X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 181031 ウンポコ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:44:48.62ID:MquY0Ba5
>>845
お金があれば楽しいけど・・・(´・ω・`)
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:44:58.00ID:zhRsX7IZ
今後ろに映ってたカメラマンの人めっちゃ渋いロマンスグレー紳士でワロタ
カメラマンと思えない
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:44:58.40ID:IUXid9vU
>>819
今時のホームレスはスマホぐらい持ってるよ
マック周辺とかで無料のWi-Fiを使ってるみたい
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:45:04.15ID:vdrui01D
送電ロスがあるから東京に発電所作ればいいのに
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:45:07.04ID:OkXsHQX0
>>835
片付けが下手な人って自分のモノいがいはほんと粗末に扱うからね
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:45:20.42ID:qyylwnKH
福島県知事は東京都知事、神奈川県知事、千葉県知事と違って、話し方に知性を感じる
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:45:25.66ID:MquY0Ba5
>>850
戻っても仕事ないだろうしな(´・ω・`)
0866わしが捕獲した
垢版 |
2021/03/07(日) 09:45:28.15ID:6Rgrfl+R
>>841
おっぱい付いてる人と一緒に食いに行けばいいやん(´・ω・`)
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:45:51.50ID:vdrui01D
千葉県知事選て、なんかカオスだよね
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:46:18.12ID:OkXsHQX0
>>852
お金がなければ東京にいるメリットってないんだけど
それでも田舎にいるよりは稼げちゃうし
他の人が楽しそうにしてるのを横で見ながらいつかはって夢見て過ごしちゃう人もいる
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:46:29.73ID:zhRsX7IZ
実況スレの住人との雑談ではなく番組の内容を語るべきなのはわかってるんだが
番組見てるだけだと全然書き込むネタが思い浮かばないぜ…
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:46:33.36ID:vdrui01D
>>868
津波の心配もないし
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:46:48.38ID:hrborrCt
原発を受け入れたやつが悪いんだよ
自己責任だからどうでもいい
その前に氷河期世代を救えよ
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:46:48.72ID:MquY0Ba5
>>869
夢の有無の差か・・・(´・ω・`)
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:46:56.72ID:YY0qm+d/
>>843
俺は小学生の時から集めてた切手を大学生で家にいない時にバカ姉に勝手に使われた…

月に雁や見返り美人の切手を使われたよ

小遣いやお年玉で買った大事な切手を
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:47:10.10ID:ZSM8KqV3
福島の県知事さんは小学校とかの校長先生みたいな柔和な面立ちで
声や話し方も凄く優し気だし落ち着いていて感じが良いね
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:47:13.57ID:YfxdKZoh
>>852
進学で東京出て13年で地元に戻った。同い年の高卒で働いてた人が一軒家建ててた。
俺は東京で就職、結婚離婚を経て地元に戻った。
てか、地元で働いた方が良かったんじゃね?と思った(´・ω・`)
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:47:51.33ID:OkXsHQX0
>>874
まあ、なんか、夢って言えば聞こえはいいけど、妄想だね
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:47:56.04ID:vdrui01D
>>875
そういえば、実家からの手紙に記念切手が貼られてるんだが
もしや・・・・(´・ω・`)
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:47:56.34ID:LgG3OEjd
>>870
復興の道筋とかゴールったって、誰にもその絵が見えてないんだろうな
だから議論が噛み合わないし進まない
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:48:30.70ID:OkXsHQX0
>>879
東京はきらびやかにかざって若者を誘うからね
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:48:39.25ID:MquY0Ba5
>>879
景気次第で就活激変するからなぁ(´・ω・`)
今も大卒はコロナであれだけど高卒は就職率いいらしいな
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:49:39.19ID:hrborrCt
福島は自己責任だから救わなくてよい
氷河期世代のほうがずっとかわいそうだ
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:49:54.65ID:UIn5mJrx
>>843
それはお気の毒でしたな(´・ω・`)
>>859
俺の姉貴も自分のモノに関しては大事に扱ってたな。ちなみに姉貴の部屋はゴミ屋敷状態(´・ω・`)
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:49:56.98ID:vdrui01D
うちの親父は俺の部屋にあったメガネのフレームで
勝手に老眼鏡作ってた
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:50:12.28ID:DihzyPsG
首長の多選は問題あるが,福島県は内堀知事を大事にしたほうがいい
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:50:35.74ID:poKRIvkn
福島は震災前は200万人以上の人口だったのに、今じゃ栃木や群馬より少なくなってしまった
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:50:42.14ID:YfxdKZoh
>>886
まぁ都内に住んでても結婚したし32GT-R乗ってたしまあまあ好きな事は出来てたけどね(´・ω・`)

>>887
89年に東京に出て02年に帰った(´・ω・`)
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:50:59.09ID:MquY0Ba5
戻れって言ってももう戻れないだろ
仕事もないし農業って言ったって
福島産というだけであれだし
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:51:02.37ID:OkXsHQX0
>>895
うん
そういう人は自分のモノ整理できないから、他人の物を排除して自分のモノを置く場所がつくりたいんだよ
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:51:07.47ID:UpbfK9CM
>>890
美味しそう⎛´・ω・`⎞
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:51:10.86ID:qyylwnKH
伝統的行事が嫌で若者は田舎を離れるんだけどな
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:51:27.39ID:NQuOScIe
プリンターの格安インクポチったけど3日経っても一向に発送されないからキャンセルしたった
中華企業ダメだな
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:51:34.11ID:hrborrCt
氷河期世代は貧乏で童貞だから社会全体で救うべき
福島なんてどうなってもいいわ
0910わしが捕獲した
垢版 |
2021/03/07(日) 09:51:34.60ID:6Rgrfl+R
田舎は余所者排除のイメージあるんだが
それを何とかしないと人口も流動化しないよ

新卒採用主義と同じで
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:52:28.23ID:w/GxNjdr
福島はもっと温暖な所なら移住してもいいけれども寒そうだからな(´・ω・`)
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:52:51.79ID:HoN0klm5
>905
それが出会いの場だったりするんだけどね(´・ω・`)参加してるような人はどんどん結婚していく
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:52:56.71ID:MquY0Ba5
>>913
親のスネ次第だね(´・ω・`)
でも都内も親の援助ないと無理だよね
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:53:06.69ID:UpbfK9CM
>>894
自己責任というか、特に産業も少ない漁村に国策として
原子力を推し進めたからね⎛´・ω・`⎞
泊、下北半島、福島浜通り、福井嶺南…
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:53:15.31ID:OkXsHQX0
>>910
東京はテレビで田舎の子供に夢を見せて誘うからなあ
東京に行ったらテレビの中の生活があるんだぜ、そりゃ東京に行くよ
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:53:36.08ID:vdrui01D
耐用年数過ぎた原発は大丈夫なのか?
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:53:39.80ID:MquY0Ba5
>>915
しかも夏普通に暑いという(´・ω・`)
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:53:57.55ID:qR2RKwtb
>>887
大層な大企業に勤めたいって思わなければ高卒のほうが良いのかねえ
中小で高卒大卒あんま関係無いなら早く働いたほうが良いもんなー
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:54:13.65ID:b+v1ct4r
安倍総理時代はこまめに福島に来てたみたいだけど、
菅総理は忙しくて動けないだろうな。
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:54:19.29ID:qyylwnKH
廃炉ーズ
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:54:33.66ID:hrborrCt
ここの住人は氷河期世代に冷たいね
俺も死ぬまで女とセックスすることにするわ
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:54:46.95ID:HoN0klm5
>923
深夜もテレビやってるしね(´・ω・`)・・・いつも午前様で目覚まし代わりに点いては居たけどテレビ見た記憶ない東京時代
0941わしが捕獲した
垢版 |
2021/03/07(日) 09:54:54.71ID:6Rgrfl+R
>>923
遊ぶにはいいが
金がかかるからなあ
その辺は表に出さないけど
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:54:55.36ID:UIn5mJrx
>>902
なるほどね。言われてみれば去年末に実家に帰ったら、姉貴のモノが両親の元寝室にも置いてあったな(´・ω・`)
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:54:58.00ID:b/NeBcG3
アナウンサーみたいな語り口の知事だな
お隣の国会議員とは対照的
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:55:08.67ID:MquY0Ba5
>>931
田舎は高卒で市役所とかが一番コスパいいんじゃね?(´・ω・`)
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:55:21.59ID:OkXsHQX0
>>905
最近の田舎の若者は伝統的行事自体は嫌ってない
でもテレビの中の世界にあこがれる
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:55:26.58ID:vdrui01D
原発の冷却水の水位が予想外に下がってたという
ニュース見たけど、循環させてるという話を矛盾してた
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:55:27.18ID:UpbfK9CM
>>923
昭和や平成初期中期の時代ならともかく、
未だにそうなのかな⎛´・ω・`⎞
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:55:32.95ID:MquY0Ba5
>>944
7月に旅行行ったけど死ぬかと思う暑さだった(´・ω・`)
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 09:55:53.61ID:vdrui01D
>>939
まあ、古い物はちゃんとメンテすれば動くからねぇ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況