X



【マターリ】麒麟(きりん)がくる [終](44)「本能寺の変」★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:59:50.16ID:+S5DRpWx
何をしでかした人だっけ?
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:59:58.43ID:crX9Vqb6
麒麟が来た後の世
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 20:59:59.66ID:20EgTro5
いち修正おつ
なんで死んでないかのような描写したがるのか
歴史そのままでやれよ
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:00:00.52ID:LgGHBu1u
最後の光秀は
駒の幻影で、生きててほしいと願ったから
出てきただけ。実際は死んでる
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:00:02.52ID:BVt267w9
しかし、戦国以外見る気しねー
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:00:08.01ID:b7DvtXpc
福知山だけめっちゃ明智推しよね、まあ稲葉のお殿様がアレなせいなんだろうけど
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:00:12.09ID:XpjkczHj
草なぎ剛
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:00:16.83ID:BJvNZrfr
福知山市長、亀岡市長激怒「麒麟はわが町に来なかった、招致の費用1億円返せ」
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:00:17.03ID:aM1bNyYo
渋沢栄一像、日本橋から撤去されていたな。
どこいったんだろう
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:00:23.88ID:agMMJu/a
青だからの青井
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:00:32.13ID:BQOnIN2g
明治大正昭和だと、朝ドラに見えてしまう
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:00:46.42ID:dMBoC45I
来年からなにやるんだろうって書いたら鎌倉ってレスしてくれた人がいるんだけど
新しい大河って来週からなんだね
つい今が年末のような気持ちでいたみたい
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:01:01.49ID:6BDYcpxP
草g君、俳優としてはおひさやなー
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:01:02.35ID:y12lmDgo
佐藤直樹さんのBGMは楽しみだなあ
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:01:02.61ID:WTZMS2rE
いきなり来週から新しいのが始まるのか
ちょっとは余韻が欲しかったな
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:01:15.97ID:elULB1ak
本能寺へ至るいきさつ
打ち首になるまでのネタばらしと最後
ここを省略して明智扱うとかチャレンジャー杉
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:01:42.04ID:aM1bNyYo
>>61
渋沢栄一君みたいだね
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:01:43.17ID:YkosI+xD
普通に考えて謀反を起こした光秀に旧信長家臣達は味方しないと思うんだが
光秀には何か勝算があったんだろうか
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:01:56.88ID:3v1Y8zjg
マターリなのに6も行くとは流石最終回なのに、あの終わりでは
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:02:09.86ID:BJvNZrfr
>>69
駆け足のエンディングは過去にもあったけど
これほど投げやりなエンディングは過去になかったかも
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:02:30.67ID:aM1bNyYo
ユースケサンタマリアは存在感なかった
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:02:38.98ID:iKeX5DjI
染谷信長、帰蝶エリカ様からはーちゃん、十兵衛お使いクエスト色々あったけど面白かったよ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:02:49.95ID:t5EQU4aC
>>17
この頃そっちの人は埼玉にいたはずだから江戸を目指して深谷あたりに居ますでよかった気がする。
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:02:58.96ID:aM1bNyYo
ミャンマー戦国時代みたいだ。
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:03:17.16ID:6YG7B3lX
むしろコレ沢尻エリカ大勝利だな
お駒ちゃん物語に出演なんて黒歴史化確定
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:03:30.60ID:UYGaAb79
コロナがなかったら面白いエピソードがたくさん入ってたんだろうな(´・ω・`)
0096!omikuji
垢版 |
2021/02/07(日) 21:03:35.94ID:oUkaoYUp
麒麟が来るの続編やらないと国民全員がNHKに金払わんぞと脅して。。
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:03:37.01ID:OJXVrsRI
>>85
落武者狩りで農民が首を持ってきてそれが光秀だと判明して晒されている
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:03:58.91ID:DNjRbIvZ
家康達がダチョウ倶楽部やり始めた頃が後半のピークだった
お疲れ様(´・ω・`)
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 21:04:14.42ID:t5EQU4aC
>>50
国盗り物語のまんまだよね。
むしろそっちが後半光秀編じゃねーかと言われるレベルだったようだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況