X



あの日 あのとき あの番組「よみがえる熊本城〜熊本地震から5年〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 13:46:15.05ID:D0t2312S
過去の名作から今を見つめる「あの日あのときあの番組 〜NHKアーカイブス〜」。 NHKスペシャル「熊本城再建 “サムライの英知”を未来へ」をお送りします。
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:37:16.82ID:AYG/BUyp
昔見たく短期間で適当に積む、崩れたらまたやればよいってのが許されないんだから
膨大な予算かけて全解体するしかなくね?
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:37:55.05ID:h7DY1TIx
>>214
大工さんの腕を十分に発揮できるような図面を描くのが武将だったんだろう…(´・ω・`)
悪く言えば
細かい部分は現場任せだったのかも…
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:38:19.97ID:XCBO8qxW
天守の床剥がして潜り込んで石垣修復とかしてたのかな(´・ω・`)
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:38:35.03ID:v702P8au
>>219
まあ、俺が粘着してるのはそれが理由なんだけどね。
当時Tポイント全部(2諭吉弱)募金したけど、熊本城ばっか優先されてるように見えてガッカリしたものだわ。
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:39:26.90ID:V+1322NT
文化祭?
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:39:33.80ID:0pGyJ1Yj
>>236
こいつらが小山田みたいな石投げ隊をやっとったんよな。ということは小山田は大工なんかな?
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:39:49.39ID:v702P8au
>>223
若松はテッコンキンチクリートだけどな
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:39:59.11ID:wQRywG0y
熊本城の復旧費用に30億
熊本地震関連では総額100億以上出した競艇の日本財団
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:40:23.83ID:b0doZF5F
>>233
天守なんかは模型を作って設計してるけどね(´・ω・`)
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:40:38.78ID:V+1322NT
THE村井
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:41:07.41ID:Sg/I5I+t
>>235
メトロノーム買われるよりはマシだろう
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:41:19.35ID:AYG/BUyp
今の安全基準や命大事にを基盤にしてたら城なんかとてもじゃないけど維持できない
明治期の破城は合理的だったんだよなあ
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:41:30.77ID:U+/oCn6m
>>245
総修復費っていくらかかったんだろう
国立競技場3000億と比べたら鼻クソみたいな値段かな
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:41:32.53ID:v702P8au
>>249
だわなぁ
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:42:11.28ID:W1Nb83vh
5年でだいぶ復旧できたんだな
被災地の住宅とかも頑張ってほしいね
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:42:35.01ID:b0doZF5F
>>245
戸締り用心火の用心?
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:42:40.78ID:V+1322NT
俺の血圧みたいな数字だなぁ
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:43:14.11ID:v702P8au
>>259
白石城みたいになってしまうんだよなぁ
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:43:30.29ID:tQ2gls7B
俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:43:35.17ID:b0doZF5F
>>264
火災による焼失
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:43:38.22ID:AYG/BUyp
木造天守なんか構造的にかなり無理がある
残ってるのだけで奇跡
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:43:48.58ID:DqF4vKfE
写生会で行った近所のお城は描けるけど他の城は上手く描けないわ
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:43:54.08ID:v702P8au
>>264
江戸時代のかなり早い時期だよ
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:44:00.74ID:Jb7hRv+a
まだ直ってなかったの?
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:44:06.71ID:Sg/I5I+t
巨乳ババアコンビ
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:44:12.55ID:tQ2gls7B
森田美由紀女帝
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:44:32.00ID:V+1322NT
なかなかのおっぱいをお持ちの宮崎さん
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:44:52.40ID:0pGyJ1Yj
>>270
もったいないことしたな。ろくな観光のないどこにでもある地方都市東京の観光資源になれたのにな
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:44:53.46ID:DqF4vKfE
江戸城って家康秀忠家光で3回立て直してるよね
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:44:57.63ID:GcZwd4WQ
建物も相当損傷してるだろうに
まず石垣が修復できないと城の柱や壁の調査も修復もできんしな
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:45:01.62ID:nswzaJ1u
お城は戦争に使わなけりゃ維持費だけかかる邪魔施設だから大変w
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:45:10.84ID:HMMvZx/Z
>>279
保科正之の判断
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:45:47.05ID:FqoBoHV2
萌音によく似た宮崎美子ちゃん(^.^)まだいける
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:46:03.39ID:DqF4vKfE
>>290
天守はないけど御殿なんやろか
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:46:14.31ID:W1Nb83vh
江戸城はなくていいよ
台風やら大震災やら多いからいらない
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:46:37.32ID:ddXkVTEX
森田美由紀太っちょるな〜
0298公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:47:04.34ID:b0doZF5F
>>290
城≠天守
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:48:02.26ID:V+1322NT
人間ってちっちゃいな
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:48:02.88ID:Z81GDFUD
昔江戸女という女が火をつけて回ってその呪いで天守閣建てられない
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:48:05.08ID:U+/oCn6m
>>294
300年前に無くなった物を再建したところで、あまり意味がないと思う
しかし、日本橋の上の高速道路は取り払う事になったんだよな
0303公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:48:08.21ID:v702P8au
>>283
まあ、マスコミが悪いってばかり言えないんだけど、九州以外の人にはお城より被災者の生活が先じゃないの?って感じてた人は多かったよ。
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:48:10.10ID:AYG/BUyp
大天守は大坂の陣で欠点が日本中にあらわになったからなあ
火災落雷地震に弱いしコスパが悪い
再建するには二の足を踏むわな
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:49:21.61ID:ivklA1nv
マンコ
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:49:29.53ID:V+1322NT
10まんこ
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:49:32.50ID:mRjUjsh1
熊本城のジグソーパズル
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:49:34.32ID:HMMvZx/Z
でも後に入った細川家は加藤家に遠慮して
熊本城使わなかったんでしょ
長い間お飾り状態
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:50:28.16ID:MvJnZ51g
>>304
観光資源
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:50:44.74ID:0pGyJ1Yj
>>302
意味はあると思うで。江戸時代(徳川)のシンボルだし、天皇立てるためにわざと再建しないのかもしれんけど
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:50:45.33ID:ivklA1nv
もう築城時とは地盤が歪んでるだろうから難しいよね
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:50:58.47ID:h7DY1TIx
でも崩れた所を前と同じ様に修復しても駄目ってことだよな(´・ω・`)
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:51:00.97ID:KAA4EUKW
鉄筋コンクリの基礎になったのか
石垣もコンクリでいいんじゃない?
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:51:40.29ID:ivklA1nv
大変すな
0325公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 14:52:00.18ID:VsrAESZv
土方土方とバカにするけどこう言う人達がいるからこそ
こう言う文化財とかも復元されるんだよなあ‥
もっと敬意払わないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況