X



[再]NHKスペシャル 2030 未来への分岐点(5)「AI戦争 果てなき恐怖」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:43:28.95ID:V9eAsOn0
大国でAI兵器の本格運用が始まる2030年、戦争はどう変貌するのか。サイバー攻撃によってあいまいになっていく日常と戦争の境界線。森七菜が見た未来の戦争の恐怖。
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 23:59:28.93ID:tvRSp5Ht
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:25:39.33ID:H19K8um3
戦争キターー
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:26:26.92ID:i4GFQIcK
もうスカイネットに支配されていいよ(´・ω・`)
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:26:32.41ID:+TaA2e/l
AI「お久しぶりです。ずっとあなたのことを見ていましたよ」
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:26:48.26ID:KvvNhP9B
地球の運命は大して影響せんよ
人類の運命は左右するけど
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:27:23.65ID:ykBU0WZl
ハイハイ、シンギュラリティー煽り(´・ω・`)
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:27:59.19ID:asgTdY72
若いやつにも見てもらおうとしてるところが古参の人にとっては不快
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:28:06.88ID:i4GFQIcK
アーマードトルーパー実戦配備はまだですか?(´・ω・`)
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:28:10.62ID:uxbDsXSC
スカイネット?
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:28:31.48ID:H7Vn+nyl
ついさっきアダプティブクルコンの恩恵を受けてきたのだが
アプデ当てたら制御が精緻になってたな
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:28:57.08ID:ZLtHDBOp
 
今のドローンだと5kgくらいの爆薬載めるから砲弾より強力
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:28:59.28ID:IUB//Qle
ブレードランナーだ
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:29:04.22ID:LxlrJALj
どんなに技術が発展しても人間の敵は人間と何度言えば・・・
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:29:07.46ID:sar/mEBl
ターミネーターのモデルになったウエストワールドがおもろい。
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:29:11.61ID:4LwSavK2
生身の兵を展開するのはアホの時代だな
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:29:27.23ID:CcmS/ood
>>38
のんみたいに干されずに生き残れるといいな
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:29:29.33ID:AWSHZ9iY
eスポーツ感覚で殺戮をするのか
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:29:32.47ID:E7dirvyF
すでに中東やアフリカの戦争はこんな感じだったからな
素人を招集しても的になるだけ
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:29:33.71ID:l6ct6nhv
カルネージハートのOKEだな。ロータスやマリアエレナが好きだった
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:29:38.75ID:HAbYrybv
温いことやってないで日本もバンバンやらんと
先ずはクラスタ爆弾のフカーツだ
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:29:43.01ID:LxlrJALj
ナナちゃんかわえー
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:29:49.36ID:4LwSavK2
あらかわいい
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:30:01.04ID:kloTy3Q2
日本のAI兵器研究開発を阻止しようと言う洗脳番組(´・ω・`)
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:30:06.51ID:/sP3LO/d
>>48
映画の方面白かった
ドラマの方はスターチャンネルでやってたが長くて全部観てない
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:30:10.04ID:/6U1HWYF
テロ用のAI兵器だったら格安でできるだろ
動く奴無差別に攻撃するだけで済む
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:30:13.01ID:LxlrJALj
でも森七菜いらないよドキュメンタリーには
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:30:38.64ID:eOXP+QuJ
>>34
なんでSFの危険な世界をリアルで追従するんだろうな
そのSFの世界では不幸なことになってるのに
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:30:46.31ID:LxlrJALj
ドコモちゃうんかい
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:30:46.65ID:bjWDOMAQ
寸劇ぶっこみw
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:31:06.40ID:QC9yjgP9
兵器を持つよりハッキング能力持つ方が軍事力増強になりそう
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:31:20.26ID:uejL4EDh
こういうのを見ると、未来はもう真っ暗闇なんだなーって絶望する。
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:31:22.35ID:4LwSavK2
内記だ
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:31:30.37ID:/6U1HWYF
戦争じゃなくてテロが大きく変わるだろ
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:31:32.59ID:l6ct6nhv
AIといえばザラキ、ラリホーマ、ザラキ、ラリホーマ
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:31:41.26ID:LxlrJALj
スカイネット?
マトリックス??
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:31:41.51ID:CcmS/ood
戦争は悲惨だ! → だから日本は自衛隊の拡充を辞めるべき

こういう短絡的な考えを良心的、平和的と称して流布する勢力が
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:31:59.93ID:uFmVGvuG
>>11
メタルマックスのプロローグみたいだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況