X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 187006 資本論

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:56:36.50ID:KUZ9yuQb
SDGsのためにうんちとおしっこを畑の肥料にしていいですか?(´・ω・`)
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:57:18.17ID:DyMyfbgs
>>223
やっぱサンモニ出てたわ
見たことある顔だと思った
ここ何年かは見てないから、今も出てるか知らんけど
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:57:22.65ID:SemsCArw
>>253
だから昔はウヨ界隈から持ち上げられていた人。ウヨ雑誌「WILL」に寄稿したこともあるし。
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:57:27.40ID:pYTw2mD4
>>257
縄文から
土偶に刺青模様があるのでそう言われてた気が
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:57:29.50ID:nrTZgNb0
>>257
魏志倭人伝だっけか、倭人の習俗であったような、魏志じゃないかも、その後のやつかも(´・ω・`)
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:58:01.22ID:uZ1Y7g5O
>>272
昔の人はあんな薄い布の服だけで冬寒かっただろうと思ってたけど暖かかったのか
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:58:45.58ID:XWGt7Tav
信長の野望で無理やり家臣にした有力武将を手懐ける為にめっちゃ治水作業させたよね(´・ω・`)
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:58:58.01ID:DyMyfbgs
>>247
最終的には「江戸しぐさは空想」って否定したらしいぞ
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:59:17.72ID:uLsBB3J7
寒いということに対するデータは出てないな…
当然のように結びつけているが
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:59:50.38ID:SemsCArw
>>287
散々批判されて結局否定したけどね。
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:59:57.55ID:uZ1Y7g5O
あれじゃないのテムズ川が凍ってた時代とか
太陽の電磁波が弱まってた周期に入って寒冷化してたとかいう頃
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:59:59.84ID:9aK/eD+C
11時
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:00:00.11ID:dzEY4yx7
↑KUM(゚_゚)Nさん
23時。。。
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:00:00.42ID:I1U/aMH8
│││││↑はげ
└┴┴┴┴┘
11PM
┌┬┬┬┬┐
│││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:00:30.56ID:I1U/aMH8
>>297-298
濃厚な11PMを過ごす
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:00:32.19ID:pYTw2mD4
>>287
自ら総括したんだ
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:00:36.23ID:6gUFhfg0
>>282
桑名…⎛´・ω・`⎞
セクシャルバイオレット〜♪
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:01:15.78ID:rHreEnRq
>>288
年輪研究
あったはず

最近見たのはストラディバリウスが名機なのは
寒冷な気候の元で育ったのを材料に用いたおかげかも…って
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:01:20.18ID:dzEY4yx7
農協の農薬をまけよ。。。
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:01:43.98ID:DyMyfbgs
措置も悪よのぅ
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:01:53.97ID:7S8AyIae
江戸時代の検知で農民自ら面積図るから円周率から掛け算普通に使ってたらしいな
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:02:04.39ID:St1LzUkb
まーた 歴史をSDGsとかプロパガンダに利用してるんか
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:02:16.04ID:XWGt7Tav
バイクで大原の方に向かってたはずなのに気がつけば堅田に出てるよね(´・ω・`)
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:02:24.11ID:9aK/eD+C
>>9
チンドラ弁当とは一味違うぞw
ttps://www.instagram.com/p/CT0mtYjg_n3/
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:03:17.55ID:9P/B/HVt
海坂藩ならどうなってた事か
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:03:55.78ID:nrTZgNb0
そら、農家潰れちゃったら、藩が立ち行かないからなあ(´・ω・`)
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:04:02.37ID:9aK/eD+C
何か熱っぽくなってきた、2回目接種したからかな
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:04:04.61ID:St1LzUkb
天皇陛下が臣民が苦しんでおるからしばらく税をやめておけとか政治に口出しできる時代はよかったな(´・ω・`) いまは財界と政治家と官僚がやりたい放題
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:04:19.65ID:pYTw2mD4
そりゃそれで百姓が逃げ出したら藩の財政も破綻するからな
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:04:20.66ID:uLsBB3J7
>>328
SDGsに結びつけたいせいか知らんけど
さっきからやたら褒めまくってしかないよな…
絶対おかしい
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:04:36.57ID:3zIz1pd/
それ、明治以降の江戸時代暗黒時代政策が今日まで
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:04:40.26ID:pYTw2mD4
>>339
お大事に
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:04:56.19ID:DyMyfbgs
仁政ゲームを作れ
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:04:58.62ID:St1LzUkb
その江戸時代も最後は閉塞して終わったやんけ
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:05:14.42ID:9aK/eD+C
>>347
ありがとう、もうちょっと熱っぽくなったら薬飲んで寝ます
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:05:42.96ID:pYTw2mD4
>>346
60年代以降は「カムイ伝」だけで江戸時代を語る人が多かったからなぁ
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:05:55.07ID:St1LzUkb
>>323
当時は生地が高くて買えなかったからしょうがなしに古着きてただけなのにねえ
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:05:58.28ID:tUBIV8Vc
SDGsって、自ら行う物で押し付けるのは間違いな気がする
&SDGsバッジしてる人は胡散臭くて苦手
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:06:07.55ID:uLsBB3J7
なんか今日この番組で言っていることが端から端まで
嘘くさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況