X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 185581 おはよう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:34:10.72ID:Y8xTmt+z
>>822
ご想像ににお任せ致します by NHK
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:34:12.29ID:vGkEGlDM
漁師コンピューターを知らない人でもわかるように説明できる人いるのかな
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:34:23.72ID:VWnNWXrW
量子コンピュータは万能じゃなくて、探索に特化したものだからなあ
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:34:53.85ID:Yypc3Ka5
本当にそうなのかね
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:35:01.35ID:j8LkUXgK
>>820
そんなに出る人は滅多におらんし
解熱剤飲んでくださいねって打った時に言われる
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:35:16.92ID:6hxqESiv
外側見せても凄さと関係ないw
飛沫の拡散シミュレーションかやらせるのかな
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:35:19.71ID:yHM8ehf8
いずれ通信もできるようになるんかね
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:35:21.04ID:KoVViU6m
量子コンピューターってある程度間違えるの前提なんだろ?
まぁエラー訂正しながら使うんだろうけど
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:35:27.70ID:VWnNWXrW
>>852
こいつはどえらいシミュレーション
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:35:29.45ID:4OY4JUVf
>>821
はあ?じゃあなんで世の中の大卒のほとんどは学費払って入学してんの?
ヤブ医者ばっかか?
免除受けられる人以外はアホで資格がないっていうならそいつらに大卒資格与えるなよ?
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:35:31.87ID:hgDj6h/T
PC98で何年かかるか
試しに計算出してみて欲しい
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:36:15.26ID:Om6dvN1q
IMFなんてワクチンしか見てないからアジアの見方も偏見がありそうだな
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:36:21.22ID:EevzcrSx
idパスワードもう解析されたなーw
ビットコインの仕組みの裏も改名してほといわー
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:36:49.70ID:Yypc3Ka5
混んでても乗り降り便利なところに乗っちゃうよ
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:36:56.37ID:VWnNWXrW
>>875
そりゃ、何も考えずに全パターン生成するようなもんだからね
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:36:58.85ID:hgDj6h/T
>>888
ダッチワイフの話?
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:36:59.28ID:aL1Sf3jx
量子コンの使い道
・AESの穴を解析してしまい、今現在の通信暗号化に危機を招く
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:36:59.67ID:KoVViU6m
>>880
世間一般ではむしろ没落してきてたからあんな番組が作られたっていう認識だと思うが
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:37:11.51ID:MhTPNPpl
>>886
みずほヤバいのか
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:37:24.44ID:8e3KG7lv
>>836
この開運ブレスレットを身に付けた松井さん(仮名)は年商55億円の社長になりました
松井と55を出してる時点で騙される人はいないはずだが(´・ω・`)
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:37:38.37ID:Y8xTmt+z
>>886
波瑠「ようこど我が実家の銀行に口座移設有難う御座います」
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:37:58.62ID:g619qPup
お寺にある一回回すとお経を一回読んだことになる道具みたいなCG
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:38:03.84ID:zLpDudjZ
東京メトロ・・・ワシらの頃は営団地下鉄じゃったのぉ・・・
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:38:03.85ID:IwZO2fBB
>>906
クリフトがボスにザキ連発しないとな(´・ω・`)
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:38:24.22ID:Om6dvN1q
東京メトロは目視ベースだったのか、JRの車両とか重量から各車両の人数分析してるから
そんな感じかと思てたわ
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:38:25.68ID:KoVViU6m
>>899
これだよなwどうすんだろ
そうでなくても毎日どこかでセキュリティホール見つかってんのに
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:38:42.43ID:X3txx6rt
こんなんAIにやらせないでもベテランの駅員なら今日は何人とピタリと当てられるんじゃない
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:38:57.61ID:EevzcrSx
思ったより簡単な仕分け
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:39:05.83ID:XOoQKjaU
何だろう、車両ごとの重量はすでに分かっているのでそれで行けたのでは?
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:39:16.54ID:Y8xTmt+z
>>927
トマトが添えてあれば満点なのにね
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:39:19.00ID:oUqFfW2l0
また、グエンさんか
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:39:28.92ID:VWnNWXrW
>>914
見なくても台車にかかる重量測定してすぐわかるよ
何号車がどれくらい混んでるとか、今でもすぐに分かるから
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:39:31.70ID:bKjUQyb0
>>883
世界で一番最初に宇宙に上がったロケットに詰まれてた
コンピューターよりもファミコンのほうが性能は上だった
って聞いた事ある
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:39:39.32ID:hgDj6h/T
>>927
味見して評価してやるぞ
いつでも歓迎
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況