X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 179743 雪の魔法
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:31:14.74ID:l/qBIKsD
>>835
うぉぉ昨日地震の話題で北海道南西沖推ししてたのに釧路沖かぁ・・・・乙
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:31:17.70ID:HIg23SmV
>>834
大腸カメラが腫瘍で奥まで通過できないくらいまで進行してたんだよ。
油断禁物
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:31:33.40ID:KtIOyr6K
>>846
さすがプロや(´・ω・`)
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:31:47.93ID:KcZywbjZ
>>832
適宜安い宿に泊まったり夜行バスとかフェリーで仮眠したりとか。
貧乏性だから行先変更に自由のきく18きっぷというのもありだな。
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:31:51.18ID:vgF1oK9q
ミッシェルとゆらゆら帝国聴いてたら秘湯ロマンを見逃してしまったな(´・ω・`)/~~~
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:31:56.50ID:u6rx5Tv6
>>824
>>679みたいな状況で吹雪かれるとガチのホワイトアウトになるね
足元まで見えなくなって自分の位置が「上下も含めて」解らなくなるという恐ろしさ(´・ω・`)
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:32:33.92ID:iG2avTfM
>>848
最近ベストセラー信用出来なくない?(´・ω・`)
信用度のあるメーカーのを買うなあ(´・ω・`)
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:32:38.22ID:D1VPNWlR
>>827
小学校ん時にある一時期よく遊んだ友達が確か大阪だかに引っ越したんだけどどうしてるかな?ってフッと思い出すよ。何年か?に一度その子が住んでた借家の前通ると。倉光くん元気かな?とか(´・ω・`)
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:33:09.01ID:l/qBIKsD
>>844
ありがとうナイス情報!!!
はようコロナ死滅させたらなあかん
ほんま俺の怒りもいい加減パンデミックや
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:33:12.20ID:ZebHQEHy
>>860
たまには映画でも見て泣く方がホルモンバランスは良くなるよ(´・ω・`)
0868TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2021/01/25(月) 03:33:13.63ID:PqercOrO
>>851
釧路沖は、千島海溝で、北海道南西沖のは日本海東縁変動帯で、系統が違いますデス。m(_ _)m
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:33:21.56ID:C67LjFMd
安い宿はくさい
あるある
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:33:38.06ID:tQM2REqU
>>836
上杉謙信が厠でしんだのに納得してしもうた…
0874TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2021/01/25(月) 03:33:39.41ID:PqercOrO
>>854
寝ちゃってる時は、書けないんですから、プロじゃないですよ。w
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:33:42.52ID:om1mqkiV
>>846
いつもありがとね

長野の地中赤いよね
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:33:51.11ID:l/qBIKsD
>>852
怖いほんと怖いわ
0881TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2021/01/25(月) 03:34:06.05ID:PqercOrO
>>859
釧路沖のいつもの場所でいつもの規模でした。
津波無しです。
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:34:14.72ID:f8y+qpz5
>>824
空のグラデーションが怖い
悪夢超えて地獄みたい。こんなところに立ちたくないなあ…
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:34:51.66ID:hWHN7bfT
>>795
新青森からうろうろして銀河なんたらって鉄道とかに乗ってたからなあ、
夜は一晩中寒さに耐えつつ駐車場で座っていたり某牛丼屋に居座ったりしててw
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:35:17.02ID:l/qBIKsD
>>868
千島海溝て千島火山帯と重なってるとこだっけ
関係ないけどもいやだわぁ
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:35:32.73ID:KcZywbjZ
>>863
引っ越した側なので逆をやったことはあるな、当時の面影を辿れる要素があると何か嬉しいというか。
一つのところに長く住むってどんなだろうというのは感覚がわからん。
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:35:38.34ID:FqrEfojU
>>877
電気座布団にしたら?尻があったまったらひざ掛けにも使える
ぐるっと全体を巻くには長さが足りないけど(´・ω・`)
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:35:43.47ID:VyjNTQtM
27:25
空からクルージング特別編「イタリア・
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:36:07.92ID:HIg23SmV
>>867
千鳥大悟が
ひとみばあさんとコントやってる時の映像見てると泣けてくる
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:36:10.40ID:f8y+qpz5
>>820
よく若い頃に戻りたいって話題出るけど絶対嫌だよ
独り身中年の今が人生で一番幸せ
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:36:24.72ID:tQM2REqU
>>849
現実を認めるのがつらいので…
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:36:41.87ID:H4V86/U9
童貞だからわかんないけど
本当に好きな女の子なら尻の穴も舐められるものなのかな
今からそれを考えながら眠りにつきます
0903みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2021/01/25(月) 03:36:57.84ID:l/uB9Vqq
長距離フェリーはバンバン路線減ってくけど
コミュ障のおれが呑んだり風呂入ったりしつつ人に話しかけたり会話したりできて
すごく楽しい場だしいろいろな経験値を積めた場所だなあ(´・ω・`)
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:37:00.85ID:KtIOyr6K
パラシュートで降下してうっかり柱の上に降りちゃったら悲惨
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:38:25.98ID:SrUT5c/p
こういうの見たらヨーロッパ巡りたかったなぁと思う
6種の予防接種まで受けたのに行けなかったなぁ
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:38:57.90ID:hWHN7bfT
>>856
安い宿に泊まるとかネカフェで寝るとかいう贅沢な発想がもともとなかったでござるw
JRは夜は完全にシャッター閉まるから昼間の内にみどりの窓口の座席で仮眠!
どうだ、俺の乞食生活!一応家に帰るだけの金だけは最低限残してあったけどw
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:39:01.57ID:HIg23SmV
>>906
ナイトスクープの良い話はたいてい泣く。
レイテ島からの葉書はもっと泣く
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:39:08.16ID:tQM2REqU
>>833
アカンのか…(´・ω・`; )
出そうで出ない時は一体どうしたら…
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:39:15.67ID:om1mqkiV
>>885
昨日もずっと赤点滅してて おじちゃんいなかったから地震板に聞きに行ったらみんな寝てた
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:39:18.84ID:KcZywbjZ
>>897
一応結婚はして不満はない人でもたまに一人になりたくはなる時があるのは不思議なもんだな。
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:39:58.19ID:D1VPNWlR
>>892
確か小3の時に引っ越しちゃったんだと思う。43年も前だけど、その子が住んでた借家アパート今でもあるんだよね。同じクラスじゃなかったと思ったけど、何故か一時期仲良くなってよく遊びに行った思い出がある。本当に短い期間なんだけど(´・ω・`)
0926みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2021/01/25(月) 03:40:15.61ID:l/uB9Vqq
>>914
海の上で窓の外は景色が流れつつ大浴場に入る
(かつ夜間閉鎖がなければいくらでも1人で真夜中にいられる)
という環境がすごくいいんですよ(´・ω・`)
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:40:29.50ID:0RHuu8e2
毎年、死人続出
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:40:58.68ID:D1VPNWlR
>>867
あたちはついこの間、神様もう少しだけを彼ぴと見てて泣いた(´・ω・`)
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:41:25.63ID:C67LjFMd
100円マックと100円コーヒーの200円で夜過ごしたことあったなあ昔
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:41:34.07ID:l/qBIKsD
>>910
そうなのね!
あたしゃ知床硫黄山と樽前山と十勝岳のどれかがハッスルする
に150ペセタ賭ける!
しかしトーキョーさんほんと詳しいね
その筋の人なのかと思ってた(´・ω・`)
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:41:35.84ID:0RHuu8e2
>>929
日本にゃあねぇwwww
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:41:36.53ID:4YACXNUp
>>926
さんふらわあには大浴場あったけど
小笠原丸だっけか?には浴場なかったなあ
0942TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2021/01/25(月) 03:41:46.29ID:PqercOrO
さて、おやすみなさい!(^ω^)ノシ

|)彡ササッ
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:42:04.75ID:KtIOyr6K
>>920
むしろ普段一人でたまに家族と暮らすぐらいがちょうどいいかも(´・ω・`)
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:42:06.04ID:OHPk1me0
>>824
晴れた夜は星がすごいよ(ω・`)
先日群馬の温泉行ったけど、そこでの星空も目じゃないくらい見えた
道東斜里町がおすすめ(ω・`)
0946みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2021/01/25(月) 03:42:06.21ID:l/uB9Vqq
>>929
手間のかかる設備なのでどこにもあるわけではないんですけどね〜
名古屋-仙台-苫小牧の太平洋フェリーでサウナ付きのに当たったときはかなり長居したw
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:42:29.43ID:f8y+qpz5
>>867
映画やドラマで泣かないのにこの間始めてのおつかい見て泣いた
年取ると泣くポイントおかしくなるよね。悲しい場面じゃなくて幸せな場面で良かったなぁ…って涙出てくる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況