X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 172989 ダムの緊急放流
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 07:36:37.21ID:upT5I+gy
熊本 水上村 市房ダム 球磨川で午前8時半から緊急放流
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200704/k10012495531000.html

熊本県などによりますと熊本県水上村の市房ダムの貯水量が増加していると
いうことで、球磨川で午前8時半からダムの緊急放流を行うとしています。県な
どは下流域の水位が急に上昇する可能性があるとして今後の情報に注意する
よう呼びかけています。
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:21:27.64ID:7GsRqWjF
近江ヤジ
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:21:43.89ID:FDfST4ua
http://imgur.com/bDL3mRO.jpg

ここまで上がるとは思わなかっただろうなぁ
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:21:44.04ID:rP7l3Co4
おまえらボジョレーボジョレーいうけど最近はだいぶ表現気を付けてるんだぞ!
2010年「2009年と同等の出来」
2011年「100年に1度の出来とされた03年を超す21世紀最高の出来栄え」
2012年「偉大な繊細さと複雑な香りを持ち合わせ、心地よく、よく熟すことができて健全」
2013年「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
2014年「太陽に恵まれ、グラスに注ぐとラズベリーのような香りがあふれる、果実味豊かな味わい」
2015年「過去にグレートヴィンテージと言われた2009年を思い起こさせます」
2016年「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい」
2017年「豊満で朗らか、絹のようにしなやか。しかもフレッシュで輝かしい」
2018年「珠玉のヴィンテージとして歴史に刻まれる」
2019年「今年は味わい豊かなブドウが収穫でき、果物をそのまま食べたようなワインに仕上がった」
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:21:48.74ID:7nyo8EoY
ずっと観測所観測所って言ってたら字じゃないけどゲシュタルト崩壊っぽくならないんかな
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:21:56.65ID:cv0WOfnc
熊本が大規模な水害に見舞われると必ずトマトが高騰するから今のうちに買っておかなければ
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:21:59.05ID:k0untUQq
今、気象庁が会見してるけど質問するがアホ過ぎて呆れるわ
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:21:59.91ID:7GsRqWjF
>>9
雨がやんでも下流はこれからがやばい
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:22:03.57ID:v4Pl/lDg
名古屋さんまだーー?
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:22:08.50ID:6Fqh4YWE
昨日フグたべたょ(๑´•.̫ • `๑)
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:22:13.03ID:ZvGP4b/k
>>1 おつ ダイナマイトボートレース江戸川中止順延
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:22:13.76ID:uzizAfzn
長野もかい
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:22:14.79ID:xcLobd0r
>>1
いちおつ。
そういや今週BSで、岸辺のアルバムやってたね。
また、法則かよ。
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:22:16.07ID:iI/CzDnp
こういう川で意図せず流されたら死ぬだろうけと、意識的に泳いだ場合はどうなるんだろう?
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:22:18.89ID:TpzuQB/o
真野ちゃんかわいい!


https://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159349735162421.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159366953411308.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159366953492095.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159366953410497.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159366953446110.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159366953411449.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159366953437777.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159366953477232.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159366953453917.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159351024524064.jpg
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:22:19.63ID:tz1InA3j
JRQ「これで肥薩線もバス転換できる」
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:22:25.21ID:on+NsihK
静岡でも先週上流のダム放流してたけど
これを予想してたのかな
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:22:30.22ID:XmRYc1tr
しかしこの程度の雨で溢れてたらきりがないな
3日くらい続けて降ったわけでもないんだろ
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:22:35.74ID:kPGNY+jr
スマホを縦に撮影すんな
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:22:39.79ID:v4Pl/lDg
うわあああああ、、、、、
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:22:40.11ID:8ooAZg/1
ようつべLIVEの「九州地方整備局 球磨川映像」、
時間を追って、死んだライブカメラが増えてきて怖い。
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:22:52.05ID:0467c8+t
数十年に一度は毎年起きるようになったんだな
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:01.59ID:hQMXuWDd
土曜日はローカルばっかでつまらんからずっとニュースでいいな
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:03.85ID:IifSjLsu
これまでの人生で洪水や反乱とかなったことないや地震も4が最大
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:04.10ID:uQtpzEv6
八代出身だから八代亜紀

「雨雨降れ降れ、もっと降れ」
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:06.19ID:LVpdsKgY
熊本いっつもためされてるな
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:06.43ID:v4Pl/lDg
とても不安て、、、、
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:10.90ID:89EbAyfl
数十年に一度とかここ最近毎年聴いてる気がするんだが
まぁ被害起きてる地域は違うんだけど
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:11.68ID:CNRbCdnA
朝起きてコレだと最悪だな。。。
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:12.87ID:tz1InA3j
チンコは仕方ないとしてもそらちゃんにも会えないのか?(´・ω・`)
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:14.41ID:SF3IJwMq
なぜ東京は水害には強いんですかね
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:19.64ID:SpvtuqNf
この状態でどうやって避難したんだよ
船にでも乗ったのか?
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:23.80ID:7nyo8EoY
避難勧告とかは夜中だったんかな
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:27.95ID:iI/CzDnp
こういうことあるのに、今時平屋の家を新築しちゃう人ってなんなんだろう?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況