X



進撃の巨人 ―特別総集編― 第3夜「調査兵団の反乱と真の王」第4夜「巨人の正体と壁の秘密」(再) titan3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:16:29.99ID:iBc8wh7s
進撃の巨人 ―特別総集編― 第3夜「調査兵団の反乱と真の王」第4夜「巨人の正体と壁の秘密」(再) titan2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1607184268/
進撃の巨人 ―特別総集編― 第3夜「調査兵団の反乱と真の王」第4夜「巨人の正体と壁の秘密」(再) titan1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1607152788/

Season1〜3全59話を4本にまとめたダイジェスト版を放送!
「Season1〜Season3 ダイジェスト(全4回)」
総合テレビ 11月9日(月)より4週連続 午前0時10分〜 (※日曜深夜)

今後の放送
NHK総合1 12月6日(日)午前1時35分 進撃の巨人 ―特別総集編―(3)「調査兵団の反乱と真の王」 (再)
NHK総合1 12月6日(日)午前2時40分 進撃の巨人 ―特別総集編―(4)「巨人の正体と壁の秘密」 (再)
NHK総合1 12月7日(月)午前0時10分 進撃の巨人 The Final Season [新]「海の向こう側」
NHK総合1 12月14日(月)午前0時10分 進撃の巨人 The Final Season「闇夜の列車」
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:33:12.62ID:QF8eSFBb
>>586
反論w
理論w

アニメで反論、理論ってw
www
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:33:20.27ID:GbC21CVh
>>607
鬼滅もテレビアニメ2期があるなら、NHKでやったりして。
映画が好調すぎて、全部映画でやるのがいい気もするけど。
0741公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:33:30.88ID:iYiBoBik
>>732
それなら迫害も仕方ないな
0742公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:33:32.99ID:AB2jcARu
>>685
そうだよ
100年前ぐらいにマーレが巨人の力もった支配下に入れてエルディア倒したから
孤島のエレンたちがいた壁の中に逃げ込んだ
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:33:38.68ID:4Fn3m5VT
鬼滅より圧倒的におもしろいわ進撃の巨人
鬼滅とかウンコやろ
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:33:56.63ID:yCknY3Sg
>>724
あと5話以内くらいで原作は完結で、多分ファイナルは前中後編くらいに別れんのかな
0747公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:34:05.40ID:G6eBL0+T
>>707
女みたいだよなぁ
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:34:16.44ID:2XPAZFbq
みんな綺麗事ばかりで反吐が出るわ。
あんたらのなんの罪もない家族や恋人、友達が殺されてまともにいれんの?
自分なら無理だわ、相手を皆殺しにしなきゃ許せない。
手を取り合えない、許し合えないレベルなんだよ。
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:34:27.73ID:jT3kgZt1
さっぱりわからん
そりゃ分かりやすい鬼滅が人気でるわけだわ
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:34:29.05ID:RRO7qjDi
何クールなんだろう
海の向こう行ってからの話も相当長いだろ
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:34:29.91ID:i8MthWkz
>>708
1時間遅せーよw
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:35:01.01ID:sAG2+l2v
>>714
MXのアニメマラソンにぶち込んでくるからなぁ
しかも24:10とかいう微妙な開始時間
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:35:05.54ID:EC4e2y9H
>>690
土曜に限らず毎日アニメは深夜というか早朝送りにされて大変
あいつらアニ関民なんて人と思っていない(´・ω・`)
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:35:20.63ID:N/zYoxer
>>718
マーレ編は月間でも分かりにくくはないでしょ
ちょっとダレた部分はあったかも
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:35:51.31ID:h8FykSfQ
>>744
フジでやってたアニメしか知らんがザ・少年漫画って印象だったな鬼滅は
色んな漫画や映画から良いとこ取りしてるし人気が出たのも納得だった
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:36:06.64ID:2XPAZFbq
みんな自分の立場で考えてみてよ?許せなくない?
エレンに賛同するわ。
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:36:42.42ID:ksQo0dvv
>>726
あぁ、、エレンのお父さんは楽園送りになって人間に戻って家庭をもってたのか。
嫁さんがエレンのお母さんを食ったと。。。
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:36:44.56ID:9wdugGsp
3クールあればギリギリ原作完結に追いつけそう
2クールやって間に半年ほど挟んでラスト1クールやる脅威の製作スパンで大事に流すとかなら
余裕持って原作エンドに出来る
結局NHK次第
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:37:09.97ID:F+BJSsst
きめつ連呼してる奴は煽り野郎だからスルー推奨
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:37:12.26ID:Uf8CTs4E
>>744
というかストーリーで進撃より深くて練られてて面白い作品って無いだろ
鬼滅はそもそも中の上程度の漫画だし
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:37:28.08ID:TjlPQGqv
>>744
一般人が分からんものを考察してわかってるふりして楽しんでるのがオタクだからな
進撃なんてそういうオタク人気しかないやろ
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:37:36.49ID:EC4e2y9H
アホな話なら斉木楠雄でも
あるいはNHK的にははたらく細胞・ダンベル何キロ持てる?とか
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:37:47.27ID:GbC21CVh
>>738
とりあえず俺としてはサシャが好きだからサシャさえ生き残ってくれたらいいわ。
仲良さそうだからついでにコニーも。
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:37:53.83ID:joFhGRZw
>>766
嫉妬で食ったんか
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:38:05.07ID:2XPAZFbq
自分はエレンを支持、マーレは皆殺し派だわ。
先に弓を引いたのは向こう、あっちが大切な仲間や家族を奪わなければ和解もできた。
和解の可能性を潰したのは向こうだから仕方ない。
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:38:28.77ID:YiM8kOmi
進撃の巨人は複雑な構成だよな
4期の始まりはポカーンとすることになるw
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:38:29.70ID:JS0jqzj+
世界はぜんぜん残酷じゃないよ(´・ω・`)
それは勝手な思い込み
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:38:36.15ID:PJVOQSNs
>>750
ぼーっと見てたらどんどん複雑になって意味わからんようになったわ
ガキには更にわからんだろこれ
そりゃ鬼滅行くな
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:38:53.46ID:Tx3l+U5B
NHKは選挙のテロップとか災害のL字放送にならないように祈るわ
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:39:08.78ID:L+pecGAG
>>768
まあ、それはある
とはいえ展開が容赦ないのでただ見てるだけの人でも退屈はしない
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:39:15.33ID:oBLpZy7y
>>782
アザゼルさん
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:39:50.29ID:vGxnLt0I
テレビで煽るだけ煽って物語の結末は劇場版でとかやって炎上
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:40:13.04ID:2XPAZFbq
進撃を読む人は現実主義、リアリストが多いからいいわ。
「手を取り合って和解」「分かりあえる」
いやいや家族や仲間、恋人殺されてるのにバカかよ。
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:40:25.71ID:Tx3l+U5B
>>775
あれは旦那を見つけるために痕跡のある家に向かってたんじゃないかと思う
そこに今の嫁が挟まってたらから巨人の本能で人間を食っただけなんじゃないかと
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:40:55.09ID:9wdugGsp
>>775
脳みそあっぱらぱーな無垢巨人だからそういう思考や感情は無いけど
まぁどうしてもそういう感情ありそうな感じで結びつけちゃうよね

あとは巨人になる前に「必ずあなたに会いに行く」って言ってたから家に来た
ある種ロマンチストな見方も出来る
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:41:04.44ID:F+BJSsst
アホが自慢になる時代
分らないアピールや知らないアピールw
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:41:09.62ID:N/zYoxer
普通に完結までNHKでやるでしょ
ただ原作と同時になるかはちょっと怪しそうな

さすがにこっから1クールじゃ終わらんし
2クールでも厳しい気がするんだが、2なら可能か?
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:41:21.71ID:joFhGRZw
>>793
そう言うのが繰り返されてるのが戦争の歴史やっていうお話やね
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:41:33.55ID:PJVOQSNs
>>792
何百億いくのかな気になる
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:41:38.30ID:oBLpZy7y
>>794
ワンピースとか「浅い」よな(´・ω・`)
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:42:05.23ID:iZTizeHQ
統合失調症と自閉症とパニック障害と発達障害
泉健緒で検索してください
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:42:21.23ID:e2kIY7Jb
アメトークで田中とかが今日の第3夜あたりで離れる読者多いて言ってたな
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:42:22.64ID:JS0jqzj+
まあ総集編で見ても
王家の話あたりで脱落した人多いのわかる。わかりにくいもんな
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:42:24.44ID:2XPAZFbq
内容は全然違うけどダークナイトみたいだわ
何が正義、何が悪、綺麗事がいかにみっともないか分かる作品だから進撃は好きだわ
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:42:39.48ID:AB2jcARu
>>768
基本全部物語の中に描いてるから
見ていけばそんな考察が必要なことってないけどね
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:42:49.71ID:9wdugGsp
>>800
2は無理だね
とんでもないカットするなら別かもしれないけど
それじゃ別エンドと変わらないし
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:42:54.36ID:fxuK+njH
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:43:22.68ID:ksQo0dvv
>>803
あれだらだら長くて見なくなっちゃった。
最終回だけ見たい作品のひとつになっちゃったなぁ。
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:43:52.94ID:PJVOQSNs
>>805
実際王政とマーレで離れた人はめっちゃ居るわ
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:44:09.51ID:ksQo0dvv
>>805
いやいや、もっと見たいし、もう一回みたいやろ。
エヴァ以上に意味わからなすぎて。
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:44:16.04ID:2XPAZFbq
>>801
いやだってマーレなんかナチスみたいなもんじゃない?
なんの罪もない人々を迫害し殺す。
親、恋人、家族や仲間を一方的に殺されて仲直りしましょう?ふざけるなよと。
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:45:06.73ID:fxuK+njH
>>803
ジャンプの漫画は基本女、子供向けだから
マガジンは少年誌といっても実際読んでる平均年齢が
30歳超えてた筈
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:45:10.80ID:N/zYoxer
>>813
今年コロナの頃に10年分一気に読んで追いついたなあ
流石に勢いは落ちたなーっていうか、自分の中の熱も違い過ぎて単純比較は出来ないが

進撃もだけど、世界の謎が解き明かされていく過程が一番惹きつけられるわ
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:45:48.28ID:GbC21CVh
>>802
難しいのか話についていけない人が脱落しまくってるからそんなには行かないと思う。
鬼滅も進撃とかワンピみたいに設定が多かったらあそこまで行かなかっただろう。
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:46:06.13ID:2XPAZFbq
実況見てたらなんか綺麗事が多いんだよなぁ
自分に立場を置き換えて考えてみて欲しいわ
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:46:21.76ID:AB2jcARu
>>813
新しい島行って、敵に現地の人が虐げられてて
ピンチになりながらも適当にパワーアップして何とか敵倒して大団円ちゃんちゃん
をひたすら繰り返すだけの同じ展開がだらだら一生続いてるだけだしな
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:47:08.89ID:2XPAZFbq
進撃は最終的にどうなるんだろうか
ハッピーエンドはあり得ないけど落とし所が気になるわ
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:47:46.51ID:ksQo0dvv
>>819
ひえぇー10年分はスゴいな。
でも間開けずに一気読みは達成感ありそう。
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:47:49.05ID:9v2Bn+Bq
人間VS巨人の戦いと見せかけてただの人類の争いだよな
ロボットもので例えるなら宇宙怪獣と人間の戦いかと思ってたのに実は宇宙怪獣に人間乗ってて敵は外国人でしたてオチ
なんかそんなガンダムありましたね…
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:48:29.32ID:mN4TVQ11
>>797
そうだな。予告にはいたから安心してみるといい。オレはもう何も言えない
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:48:57.47ID:AB2jcARu
>>825
マガジンって金田一とかが人気になる前までヤンキー漫画しか載ってなかったよな
あんなん子供は読まんよな
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:48:59.73ID:2XPAZFbq
>>826
綺麗事じゃ世界は変えられない、悲しみは無くならない。
今のエレンのやり方を支持するよ。
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:49:03.24ID:2XPAZFbq
>>826
綺麗事じゃ世界は変えられない、悲しみは無くならない。
今のエレンのやり方を支持するよ。
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:49:11.61ID:fxuK+njH
>>825
少年マガジンの読者の平均はヤングマガジンより
上だよ
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:49:20.79ID:9wdugGsp
ワンピは作者が長い年月で結構な頑固爺思考になっちゃったのが透けてきてるから悲しい
散々死ぬ気で描き続けた結果時間の波に負けちゃうなら週間連載の引き延ばしは本当に悪だよ
コナンも同じくやばい こち亀は例外の化け物だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況