X



これでわかった!世界のいま▽米大統領選へ両候補は▽創設75年国連の課題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:38:59.26ID:ozmISk1s
投票まであと2週間あまりとなったアメリカ大統領選挙。
最新情勢や両候補の終盤戦の戦略を現地から解説
▽ことし創設75年を迎える国連。大国が対立する中、日本の役割は?
【ゲスト】藤本隆宏
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:10:00.80ID:c6bFerCR
4年前をすでに忘れて、パヨの願望垂れ流してるだけじゃねーか?
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:10:18.61ID:6f8JLQKv
トランプ支持とか公言すると会社クビになったり命狙われたりする国だしな
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:10:49.59ID:ziInyoNV
>>40
そこが悩ましいところで

今回の選挙の争点はトランプか反トランプか
反トランプだからといっていちいち投票所に行ってバイデンに入れるかはビミョー
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:10:57.17ID:r8uz4Zj3
>>32
聴衆の声をまるでトランプ大統領が発言したかのようにミスリードするNHKだもの
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:11:03.88ID:FvnFTIpv
まぁ有権者多いとこはなぁ
インドネシアみたいになっても困る
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:11:04.60ID:FkMspTAg
千里子 かわええ
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:11:12.99ID:tvwcdymx
選挙人て必ず支持候補者に投票するの?
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:11:14.99ID:nC41LT4S
フロリダといえば子鹿物語
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:11:20.36ID:rzA55beq
中央部の選挙人の割り当てが少ないけどそんなに人口差あるの?
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:11:53.38ID:dIsj7h6A
>>50
コロナに罹っても死ななかったトランプ爺 v.s.コロナに罹ったら死ぬんじゃね?バイデン爺
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:03.41ID:kmsNWh8h
各州に割り振った選挙人の数って、人口比例なのか?
ずいぶん偏ってるように見えるが
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:09.46ID:nH4gMEyn
4年前はヒラリーの方が得票数が多かったのに!って騒いでたな
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:13.15ID:nC41LT4S
>>71
ユタは田舎だから
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:25.82ID:ib64jX9B
>>69
造反する奴もたまにいるけど、勝敗に影響が出るまでには至っていない
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:47.66ID:FkMspTAg
三枝の国盗りゲーム
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:12:58.74ID:c6bFerCR
最悪バイデンが勝ってハリスが大統領になるような事になったら日本にとって悪い方にいきそう
トランプが勝ってペンスが大統領になることになったら一番よさそう
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:13:04.78ID:ZxBvdIHM
もうバイデン勝ち確定だから
どこもトランプが勝つ方法のアドバイス始めたね(笑)
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:13:22.68ID:0fJtefuC
どうして全部取るって仕組みなの?
普通に投票数でいいのでは?
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:13:31.22ID:r8uz4Zj3
この番組を録画中 
大統領選挙の結果が判明した後、ニヤニヤしながら見直してみるつもりw 
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:13:44.90ID:Yrxp8CID
4年に1度必ず出てくる選挙人の話。まるでオリンピックのマイナー競技のルール説明みたいやwww
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:13:44.90ID:gzAzLygY
なぜ州ごとの選挙人を取り合う仕組みを続けてるんだろうな

なぜ投票総数による勝敗にしないんだろうな
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:14:00.73ID:Jijik3IG
>>75
トランプタワーを取り囲んで「私達は選んでない!」ってw
民主主義の否定をするリベラル
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:14:02.83ID:OQhHXn1K
>>50
トランプはまだ4年くらいならピンピンしてそう
バイデンは絶対就任期間中にリタイアするわ
もう討論会にイヤホン付けて出てる操り人形状態だし
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:14:14.56ID:dIsj7h6A
>>71
2024年の大統領選挙は選挙人の配分が今よりも民主党有利に改変される
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:14:21.43ID:EH9yU3xA
>>71
ワイオミングは70万くらい、南北ダコタも80万くらいしかおらんし
カリフォルニアは3900万、テキサスで2700万くらいだな
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:14:28.43ID:ziInyoNV
>>85
それでもいいんだろうが歴史的経緯がそうなってるから仕方ない
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:14:44.04ID:tvwcdymx
選挙て馬鹿な方が勝つからな、トランプの勝ちやろ
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:15:21.37ID:c6bFerCR
>>81
それは何とも言えんよ トランプはとにかく言動がコロコロ変わるし外交安全保障同盟より商売メインだし
安倍総理だったからよかったけど菅総理がどう関係築くかわからないし
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:15:21.95ID:BmUVhGsK
グレタだろ!!
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:15:25.92ID:ziInyoNV
WHOか(・я・`)
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:15:31.13ID:8CedzusG
NNHKは反日組織が指揮している。
NHKの一般社員立ち上がれよ。
悪の親玉幹部をつまみ出せよ。
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:15:31.22ID:tgwIfeIv
宗像市出身藤本隆弘は1970年7月生まれの50歳

公称183cmか、劇団四季にいたのは5年

西日本短大附属高校→早稲田大学人間科学部卒業、元水泳選手なのか
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:15:45.87ID:EH9yU3xA
>>76
ユタは人口順位でいうと真ん中らへんだから以外に少なくない
ソルトレイクシティがそこそこ人口いるのが効いてる
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:16:43.43ID:ZxBvdIHM
ノーベル財団は
グレタ受賞させなかった理由を説明しろよ
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:16:54.22ID:H/rAzg8m
>>85
アメリカは建前上連邦制国家だから
州一つ一つが小さな国のようなもので、便宜上、その州が集まりとなって、アメリカ合衆国という大きな国を作ったことになってる
だから、州ごとに、大統領候補を決める
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:17:30.46ID:XzYD15Zb
日本はいつまでも戦犯扱いだしもう脱退していいんじゃないかな
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:17:30.81ID:BmUVhGsK
国連=WW2の戦勝国が造った高級会員制クラブ
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:18:33.91ID:/376iKj7
日本の国の金でええかっこしただけのクズ緒方
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:19:02.23ID:jGYCtcHn
>>122
温暖化防止に励まない人間を憎んでいるからだと思う
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:19:09.80ID:m3BVxFn1
千里子は何も身についてないのな
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:19:20.97ID:/376iKj7
国連は透明性も民主主義も無い
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:19:32.98ID:FSbZhN84
金がないんだろ
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:19:33.97ID:ziInyoNV
>>113
「ユタは田舎じゃないよ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況