歴史探偵「平安京ダークサイド」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:29:39.50ID:bDgghc2V
>>219
高句麗の頃?
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:02.83ID:7aTudWWP
>>229
ああ
キャスターっぽさあるね
吉本芸人よりはやってほしいな

学校で一番バカな奴がどうしようもなくて行くような吉本興業の芸人がご意見番面してコメンテーターやってる現代は異常だよ
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:07.12ID:HrrWHSAD
ちょっと前にゴーストオブツシマの影響で鎌倉武士のバーバリアンっぷりが話題になったが、その前の平安もなあ
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:23.12ID:34NS0/Ba
>>217
少しはまともなトコもある乱暴者てきな感じかね

そもそもの清和天皇だか陽成天皇が人を殴り殺したとかの血筋
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:46.52ID:bDgghc2V
>>232
では朝鮮発祥なの?
碁盤の目の道路インフラさえないのに?
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:30:55.31ID:lgyWplnx
前 天皇陛下  ゆかり発言

日本と韓国との人々の間には,古くから深い交流があったことは,日本書紀などに詳しく記されています。
韓国から移住した人々や,招へいされた人々によって,様々な文化や技術が伝えられました。
宮内庁楽部の楽師の中には,当時の移住者の子孫で,代々楽師を務め,今も折々に雅楽を演奏している人があります。
こうした文化や技術が,日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは,幸いなことだったと思います。
日本のその後の発展に,大きく寄与したことと思っています。私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,
続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
武寧王は日本との関係が深く,この時以来,日本に五経博士が代々招へいされるようになりました。
また,武寧王の子,聖明王は,日本に仏教を伝えたことで知られております。

上皇陛下は嘘吐きですか?w
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:31:11.47ID:6tqxDZSX
佐藤二朗、気持ち悪いんでチャンネルかえるは ^^
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:31:14.73ID:H09DhSoR
12日本@名無史さん2020/06/02(火) 20:42:02.13
家人を殺す源満仲 殺すほどでもない奴は手足切断でとどめる

武士団
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E5%A3%AB%E5%9B%A3
>源満仲の拠点は摂津国の多田荘であり、源満仲はそこで狩りなどを通じて家人の軍事訓練を行っている。そして、『今昔物語集』
>巻19第4話「摂津守満仲出家せる語」で源満仲は出家した我が子に「我が心に違う者有れば、虫などを殺すように殺しつ、少し宜しと
>思う罪には手足を切る」と嘆かれている。
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:31:28.75ID:OHznjh0N
>>227
農業は東西には伝播しやすいけど、南北にはとても難しい
これは世界中でその傾向がある
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:32:00.74ID:43rP7XjN
>>251
いわゆる軍事貴族よね

中級貴族だけど、もっと上流に暴力をもって奉仕する存在
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:32:00.78ID:PnE69jPR
ヤリチンかよ
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:32:31.25ID:spiuAZCf
日本にもこんなバイキングや七王国時代みたいな文明あったんだな
もっとこの頃ウホウホ言ってた土人かと思ってたわ
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:32:56.97ID:Xa+7jmfB
>>232
日本オリジナルとか誰も言ってないだろ
長安参考にしたって当時の人も言ってるんだし
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:33:02.70ID:bDgghc2V
>>227
黄河ばかり取りざたされるけど長江周りは
農作物に恵まれても昨年みたいに
しょっちゅう水害起こって更地になってたんだろな
その分、土壌が豊かになりはするもののw
昨年でも起こるくらいだもんね、三峡ダム作っても
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:33:15.74ID:AZP6mc6u
また見忘れた(´・ω・`)
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:33:27.55ID:7aTudWWP
>>258
ゆかりはずっとあるよ

けど、古代からどうやらそれは朝鮮半島上位ということではなく、朝鮮半島人に配慮してもせめて同等、歴史的にはどうやら歴史上ずっと日本上位であるゆかりだったということで

お前の矮小な自尊心のために尊い方の言葉を我田引水するのはダメだよ
そういうのが雑魚の振る舞い
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:33:30.73ID:PnE69jPR
将門レベルになると首だけになっても空飛べるんだよね
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:33:44.87ID:lgyWplnx
>>254
朝鮮発祥ではないが、インド等から長い年月かけて旅立って
日本に渡る直前に故朝鮮半島で熟成された文化が最終地点である
この列島に伝来された
それが今の常識ですw
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:34:05.97ID:fC7bfLM5
仏教信仰の強い時代だから上級から見ると殺生を行う武士はエタみたいな扱い
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:34:09.21ID:bDgghc2V
>>277
それだけ書きに来たの?
0298公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:34:18.37ID:nZA2eYJz
源平は親戚同士の争いだったのか

サンデーサイレンスの子孫同士で争ってるみたいな感じやな(´・ω・`)
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:34:28.27ID:AZP6mc6u
武士が江戸時代って認識はさすがにないわw
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:34:29.77ID:bDgghc2V
ジミー大西に似てる
このメガネも不細工だし、、
0303公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:34:37.74ID:xQjvb5m2
京都じゃポストがないから地方の荘園の荘官として下向し、地方の豪族と姻戚関係になって土着してその土地の名を名字として名乗るようになった
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:35:11.82ID:fC7bfLM5
>>298
特に源氏のほうは氏族同士で争いまくってる
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:35:17.45ID:lgyWplnx
日本なんて勉強すればするほど古代朝鮮だよw
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:35:31.59ID:4m2DKWmJ
シビリアンコントロールてなにかね('・ω・')
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:35:41.58ID:7aTudWWP
>>279
俺もまああってもなくてもそんなに生活は変わらないだろうなあと思う

でもそう思いつつ、せっかくここまで続いてるんだから続けられる限りは続けようよ勿体ないじゃんと考える派

なんつうかうなぎ屋のタレって別に途絶えたら途絶えたで新しく作れば別にいいと思うけど、せっかくなら続けたほうがなんかいいよねって感じ
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:35:43.91ID:YXqrvLoL
>>277
この頃のほうが戦国時代なんかより、遥かに泥臭くて面白い作品作れそうだよな
ヴァイキングみたいにネトフリでドラマ作ってくれないかな
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:35:50.99ID:34NS0/Ba
>>269
平氏は穏やかな印象で源氏系は身内同士で殺し合いが圧倒的に多い印象

乱暴な血の気が多い遺伝子なのかも知れないね。
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:36:14.78ID:bDgghc2V
>>290
朝鮮半島で熟成されたのは
エイのなんちゃらくらいじゃない?
0325公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:36:19.74ID:OHznjh0N
むしろ、平安時代のように、武力を持たない貴族が実権を握り続けたってのは
世界的にも珍しいんでは?
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:36:22.70ID:nkWuzqAX
大陸や半島は地続きだから、異民族に蹂躙されて、長期間継続して文化を熟成し難いからしょうがないんだよ
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:36:27.29ID:YwOIBWZ8
>>292
梅毒は新大陸由来と言われているから大航海時代以前にはないとの定説
梅毒もらい病も末端の血行が悪くなって腐る病気だから似ているらしいけど
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:36:56.72ID:xragOv0M
貴族とか皇族というのは賢い(IQ)人間たちが作り上げた地位なんだろうな
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:37:04.98ID:7aTudWWP
>>290
朝鮮半島で熟成されてる文化なんて残念ながらないよ

朝鮮半島で熟成されてるのはキムチだけ(なお唐辛子は日本から伝わった)
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:37:05.14ID:Q2q2JfPJ
>317
天皇が存在しているのは対外的にものすごく大きなカード
手放したら二度と得られない
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:37:06.22ID:bDgghc2V
>>319
平氏はペルシア系だから(テレ東
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:37:12.50ID:xCZtYS2D
佐藤二朗、特に嫌いでも何でもないけど面白くも無いし演技も特に大した事ないよね。結構謎のゴリ押しさん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況