X



青天を衝(つ)け [新](1)「栄一、目覚める」★11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:40:32.76ID:18ZOQoHx
武蔵国血洗島村で養蚕と藍玉作りを営む農家の長男として生まれた栄一(小林優仁)。人一倍おしゃべりの剛情っぱりで、いつも大人を困らせていた。ある日、罪人が藩の陣屋に送られてきたことを知った栄一は、近くに住むいとこの喜作(石澤柊斗)らと忍び込もうとたくらむが…。一方、江戸では、次期将軍候補とすべく、水戸藩主・徳川斉昭(竹中直人)の息子、七郎麻呂(笠松基生)を御三卿の一橋家に迎え入れる話が進んでいた。

【出演】吉沢亮,高良健吾,田辺誠一,草g剛,大谷亮平,美村里江,渡辺大知,原日出子,竹中直人,吉幾三,渡辺いっけい,津田寛治,手塚理美,平泉成,和久井映見,玉木宏,堤真一,小林薫,北大路欣也ほか

【作】大森美香

【音楽】佐藤直紀
※前スレ
青天を衝(つ)け [新](1)「栄一、目覚める」★9
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1613302243/
肛門を突(つ)け [新](1)「栄一、男に目覚める」★10
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1613302277/
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:47:38.58ID:E8E3IHs7
木には登る伝統
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:47:46.34ID:TaxVN8QP
大河ドラマ名物 主人公の木登り
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:47:49.70ID:53VrpU1p
まあ薩長にケツまくって部下ほって逃げるようなやつだけどな
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:47:49.65ID:KMZFvdzT
心配ご無用
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:47:51.44ID:pC13r+6x
松平長七郎か
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:03.01ID:kOTl4kvK
徳川家慶が吉幾三?
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:03.48ID:kOTl4kvK
徳川家慶が吉幾三?
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:09.10ID:nA1pwrZk
第12代将軍徳川家慶

30人子供を作りながら20代を超えて生きたのは13代将軍の家定のみ
その家定も35歳の若さで病弱で子供を残さずして死去

江戸後期の将軍・大名の子女に短命が異常に多い理由として、最も有力な説が

「生母や乳母が塗っていた白粉(おしろい)に大量に含まれていた鉛・水銀などの有毒物質による中毒」
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:09.34ID:orwTle9k
ショタが駒パートだなこりゃ
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:09.94ID:XoKVQ4bj
糞ガキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:12.74ID:11ZDHDs3
斉昭の正室つまり慶喜の母親と
家慶の正室は姉妹なんだよな
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:13.58ID:MW3v8p5t
>>54
バンパイアか?
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:14.76ID:pubn7twx
仕方ないけど声が甲高くてキツイ…
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:31.34ID:lFzRS8ac
慶喜主人公の方が面白そう
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:33.89ID:iq5RlyaO
え?ディーンなの?
偽竹之内かと思ってた
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:35.84ID:cqo2fLh5
べつければええってもんやないんよ
トーンが違う
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:38.00ID:Ij34qmxS
だんべとかは群馬の方言では?
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:45.79ID:TaxVN8QP
>>137
言葉ではなく金額
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:51.43ID:yNTWfxw+
慶喜は結構策士やで
一回目の将軍は断ってるし、明治政府も失敗したら自分がやるつもりだった
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:52.43ID:uOJqctYu
結局どこも養子養子で帳尻合わせてるだけで直系ってないんだよね
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:56.26ID:MG7CnEQV
説教臭いドラマやな
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:58.46ID:pC13r+6x
>>120
駿河大納言忠長の忘れ形見である
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:48:59.04ID:u570nz4Y
主人公に全く興味が持てない
水戸徳川だけやってりゃいいのに
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:49:00.87ID:orwTle9k
>>101
てめえのせいで八代将軍吉宗再放送ないんだよ死ね
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:49:28.05ID:pubn7twx
>>164
わかる
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:49:32.20ID:Cz5/pFEi
>>124
裕福な商人の子供に症状とか出なかったのだろうか
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:49:34.37ID:GSX7VvSN
この大河がそうかはわからないけど台本は直前まで渡さないで子役に練習させないってやり方嫌だ
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:49:34.93ID:pC13r+6x
>>149
ウェンザナイッ
ハズカムっ
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:49:35.12ID:V5IWT46D
最後の将軍が慶喜じゃなかったら維新の死人は増えただろうかね?
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:49:38.49ID:lFzRS8ac
出たよ意味不明エピソードねじ込み
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:49:39.98ID:KMZFvdzT
岡部
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:49:49.88ID:IkQAx8y2
>>54
負け戦やらないのか。
なら面白いかもな。
大河で負け戦やると途端につまらないし。
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:49:56.06ID:orwTle9k
>>164
本それ
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:49:56.43ID:XoKVQ4bj
鬼滅の刃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:49:57.88ID:pC13r+6x
>>165
実況したいなあ
盛り上がるだろうに
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:49:58.23ID:jpoisZPJ
陣屋支配か、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています