X



NHK MUSIC SPECIAL「松本隆 50年 時代と人をつないだ作詞家」 ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:08.27ID:SS72FI3U
>>569
洋楽とか歌詞わからず聞くものも多いし、和訳すると大した歌詞じゃないものも多いね
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:10.87ID:pgZVVZfo
>>616
英語なんて言語がそもそも糞じゃんw
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:17.15ID:ZffzkvAj
>>783
もうあれから40年も経ったのかよ!
ついに3年前じゃねーかよと言う位の感覚
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:26.36ID:k763DmaE
>>809
ブスだから恥ずかしい言ってたで
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:32.31ID:3oxIGegf
>>832
本人の過去映像だけでいいのよ
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:35.02ID:/2uswFes
ふたり目を合わせないな
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:36.73ID:pX4LoKcq
解散の噂あるけど結果しないんかな。どっちにしろ伸び伸びやってほしいが。
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:37.10ID:3hjCd9mZ
>>784
90年代もおじさん達から歌詞が軽いって言われてたけどなw
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:38.73ID:O7CAOnW1
>>744
チケット全く取れないって仕事場で聞いたぞ
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:39.96ID:oRSdql61
ジャニーズのデビュー曲としては相当異質なんだなあ
売り込み方が半端なかったしな
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:46.24ID:8MpKTztG
めっちゃじいさんになってる
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:49.65ID:WFLJ55H/
はるおみ!
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:51.25ID:NctgQk+o
>>830
ジェットは2番。
恋はミステリーが1番。
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:51.56ID:1pXI3l5R
「歩道の空き缶蹴飛ばし」を割と長いこと「炎の空き缶蹴飛ばし」だと思ってた
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:52.26ID:t6HQP+1b
細野さんは日本音楽界の長老
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:52.92ID:V9y/R6EB
細野
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:58.01ID:NZVCxl19
>>845
お嬢さんたちが合唱しやすい曲だから
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:07:59.23ID:WTWbOl4u
>>520
でも作詞の方がしんどい
ミュージシャンのほとんどが曲だけ書いていたいって言うはず
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:04.73ID:lQUcm5f3
誰でも歌い易いメロディと言うのがヒットの法則よな
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:09.93ID:7QKn8vk6
はっぴいえんど完全におじいちゃん
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:10.07ID:f/qYq314
>>839
これだな
ttps://www.planetpixmedia.com/wp-content/uploads/2019/01/doumotokouichi01-300x255.jpg
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:18.05ID:yxF1YE6q
細野の老化っぷりがすごいよ
もう人間なのかなんなのかわからない
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:20.46ID:MbBggNvD
聴く側からすると菓子はオマケ
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:21.08ID:t6HQP+1b
曲先の方が楽な気がするが
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:22.67ID:ktFNaP1w
40代でこの程度の声量じゃあ歌い続けるのは難しいな
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:26.03ID:NZVCxl19
>>895
小林亜星先生は
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:32.44ID:8MpKTztG
きききりんみたいだった
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:33.10ID:e2kj+119
>>838
デブは甘え
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:34.83ID:ChEY0LbP
直太朗と剛のド突き合いは面白かったな
うたばんとかでよく見たわ
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:35.91ID:94eR0xKb
ジャニーさんは羽生くんにも注目してたんだって
わかるわ
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:37.25ID:aU5EE5Ie
はっぴいえんどの日本語ロック論争って
翻訳・直訳調ロックから日本語文芸としてのロック詩へ
こういう文脈だったろうと理解している。当時みんながみんな英語で歌ってた訳ではない
その背景にはやっぱ同時期の日本語フォークの存在があったあろうな
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:43.56ID:NhDdi03b
ジャニにこの二人が集まったの神がかってないか
同じ苗字で関西出身で二人だけで成り立つキャラの強さ
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:51.06ID:lQUcm5f3
>>906
SMAP元メンバーは禿げてるよ!
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:55.39ID:6qJ3oL8g
細野と半世紀つきあいがあるのかww
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:08:58.43ID:k763DmaE
いやいや新曲とかイラないっす
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:09:04.78ID:6Ca1xco+
>>807
色々いるけど究極1度は桑田佳祐
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:09:07.92ID:8MpKTztG
今でも歌出してるんか
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 23:09:12.41ID:7QKn8vk6
キンキいい曲書いて貰ってんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況