X



麒麟(きりん)がくる(24)「将軍の器」★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:28:20.51ID:Wq6gmsOz
https://www.nhk.or.jp/kirin/
永禄の変により、将軍足利義輝(向井理)が三好一派により殺害される。これにより、弟の覚慶(滝藤賢一)が興福寺に幽閉され、藤孝らは救出に向かう。光秀(長谷川博己)は、怒りにまかせ、大和の松永(吉田鋼太郎)のもとへ馬を走らせる。
【出演】長谷川博己,向井理,滝藤賢一,吉田鋼太郎,門脇麦,堺正章,谷原章介,【語り】市川海老蔵
【作】池端俊策
【音楽】ジョン・グラム

麒麟(きりん)がくる(24)「将軍の器」★4
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1600600163/
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:45:46.73ID:DHD2lH3H
少子高齢社会って30年くらい前から言われてたのに
何も有効な対策しなかったよね
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:46:02.56ID:SkAbntW1
朝倉は現状維持を望んでる
上洛はしない

松永久秀は三好に忠実なロボ
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:46:04.29ID:uPjJqsdY
>>670
ライバルの伊賀は?
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:46:09.32ID:blL4NLVC
大河ドラマで架空の人物は許せない方だが駒はゆるせる。けっこう可愛いし。
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:46:18.67ID:4xM+uYov
>>707
草津線も入れたって
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:46:21.20ID:8OAIphFe
年金の支給開始年齢上げるなら高齢者の定義も変えないと
60歳を高齢者というのは甘え
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:46:31.00ID:KaPxh4No
>>669
初登場んときは何このチンチクリンって思ったけど、いい演技してるよね
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:46:43.64ID:1eeHrsOr
来週にはもう織田に急接近するのか
その前に三好の追撃を撃退するとかあっただろ
もうちょっと掘り下げてよ
0741公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:46:43.71ID:e5484Hoq
>>706
太閤立志伝はスイッチで出したら売れると思う
ダラダラ寝ながらやりたい
0742公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:46:43.75ID:uXhnB1o2
>>719
駒パートなくしてもうちょっと丁寧に描いてくれたら大河として評価できたかもねえ
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:47:06.98ID:1rFtK2KZ
土地を争ってた武士の土地も今や地方は無価値になってる件…
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:47:12.40ID:DHD2lH3H
票のためにこの国は少子高齢を見て見ぬふりを続けてるからなあ
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:47:15.32ID:8OAIphFe
>>740
時間がないから仕方ない
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:47:22.20ID:o7qagAha
>>739
橋下徹「維新やぁー!!」
0761〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2020/09/20(日) 20:47:34.68ID:TRp14fr5
>>724
農家に偽装して今も生きている
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:47:36.54ID:SAPW+qJD
しかし子供の頃、大河ダイキライだった俺が見てるとはなあ…
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:47:38.70ID:wY8Vg5MB
>>736
北陸本線、北陸新幹線が敦賀まで来たら名前変えるのだろうか(´・ω・`)
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:47:43.59ID:vvCGlslK
>>720
肝心な場面にいつも間に合わず、貧乏でお使いしかしてない主人公
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:47:56.80ID:JS0xCEol
再開してから、岡村全く出ないね
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:47:58.70ID:4xM+uYov
>>758
そういや、ツイッター、えらいことになってんなw
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:48:01.74ID:ieMMlzvi
>>656
「いだてん」なんて
既に大河ドラマとしてその存在が消されているw
人々の記憶にも、実際の存在感も
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:48:13.02ID:JJuPY3PT
>>642
松永は足利幕府により秩序を求めているが、あくまで三好が支える将軍が優先
更に言えば三好三人衆は四国出身であり畿内出身の松永は形見が狭かった
三好長慶の後継の三好義継には忠誠心が強かったが三人衆との仲は最悪
というのが現状
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:48:22.56ID:SkAbntW1
ノブナガさま以外で
ホンキで上洛しようとしたのは
ヨシモトしかいない
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:48:37.43ID:n2PIMb0j
>>762
そういう人が見るように寄せてんだろうね
創作キャラを出しまくったりして
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:48:47.28ID:Dz85ddCe
>>715
この人もだけど元ミュージシャンって顔芸がうまいよね
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:48:52.61ID:RQ8SovhH
>>764
そう
ここまで来てもお使いのイメージしかないんだよ
主人公なのに

脇の人達のがおもしろい存在
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:49:05.04ID:5UPX2ZPj
>>747
美濃攻略は時間かかったのになんでそこから文字通りの破竹の勢いなんや
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:49:09.56ID:58kYYHjM
>>766
コロナのときの発言で干されたな。チコちゃん外れたらざわつくからそのままだけど
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:49:18.74ID:rDaCdn6F
>>656
いだてんも麒麟も面白いよー
いだてんが初めて完走できた大河だけど、これも完走できそう
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:49:20.12ID:mQdpPj6b
>>702
つブルーレイ
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:49:22.41ID:nqmCs+oU
>>754
95歳ですか?
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:50:00.53ID:i0l0nrJy
>>785
史実でも
織田に召抱えられて目立つような出世したの50代になってかららしいしなぁ
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:50:08.36ID:BLfQDVqq
>>742
今週のいらないパート
8:22〜8:30
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:50:15.94ID:xm19ENFQ
今週のは光秀の本音は覚慶を朝倉に預けたらロクな事にならないからワザと奴はダメな奴だと言ったって事なんかな?
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:50:23.15ID:oQqciBzx
さて半沢いくか
近藤さんと内藤部長は向こうに来てくれないのね…
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:50:29.96ID:1eeHrsOr
朝倉もかつては上洛したこともあったけど、
大内軍と戦って痛手をこうむったりして、初代の時と比べて良い事なかったんだよね
それで上洛をためらうのは分かる
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:50:32.36ID:Dz85ddCe
しかし三好も義栄がすぐ瀕死の重病になるとはさすがにおもわなかったんだよなあ
歴史って怖いよね
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:50:37.52ID:vvCGlslK
>>791
あれは7割ぐらいオヤジの話だったな
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:50:37.65ID:e5484Hoq
基本キリンさん出自ほとんど残ってないしな
いうてしまえば信長のとこに転職して
一気に花開いたタイプ
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:50:39.14ID:mQdpPj6b
>>801
だろうねぇ(´・ω・`)
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:50:48.79ID:91Asn8VP
>>786
他はまだ1国を支配できるかできてないかのころに国力のある2国を支配できたから武力で優位に立てたし、
義昭を奉じて上洛したことで従属するか戦うかの2択を迫ることが出来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況