X



NHKスペシャル「徹底検証 “除染マネー”」★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:49:36.02ID:t1VVMYyk
コロナの10万円とセットにして1人1袋ずつ引き取るとかにすれば?
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:49:37.70ID:yfZLBufy
原発はほんとに金のなる木だな
これを見込んで始めたのかw
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:49:41.01ID:tbNsUPMi
ベーシックインカム党
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:49:44.99ID:Lfl8ZZvM
さっきのそうそうリアテック(?)みたいな会社の定点もある?、
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:49:50.16ID:S+IuNcOI
>>826
それが現実よ
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:49:50.32ID:6+aenRXx
>>811
民法がやらないから、だね
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:49:55.06ID:biYhanuY
▼今夜の0時から、Eテレで放送▼
__

「原発事故“最悪のシナリオ”〜そのとき誰が命を懸けるのか〜」
https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/Y3YKKKNVNP/

原発事故は、最悪の場合この国にどんな事態をもたらすのか。その時、何をなすべきか―。
東京電力福島第一原発事故発生直後から官邸や米軍、自衛隊などが、それぞれ極秘裏に「最悪のシナリオ」の作成に着手していた。

番組では、菅元首相、北澤元防衛相など総勢100名以上に独自取材。浮かび上がってきたのは、「誰が命を懸けて原発の暴走を止めるのか」
という究極の問いだった。放送枠を30分拡大するスクープ・ドキュメント。
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:01.76ID:vZQzPETo
1トン袋フレコンバックの山
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:04.52ID:RGfZ9Ffy
今日の特集って除染関係だけだよな
復興事業全体でどれだけの無駄があるんだろうか
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:05.45ID:W9GLzZ+I
売上100億で利益50億とか
携帯会社よりひどいじゃないか
3兆円の半分はただで工事屋にくれてやってるんだよ
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:14.02ID:egh77TkK
>>755
重量子線も核融合との親和性はあるにはあるんだけどね
核融合の着火だったり、加熱だったりには高エネルギー量子線を使う作戦もあるから
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:18.73ID:RcR0oZ1n
まあ、それでも、ふーん、そんなこともあるんだ、
で、今まで通り続くんだろうね
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:24.46ID:Jp1bORIS
>>695
それあるから原発地域住人の曖昧で甘い発言はちょっとな
それ込みでそれでも、って意見なら聞きたいけど
原発の恩恵受けずに事故の被害だけ受けた所だよ、理不尽なのは
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:30.62ID:w6W26YYg
>>795
東電「無主物」
政府「確かに、国民が除染費払うわ」
国民「え?」
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:42.45ID:vRjV9Vxg
>>843
そらそうでしょ
NHKだって東電様の電気使うてるわけだしw

で、全国の人もほとんどがNHK東京局が制作している番組を見ているわけで
東京電力となんらかかわりないし、関東だけで勝手にやれって話みたいなのも途中あったけど、
関係ないって言える精神はすごいなって思うわ
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:46.24ID:DZhFVE/y
福島のおじいさんたちは悪くない
悪いのは食い物にしてる連中や東京で電気をつかいまくってるやつら
つまり我々です
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:48.69ID:UfZ0YgYc
孫の代になったら墓じまいが始まるから今のうちに先祖の墓じまいをして孫の世代に迷惑かけないのがいいんじゃないか
移住して定住するのが健康面にも良いよ
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:52.73ID:qR+hrjDu
東電の責任だろ
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:54.64ID:NsTJVfF+
>>792
福島でダーティワーク
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:56.06ID:THG+kxhn
国難で中抜きやるのが自民の常套手段って
ほんとひどい
次は民主だな
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:50:58.38ID:YPbHKdgk
>>812
だな、そのかわり除染代全部あげるってやった方が良いよ
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:51:14.53ID:tnfq6dz2
いい特集だった
これこそジャーナリズムだな
ある意味、原発事故は事故被害そのものよりも、腐敗とタカリの影響の方が遥かに大きかったんでないか
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:51:16.81ID:5KoJR9fD
生モノ食うなよw
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:51:25.79ID:vZQzPETo
石破茂はめっちゃ電力議員なんだな
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:51:33.93ID:May7x2xa
原発は事故を起こしても一部地域の犠牲で済むが火力は温暖化による気候変動により世界中の人と財産が犠牲になる
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:51:34.62ID:4F7KVkcN
>>824
銀行に負担させろなんてそれこそ半沢直樹じゃないけど
銀行側が徹底して闘うだろうからな
話なんて一生平行線だ
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:51:34.91ID:TQbfsR0+
海外なら東電や自民に対するテロリストが生まれてもおかしくないわ福島
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:51:45.91ID:yfZLBufy
一国民から見れば民主も同類なのに何をほざいてるんだかw
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:51:47.94ID:lI15kcFm
国の株を東電に渡したみたいな話
それが東電の要請に従ってみたいな
その是非の議論も国民に見せないで
それがやっぱ腑に落ちないね
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:51:48.46ID:t4a+eQph
>>834
例えば俺の家をぶっ壊して何かするなら
その家と家具に相当する費用をもらえるなら従いますが?
壊した家を元通り寸分違わず直せなんて言わない
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:51:57.16ID:TCfE6Mia
東電株は震災前は超優良株だったからな
損失出した政治家も多いだろうに
かつてのNTT株を彷彿とさせられる
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:52:07.08ID:m7HdoQRy
>>695
最後に出てた飯舘は原発全く関係ない自治体だぞ確か
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:52:07.62ID:1Iust/+F
本スレは痴呆老いぼれみたいなのが的外れなことしか言ってなくてキモかったわ
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:52:08.14ID:yipL8nJF
>>826
日本の不幸が大好物のNHK 
「日本人が悲しむ姿をたくさん伝えたい!」  
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:52:17.51ID:W9HdZ8+a
>>868
へー
専門性の方向が理研の自然科学研究みたいなわかりやすさがないからそういうの聞くとおもしれー
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:52:20.94ID:vZQzPETo
原発広告
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:52:23.94ID:THG+kxhn
>>882
コロナも同じだしな
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:52:30.82ID:dfXvOcKV
総理在籍期間第一位の安倍の功績
福島原発のディーゼル発電機の対策拒否により原発爆発
北方領土の領有権放棄
南ちょんの竹島侵略を無視
シナの尖閣侵略を無視
日銀ETF買い継続指示で海外HFへの利益供与と円毀損によるスタフレ
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:52:37.60ID:Z2W9a539
帰還を希望する人の中には原発賛成派で甘い汁を吸ってきた人もいたのはたしかだけど、ほとんどの人は甘い汁とは無関係だし、10年も待たされて未だに未来図を描けないのは帰還を諦めるのを待ってる通産東電のシナリオ通りでなんだかやるせない。
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:53:16.59ID:TPCmDrci
じーっとしてても

はじまらない!!
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:53:18.86ID:SouEhaG7
こんなんだけど
ジェノサイドやってる中国よりましなんだよなぁ
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:53:24.33ID:f/XDeup3
>>820
汚染土はすでに道路整備に使われてるから日本全体が放射能まみれかもしれない
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:53:25.79ID:NsTJVfF+
>>875
勝俣の先を見通す能力が悪い意味で凄い
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:53:28.41ID:DZhFVE/y
>>792
除染は無意味
これ以上は止めるべき
福島は原発建設地としてしか生き残れない住む場所ではない
未来に放射能除去クリーナーをイスカンダルから取ってきたら除染しましょう
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:53:45.56ID:4F7KVkcN
>>905
他人事みたいに思ってたけど
当事者になったらそんな事言ってられなくなったよ…
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:53:59.79ID:kQDjvs2x
定時制に給食出るのか
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:54:14.47ID:+gzDF+cc
正直直接放射能で死んだ人はいない程度に治ったからこんなグダグダなんだろうな
数万人死んで東京まで避難みたいな事故だったらもっとみんな頑張ったんじゃないか
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:54:18.15ID:uxoU40+n
>>825
それも正解
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:54:22.93ID:NsTJVfF+
>>898


0926公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:54:26.39ID:SouEhaG7
>>867

清水建設は400億ぬいてるけどね
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:54:34.88ID:j+/Itumy
>>891
昔の自民党なら政調の実力者がやったんだよね。半分恫喝してね。
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:55:01.18ID:4F7KVkcN
>>918
劇中でも言ってたけど建設業で粗利50%って頭おかしいレベルだからな
3割超えると高杉ィ!言われるが
それは300万とかの低額の発注とかだ
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:55:04.81ID:kQDjvs2x
千葉のDQN率の話かよ
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:55:46.77ID:27NTmR30
福島県民は謝罪と賠償を求めています
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:55:58.21ID:TCfE6Mia
>>912
その代わり日本は一大産業を世論に潰されたがな
原発に関わる装置から素材まで、あらゆる産業が潰されてしまった
この国の感情論はマジでどうにかしたほうがいい
再稼働すれば電力株も再浮上するのに
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:56:20.43ID:uxoU40+n
>>932
国難だから仕方ない
ミンスだったのが運の尽き
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:56:46.92ID:6BrMwpZm
これ日本だから強制的に物事を決められない。だから住民のために見えない除染を永遠と
やらないと駄目になる。こういう時中国のような独裁的な国家だと住民を追い出して終わる。
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:57:02.63ID:NsTJVfF+
>>93
Eテレで最悪シナリオのこともやる
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:57:51.97ID:j+/Itumy
今のコロナもそうだけど、国民のためにも、国が自由を規制しないといけないときがあるんだよね。
ただ、それを総理がうまく説明しないといけないけど。
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:58:01.62ID:NsTJVfF+
>>938
金がおかしくなったのは安倍から
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:58:15.58ID:yipL8nJF
>>938
そうそう民主党政権だったことが不幸だった
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:58:25.48ID:FXUAzOGe
やっぱり首都岡京で東北関東は立ち入り禁止区域になってたほうが平和ボケした日本人にはよかっただろうな
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:58:31.44ID:tnfq6dz2
>>936
ある意味、民主主義はバラマキになりやすい
独裁体制の方が効率的な資源配分が出来る
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:58:42.23ID:DZhFVE/y
原発再稼働して福島に新原発作りまくって元を取るしかない
今度は高台に建てよう
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:58:45.49ID:iVCESaDv
こういうのは日本らしくて良いな
ドライに切り捨てるのが悪いとは思わないが
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:58:59.08ID:f/XDeup3
>>934
どこの地域にどう使われたかの記録さえ残してないだろうからな
仮にそれの原因で癌になったとしても国は知らん顔
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況