X



「麒麟がくる」までお待ちください〜キャスト・スタッフが明かす大河ドラマの舞台裏 ★1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 17:14:06.70ID:p6EeZHCH
数多くの出演者とスタッフによって作り上げられる「大河ドラマ」。その舞台裏を大公開!真剣勝負の戦闘シーン、時代劇ならではの激昂(こう)シーンの裏側とは!?ほかにも、大がかりなセットや知られざる細かな仕掛け、俳優たちの役作りからちょっと意外なプライベートトークなどなど。「龍馬伝」から「麒麟(きりん)がくる」まで、ここ10年の豪華キャストとスタッフたちが挑戦と工夫にあふれた制作現場の熱量をお伝えします。

【ゲスト】門脇麦,【司会】春風亭昇太,小池栄子
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:42:31.64ID:xsX+sxyK
>>540
別に嫌ってはいないよ
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:42:33.44ID:0Mdop1X8
美談にするなよこーいうの
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:42:37.23ID:tTrb8VEW
>>783
どっかの日本史知らない平民様が文句つけて日本史クラスタから思いっきりバカにされてたな
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:42:43.05ID:xF2rrNRh
序盤から退屈だったのでリタイアした官兵衛
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:42:44.13ID:ydRE4ZQ1
故人
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:42:44.98ID:Dzrpa20N
直虎はやっぱりカットが入ったかな〜。
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:42:52.20ID:HAUIJ9bT
坂の上の雲、評判良いのにあんまり再放送しないねえ
短いんだから深夜にまとめてやってほしい
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:42:53.76ID:ld0iYiXl
元気な頃の塩見さん
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:42:54.04ID:V5mtFx3s
>>753
ゴチで岡村やら他レギュラーの暴走をおさえてるんだから腕はあるよね
まだまだ枡には抑えられないからずっと羽鳥がやってるんだろうなあ
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:42:55.05ID:hHOBfMbb
暗く汚くすればリアリスティックって考えは安易すぎる。俺は麒麟のカラフル感が好き
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:42:57.90ID:m6TzypKs
>>834
たしかに
いつもインタビューまでだもんね
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:42:58.97ID:4JyxpT7i
労災か
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:12.06ID:xF2rrNRh
>>866
もう一回
吉宗を完全版で見たい
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:13.13ID:62dpclLJ
官兵衛最大の戦って何だろ
高松城水攻め?
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:14.16ID:nQBmYWEW
岡田准一はカッコよかったが勘兵衛もいまいちだったけどなあ
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:16.32ID:IIaIIzcJ
・本郷和人
中世史家。大河「清盛」の時代考証担当。師の五味の「2つの王権論」を元に考証するも、当時「王家」といえば白川伯王家を指すにも
かかわらず、学説上の概念である「王家」を劇中に皇族を意味する言葉として台詞化して連呼させて、自己の学説の普及の為に皇室を貶
めた曲学阿世の徒。近頃では意地汚くも専門外の戦国時代についての番組にノコノコ出演し売名に勤しんだりと、その俗物ぶりを遺憾なく発揮w
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:16.75ID:HoJTvRh0
格闘技好きか官兵衛
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:16.75ID:cN+UH3jk
花燃ゆといだてんの合戦シーンは?
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:20.03ID:UIEowSFb
>>722
あーもう一回観たいな
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:21.90ID:eQzDxFUD
ちっちゃいイケメン最強よのぉ
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:32.81ID:CzCx8ehj
>>823
敵将の首ねじ切って走り去って行くのやった?
あれ日本史上もっともカッコイイシーンだと思うけど
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:33.60ID:Vm56/jj/
あ、加藤のとこ見逃した、いいか、嫌いだからw
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:38.53ID:GSOT2A5R
大河の合戦シーンだけ集めてあとはナレのみで日本の歴史番組やってほしい
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:41.38ID:uO9SBnzx
高橋一生出てたのかってくらい印象薄かったな重臣役だったのに
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:41.67ID:ydRE4ZQ1
義経はもうT氏が引退したから再放送できないんだろうな
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:42.00ID:hscQ3U62
今V6が再評価されている(´・ω・`)
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:42.68ID:x8O/wlKR
かっけぇな(´・ω・`)
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:52.40ID:ct2BdvaY
この年代でアクション一番だろうな
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:43:55.06ID:tO7kKvl9
竜巻だと…
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:44:00.59ID:SyDRPAl9
((o(´∀`)o))ワクワク
いだてんの合戦シーンまだかな
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:44:00.95ID:7INfJE0U
>>863
大河の考証が素人泣かせになるパターンあるよな
麒麟でいうと片膝
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:44:04.95ID:pqdhwykS
ジャニ主演の大河にはうんざりだが岡田准一だけはなぜか許せた
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:44:07.40ID:9JSgxBv0
龍馬傳は
画面の汚さで
途中で脱落した
ドラマにリアルを追求するのも
程々にしてくれ
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 19:44:10.05ID:xF2rrNRh
>>881
枡アナは好人物すぎて
年食っても無理そう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。