>>86
江戸時代に星を見る事のできる井戸が流行った事がある
深く井戸を掘ると昼間でも星が見えるってやつ
その時に星見さんや星井さんなんて名字が生まれたらしい