X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 187009
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:31:22.51ID:/qXdOtfK
カールはなんでカレー味終了したんだろうな
カレー味のスナックは煎餅以外あんまり無いから好きだったのに(´・ω・`)
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:31:45.36ID:oF2PFgJf
>>299
スーパー儲かってるんだな
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:32:05.63ID:XhABubyi
>>315
最初30円→50円→80円→100円
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:32:24.58ID:RWr3Pkpe
>>289
ハイジに出てくるヤギのチーズは実はプロセスチーズの3倍の値段でお高いんだよね(´・ω・`)
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:32:37.99ID:d1dW0FMu
>>311
キャトルミューティレーション!
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:32:39.77ID:vqBPi6Xn
あああああー
実況に夢中になってて肝心の素人女子中学生水着コーナーを見逃したー
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:33:05.11ID:20WH8b3l
>>320
普通のカールに台所用の3斤袋とか使ってカレー粉入れてシャカシャカしたらそれっぽい味にはなった(´・ω・`)
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:33:27.28ID:oF2PFgJf
>>329
アマゾンはブラジルなのにな
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:33:49.71ID:XhABubyi
>>323
でもドンキの弁当半額には負ける
500円、600円くらいの立派なお弁当が250円とか200円だもん。
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:33:50.67ID:vqBPi6Xn
>>311
キャトルミューティレーションの略し方で「キャトる」って言うと牛部分しか残ってねーじゃねーかってなるよね
しかも人間に対して使うよね
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:34:01.13ID:8PMoifUY
>>337
.  (\;'~⌒ヾ, \ 今日はヤギチーズ/ .. ,.、 ,.、
.  ~'ミ. ・ ェ) . \ . にするか  /  . ∠二二、ヽ
.  . .,ゝ . i" メェメェ\ ∧∧∧∧/ .  ((´・ω・`) lヽ,,lヽ
ヘ'""~  . ミ  . . <  .  ヤ > .  / ~~:~~~( . . )
. ,) ノ,_, . ;'ヽ)  .  < 予 ギ >.  ノ  . : _,.と.、 . i
. し'し' l,ノ .  .  <  .  チ > .. (,,_,)二i_, . しーJ
.──────── < 感 | >──────────
/@ . \(\;'~⌒ヾ,<  . ズ >  .. ,.、 ,.、
|  . @ .~'ミ. ・ エ.)< !!!! の >   ∠二二、ヽ
|@  . @>O O /∨∨∨∨\  ((´・∀・`))<ヤギチーズ5人前
\ @ / .ミ . ミ/ 代打の神様 \/ ~~:~~~\
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:34:06.18ID:FcziVLTO
>>326
学生の頃に通販したチーズ福袋に入ってたヤギのチーズは口に合わなかったが今食べると違うかな
クセがあった
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:34:29.43ID:FywM0iM5
>>337
やきたてジャパンで牛乳アレルギー対策でヤギの乳使ってた回があったような
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:34:35.12ID:Xu4ABMiL
スーパーは遅い時間なると割引シールが貼られるからね、みんな待ってる
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:34:38.46ID:SiGFkE7r
>>335 実行力に賞賛
>>336 ヤギのチーズは乙なもんだよ ハイジのような子供の食いもんじゃねえ
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:34:42.36ID:IRWs+lg/
>>301
おばあちゃんは値切れんか?
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:34:49.46ID:jdZ7fGvM
>>335
巨大がカールが業務用(どんな業務か思いつかんかったけど)に売ってるのかと、誤読した
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:35:03.92ID:KcT9KazR
>>345
代打の神様
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:35:08.93ID:XhABubyi
>>321
それもあるけど、コロナ禍で頑張るスタッフを医療関係者同様に大事にしたいって言ってた。
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:35:14.47ID:/ZDGVK2o
乳製品大嫌いやったおかんが骨のためにとビン牛乳の宅配頼んどるらしい
パックのやつやとよう飲まんけどビンのやつやったら薬やと思て飲む言うとった
まあなかなか帰れんけど元気でいてくれるんはありがたい
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:35:22.19ID:18hJVGxG
アマゾン倉庫も去年の6月はコロナ禍での慰労金が少し出た
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:35:40.54ID:vqBPi6Xn
慶良間フィラーのJCってずっとこの映像使われてるけど本人どう思ってんだろうな
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:35:48.20ID:oF2PFgJf
>>348
ミスター味っ子ですらカオスだったのに、さらに上を行く作品だったな
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:36:00.88ID:iOaHXrS/
>>349
遅い時間帯ではないけど乳製品とパンとフルーツの値引き品は買ってしまう(´・ω・`)
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:36:21.25ID:XhABubyi
>>358
会議で取締役がよくぞOK出したもんやな
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:36:24.39ID:d2Qobp/3
ロヂャースは元々の値段が280円前後の弁当がいろいろあって少し引いた
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:37:00.75ID:FywM0iM5
>>363
飲むっていうかパン焼く漫画だから、ヤギの乳練りこんで何か作ってたような気がする
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:37:01.26ID:oF2PFgJf
>>357
ならば時給上げればいいのにな
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:37:08.13ID:XhABubyi
>>360
子供たちに凄く人気あったよね
変身スタイルとか動きが独特で
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:37:47.09ID:Ds6lJpI6
ここの住人みんなでドッジボール部作りたい
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:37:50.15ID:YSy0gPJw
>>368
たまに覚悟を決めてゴクゴクいくけどお腹壊すよね(´・ω・`)ホットミルクなら大丈夫なのだけど
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:37:53.52ID:20WH8b3l
>>371
一応1期は全話見たけど2期は見る気おきなくて見てないな
何故最近のライダーはあんなゴテゴテなアーマーみたいなの着せやがるんだろうか(´・ω・`)
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:37:59.20ID:18hJVGxG
>>370
アメリカよね、さらに時給も2000円になるみたい
日本は全くそんな気配もない
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:38:32.39ID:5rJh0+y4
昨日牛乳対豆乳対アーモンドミルクってなんかやってたね(´・ω・`)
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:38:34.20ID:XhABubyi
>>379
固定費嵩むし、当たり前になると感謝の気持ちがなくなるからだろうね。
ミニボーナスの方が嬉しくなるから。
洗脳しやすいって事だけど
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:38:40.03ID:oF2PFgJf
>>385
よくごくごくいくな。(´・ω・`)
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:39:27.23ID:u17keHNJ
>>355
今日沖縄の赤毛瓜ってキュウリを野菜売場で見掛けたけど
冬瓜か細長いかぼちゃにしか見えなかった
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:39:40.13ID:SiGFkE7r
>>392
西洋人は海藻食って腹下すらしい 腸内細菌?
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:39:59.51ID:YSy0gPJw
>>394
好きだからね(´・ω・`)500mlなら一気飲みしちゃう すぐにゴロゴロ来るけど
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:40:11.60ID:XhABubyi
>>392
誰でも歳を取るとそうなると学会で認められているよ。
元々牛の乳を消化するほど人間は強くないそうだ。
人間にはむしろ合わないから飲まない方が良いという学者も多い。
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:40:35.45ID:5rJh0+y4
>>396
ほぉ、ひとつ賢くなったありがとう(´・ω・`)
牛乳は子供の頃から飲んでるからか耐性はあるな、お腹下したりしない
まぁ大人になってあまり飲まないけど
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:41:06.86ID:KcT9KazR
>>386
仮面ライダーの世界でも安全基準が変わってエアバッグが義務化になったりとかしてるんだろう
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:41:15.14ID:ONkIZqnw
>>392
子供の頃は何ともなかったのに
大人になってからゴロゴロするようになった
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:41:16.19ID:8PMoifUY
>>399
もーうぃ最近もらってたべたけどでかいキュウリだった(´・ω・`)
煮込んだら冬瓜ぽくなるんだろうか
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:41:25.61ID:d1dW0FMu
>>392
人乳飲んでお腹壊すならともかく、そんな言い方ってひどい
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:41:26.04ID:Xu4ABMiL
牛乳1リットルのパックって結構高いんだな、昔の記憶しかないから
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:41:34.73ID:iOaHXrS/
>>399
沖縄のきゅうり最近貰ったから酢物にして食べてみたけど、まあ普通に瓜っぽい感じだった(´・ω・`)
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:41:44.17ID:oF2PFgJf
>>403
オレも牛乳飲むとお腹下すなーと思ってたけど、近所のスーパーのプライベートブランドのヤツだけだったみたいだ。
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:41:47.28ID:XhABubyi
>>373
テレビで昨日特集してたね。
150円、200、250円弁当なんか都内のどこにでも当たり前になってるからもうコンビニ弁当なんか買わなくなったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況