X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 175608 おはよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:34:51.91ID:wLYw1Gr7
>>277
Wってつくのはろくでもないな
WAKUDAとか
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:35:00.62ID:50WwNtmf
>>278
ICチップ付きカードになってから結構時間かかることがある
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:35:05.65ID:slo7Cdv0
>>266
それで何が変わるん?
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:35:13.90ID:S8J1eX7V
アメリカと中国ではなく、アメリカのトランプ政権と中国なのか
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:35:25.83ID:3eB8V1f/
>>292
おれは2923だから安全だな
0319
垢版 |
2020/09/16(水) 06:35:27.12ID:lRJOwBXc
ドコモと銀行のシステムが甘かったんだから、
そこを指導したらいいんだよ
>>250
理屈上、10000口座を当たれば一つはヒットするんだね
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:35:35.95ID:wLYw1Gr7
>>304
DMMが潰れたら一気に消滅
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:35:51.05ID:MGwG1Nuo
官房長官誰になったの?・・・('A`;)
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:35:56.86ID:szL+hfJw
>>262
恐らくd払いも止めないといけなくなるからかな
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:36:05.41ID:3eB8V1f/
>>320
xpなつかしい
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:36:26.58ID:wLYw1Gr7
>>323
時計はやっぱりアナログに限るわ
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:36:27.34ID:ldzBKBCP
>>249>>315
たしかみずほは去年ドコモの決済でやらかしていて今回のはそれが他行に周知徹底されてないから起きたんじゃね?
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:36:30.93ID:50WwNtmf
ネットで総ツッコミの携帯料金よりもNHK受信料だろ
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:36:34.78ID:xhecOMWp
クールジャパンとかアベノミクスとかデジタル庁とか
ネーミングがクソなのはどうにかならんのか
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:36:48.34ID:AbZ2fu0a
>>267
前の人がレジでバーコード読み込んで、金額打ち込んで結構掛かってたの
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:36:48.58ID:1L/WsmOk
高過ぎだわ
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:36:52.90ID:wLYw1Gr7
>>329
利幸は7月に取った
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:36:57.21ID:Ryn55ayH
基本料金安くしてパケ無料やめて通信料で稼げばいいじゃん
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:00.51ID:cH1oWNqB
政治とか詳しい人って詳しければ詳しいほど思想が偏ってるから話は事実だけ聞くようにしないとね
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:02.99ID:FH3I5tu9
ガースーさんは携帯料金と官僚からさらに権限取り上げるのは必ずやるやろ(´・ω・`)
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:09.64ID:rwJrpSq4
>>314
固そうな乳だったから嫌だ(´・ω・`)
福岡さんの熟れた柔らかい乳が良い
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:14.84ID:VM651krm
外であんまり使わないから1ギガまでの値段も下げて欲しいな
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:21.63ID:50WwNtmf
>>349
あれは時間かかるな
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:24.20ID:n8hL0XZi
プレミアムな皆さまなんだから、払い続けていただけばいい
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:26.97ID:K+LMTspM
>>319
どんな理屈で?
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:29.76ID:4L+P3nRw
どうせ不治痛
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:34.47ID:wLYw1Gr7
>>335
りそなじゃなかったか?
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:37.85ID:zkrM52cL
デジタル庁の指導でフロッピーディスクの管理方法を規定化するのか
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:45.65ID:3eB8V1f/
>>343
会社のパソコンがそうだ
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:46.12ID:BDgEmzxp
文系の官僚何人集めてもロクなもん出来ないと思うが
理系の優秀な奴は官公庁なんか行かないだろうし
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:51.70ID:F/CypqDL
これあれだろ
パヨ系の人達が、デジタル庁から監視されてる!!とか騒ぎだすんだろ
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:38:05.10ID:bynbWYjH
デジタル庁はいいけど

パソナみたいなんは絶対やめてよね
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 06:38:10.71ID:szL+hfJw
スマホの値引きが一切なくなってるから結局払う金額は変わらない人が多そう
菅はスマホの料金の値引きさせろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況