X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 187006 資本論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:48:31.14ID:sPoosLYe
維持するために無理なんだろうけど、ここの資料館、屋外だったらもっとリアリティあって楽しさ倍増だろうね(´・ω・`)
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:48:44.63ID:3zIz1pd/
>>197
あ!辞めましたか  江戸本はホント良かったけどなあ w
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:48:58.28ID:d6h5ewm0
NHK職員宅なら年収2000マソなので品質の良いうんこが・・・
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:49:08.38ID:nrTZgNb0
>>194
なんか昔、汲み取り券とかあったよねミシン線切り離して使う(´・ω・`)
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:50:31.86ID:3zIz1pd/
>>200
はいっ!もちろん相当持ってますよ 
>>201
見てないから知らんけど、出ても何ら不思議じゃないね ホームベース的番組だから w
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:51:05.34ID:CqKoKmZG
今北
SDGSって江戸時代そうやったか?
循環社会ではあったけど(´・ω・`)
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:52:16.57ID:ryUygnzw
>>211
今は基本的に汲み取りの契約して定期的に来てくれるらしい。汲み取り料は実費かな?
ウチは仮設住宅で仕事の関係で週3日くらいしか帰ってこないので溜まったら来てもらうようにしてる。
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:52:20.13ID:sPoosLYe
江戸時代の呉服商が舞台の あきない世傳金と銀 がおもしろい(´・ω・`)
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:53:13.72ID:tUBIV8Vc
>>202 >>196
【愛知】「生でもいいよ、込みで1万円」路上で売春を持ちかけたJKを逮捕
73歳女「普通のエッチ、ここのホテル行こうよ」 売春に誘った相手は警戒中の私服警察官…女を現行犯逮捕(ry

3: 風吹けば名無し : 2021/09/09(木) 06:31:42.73 ID:79mWT9P70
jk要素は?

90: 風吹けば名無し : 2021/09/09(木) 06:47:51.13 ID:TKFV8yAt0
>>3
女性高齢者
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:53:39.95ID:d6h5ewm0
白木屋北あああああああああああああああああああああああああああああああ
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:54:24.53ID:uZ1Y7g5O
明治維新から100年経たずにウルトラマンの放送が始まってるのすごいって話がバズってたなw
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:54:29.43ID:SemsCArw
>>223
田中優子さんは「江戸時代マンセー」だったから以前はウヨ扱いされてたよ。「江戸しぐさ」を広めた張本人だし。
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:54:54.41ID:DyMyfbgs
>>203
業者ももう撤収に来てた時だからな
奥さんは「諦めなよ…」って言ってたのに往生際が悪いヤツだった
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:55:04.93ID:3zIz1pd/
ふくよかな女の人だな ニコニコニコニコ
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:55:50.71ID:rHreEnRq
鰯を肥料に
って教科書で見てなんて
もったいないことを

と思った思い出
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:55:56.04ID:SemsCArw
>>254
ガースーもいるのに?
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:56:08.58ID:3zIz1pd/
>>247
普通そんな感じがするわなあ ところが!だから驚いたわ
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:56:36.50ID:KUZ9yuQb
SDGsのためにうんちとおしっこを畑の肥料にしていいですか?(´・ω・`)
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:57:18.17ID:DyMyfbgs
>>223
やっぱサンモニ出てたわ
見たことある顔だと思った
ここ何年かは見てないから、今も出てるか知らんけど
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:57:22.65ID:SemsCArw
>>253
だから昔はウヨ界隈から持ち上げられていた人。ウヨ雑誌「WILL」に寄稿したこともあるし。
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:57:27.40ID:pYTw2mD4
>>257
縄文から
土偶に刺青模様があるのでそう言われてた気が
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:57:29.50ID:nrTZgNb0
>>257
魏志倭人伝だっけか、倭人の習俗であったような、魏志じゃないかも、その後のやつかも(´・ω・`)
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:58:01.22ID:uZ1Y7g5O
>>272
昔の人はあんな薄い布の服だけで冬寒かっただろうと思ってたけど暖かかったのか
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:58:45.58ID:XWGt7Tav
信長の野望で無理やり家臣にした有力武将を手懐ける為にめっちゃ治水作業させたよね(´・ω・`)
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:58:58.01ID:DyMyfbgs
>>247
最終的には「江戸しぐさは空想」って否定したらしいぞ
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:59:17.72ID:uLsBB3J7
寒いということに対するデータは出てないな…
当然のように結びつけているが
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:59:50.38ID:SemsCArw
>>287
散々批判されて結局否定したけどね。
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:59:57.55ID:uZ1Y7g5O
あれじゃないのテムズ川が凍ってた時代とか
太陽の電磁波が弱まってた周期に入って寒冷化してたとかいう頃
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:59:59.84ID:9aK/eD+C
11時
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:00:00.11ID:dzEY4yx7
↑KUM(゚_゚)Nさん
23時。。。
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:00:00.42ID:I1U/aMH8
│││││↑はげ
└┴┴┴┴┘
11PM
┌┬┬┬┬┐
│││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況