X



クローズアップ現代+▽【核燃料サイクル】なぜ?“幻”の見直し 独自取材で迫る!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:03:33.62ID:EsHHat55
使用済み核燃料からプルトニウムを取り出し再利用する事業費16兆円超の国家プロジェクト・見直せないかという動きがあったが「継続」判断のなぜ▽さまざまなジレンマが…
0002 
垢版 |
2020/10/15(木) 21:51:43.27ID:mSobwZ0q
いつでも核武装
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:00:42.73ID:3UOrr4oV
 
たけたん & みずのん
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:01:05.96ID:Rf7WT7+F
ヨシ!
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:01:12.80ID:0oZh+u9Q
原子力やっておかないと原油・ガス買うときに足元見られる
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:01:25.46ID:xpSrIE4c
たけだしん・・ まで一緒なのに
たけたんは筋肉体操しないのか
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:01:33.04ID:DZdObqbK
こんだけ金かけて実績ゼロってすごいよな
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:02:01.90ID:SqIYve/C
>>7
いよいよ原子力そのもののメリット言わなくなってワロタ

まあそもそも一度もサイクルしたことないからなこれ
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:02:12.55ID:bigtwQIw
文殊が原子力の希望
実現すれば永遠のエネルギーだよな
0015 
垢版 |
2020/10/15(木) 22:02:25.85ID:mSobwZ0q
国策核武装
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:03:07.47ID:3UOrr4oV
 
「改革するチャンスを失った」

改革する気なかったクセに
0019 
垢版 |
2020/10/15(木) 22:03:24.97ID:mSobwZ0q
電力だけではない重要なことなんです!!
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:03:37.24ID:SqIYve/C
>>15
よく無能な愛国者が原子力発電と核兵器を同等に語るが
一般の原発から核兵器は作れんぞ
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:04:07.12ID:Rf7WT7+F
バケツで混ぜ混ぜして再利用出来ませんか
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:04:10.29ID:hVP3wi1P
>>14
高速増殖炉は実現してれば
日本のエネルギー30年分を賄える計画でした(´・ω・`)
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:04:17.45ID:3UOrr4oV
 
プルトニウム抽出

核爆弾の製造
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:04:30.37ID:OOtk8asn
10万年放射線を出すといわれてる核のゴミ。放射線を出すって事はそれはエネルギーを出してるわけで
50年100年と技術が進めば核のゴミすら良質なエネルギー源として再利用されるようになるでしょ
今は無理な核燃料サイクルも実現する日はそのうちくる
いちいち深刻に考える必要が無いよ
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:05:05.53ID:1dsSTbC1
そもそもサイクルになっていないのが核燃料サイクル
これは核燃料細工るなんじゃよ
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:05:08.96ID:sTiJkeYF
なんかマイクの音が変だな
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:05:31.54ID:b4YCROfi
20年前なら間違いなく武田アナは3日以内に東京湾に浮かんでいたよな
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:05:42.37ID:bigtwQIw
将来的に核のゴミ処理場所が一番の問題だしな
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:06:00.58ID:SqIYve/C
>>25
だからできねって言ってんだろうが

原子炉級プルトニウムだと核兵器に使うには不適当
わかりやすく言えば不純物が多すぎる
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:06:22.61ID:Di9CDX98
見えた!
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:06:27.21ID:3UOrr4oV
 
職員の妻たちは六ケ所村ーゼ(笑)
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:06:32.87ID:Nj/aABbg
>>32
それで上手く回ってたんだよ
今や利権すらなくなってどこにも置き場がなくなったじゃねぇか
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:06:41.60ID:1dsSTbC1
50年前も将来は放射性物質はどうにか出来るようなっている
電気代は1円になるとか言いながら始めたのが原発
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:07:07.12ID:3UOrr4oV
 
菅が悪い
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:07:10.61ID:wAoQMvl+
ネトウヨちゃんは利権乞食が大嫌いなのに原発利権にはアマアマだね
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:07:30.03ID:SqIYve/C
お詫びはするが税金には頼る

東電の負担減らしたのが安倍政権
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:07:55.32ID:sTiJkeYF
社外取締役が仕事をしているw
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:09:01.91ID:upQedcnu
核燃料サイクルは経済的には全くペイしないよな
原子力発電を続ける為の言い訳に過ぎない
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:09:02.17ID:OOtk8asn
よく頭の悪い馬鹿左翼とかが
核のゴミは東京や大阪に置けばいいとか言うが
俺は都心に住んでるけどそれで全然いいと思うよ

燃料棒保管するだけで毎年50億だの政府や電力会社からもらえるならメシウマだろw
こんな美味しい話を地方の過疎な田舎に与える事こそもったいない
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:09:26.01ID:DZdObqbK
後進ジャップ国にゃ無理
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:09:48.86ID:3UOrr4oV
 
延びれば延びるほど
出入り業者は潤い続ける(笑)
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:10:00.40ID:sTiJkeYF
MSJもビックリの延長回数
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:10:19.91ID:YI57cmCZ
金をじゃぶじゃぶ使うくせに質の悪い労働

中抜しまくってチンピラを集めてるるんやろうかw

インチキしてうまく行かないとかバブル以降の劣化日本の典型
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:10:36.28ID:KgfO1yL4
>>2
それが出来ないように左翼は不安を煽って日本から核を無くしたいし、核の傘に入ることすら許さないんじゃないかな?
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:10:36.31ID:qk3rd4cH
何でNHKって再現映像作りたがるんだろうね
こんなのナレーションと字幕だけでいいだろ
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:10:54.33ID:SqIYve/C
MOX燃料で核燃料サイクル回るように見えてるけど
頓挫したもんじゅに代表される高速炉・高速増殖炉が商用で実現してないから
一定程度以上は消費できなくなる

残りは完全に廃棄物だよ
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:11:22.36ID:bigtwQIw
離島じゃだめなんかな
尖閣諸島に建てたら中国手出せんだろ
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:11:26.56ID:ex2y2iKu
正論
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:11:27.08ID:OOtk8asn
なんか思った以上にあまり面白い内容になってないな
Eテレに逃げるとすっか
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:11:27.61ID:Qld/GQh3
これ国家による錬金術ごっこやろ

「エネルギーが自給できたらいいな」「技術立国ニッポンならできる」
という根拠のない理由でズルズル無駄金
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:11:28.18ID:hPZnJ2Rk
エネルギーゲインが5倍も!!
0082 
垢版 |
2020/10/15(木) 22:11:33.60ID:mSobwZ0q
5倍もするのにどうしても作るのかな、あれれ〜
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:12:07.38ID:MXGUXD1I
核爆弾作るのありきの原子力発電だから。作らないなら採算取れない
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:12:20.67ID:SqIYve/C
>>79
おまえにとって嫌な話が続いてるからな
あっちでサヨクガーとか言ってたら笑われるけどw
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:12:37.21ID:uLUA6aiN
>>67
電力関係の会社に出入りしてたけどいつ原発動くのよ動かないと死ぬなあって上司が言ってたな
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:12:41.00ID:hPZnJ2Rk
16兆円あれば、1億人に一律16万円配れる
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:12:47.76ID:YI57cmCZ
だったらちゃんとやれよwってだけの話
お前らがマトモな仕事してないからそうなるんだろってw
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:13:08.21ID:bigtwQIw
人間でいうと
ウンコを再び食料に変えてリサイクルする感じか
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:13:13.45ID:SqIYve/C
>>83
それ頓挫したもんじゅとかだろ?
まあそれも理論上の話だし、実際は頓挫したんだからもはや実現しないことになるが
0098 
垢版 |
2020/10/15(木) 22:13:29.15ID:mSobwZ0q
別に契約し直せばいいだろ。
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:13:38.72ID:3UOrr4oV
 
糞詰まり(笑)
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:14:11.99ID:SqIYve/C
民主党が敵視されてるのはこういうことなんだろうなぁ
利権にまみれた原発村のような存在が甘い汁すえなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況