X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 187040 悔いなき別れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:16:43.63ID:Ru4UTThs
NHK
間違った方向出さないように気を付けて
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:16:50.71ID:iFzkm/0y
>>499
卵みたいなものが入ってるなあと思ったら実は卵じゃなかったりするからね(´・ω・`)
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:16:53.22ID:t00kz78U
>>498
橋下徹って高市に論破されて手も足も出ない状態らしいね
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:16:56.25ID:uMSwpJa7
保里ちゃんお通夜みたいだなと思ったらそういう話題だった(´・ω・`)
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:17:11.00ID:QjF1cWbI
>>351
執着というか、葬式は残された人の気持ちの整理やろ
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:17:13.87ID:cTTC8PtQ
>>486
本家の叔父は役員だったな
大会社の取締役

まじで弔問客が500人はきてた
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:17:14.45ID:nKsEx87W
ウチの父親なんて遺体無しで葬式したんだから贅沢いいすぎ
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:17:15.98ID:FrZ2P6d+
>>478
信士だったからもう一つ上のをつけてやれよと。

たしかに院号やりたくない寺によってはふっかけるからな。
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:17:19.39ID:eUiCy4Jc
金かけりゃいいってもんじゃない。
たまに思い出してやればそれで本人は
喜んでる。
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:17:21.44ID:iFzkm/0y
>>510
高市ってあんまり頭よさそうには見えないんだけど 何を論破されたの(´・ω・`)
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:17:31.10ID:gCtMo5go
>>486
ばあちゃんの葬儀でそこら中の親戚集まって
もうこれだけ集まることはないだろうと言われた
それでも親戚だけで150人くらいだった
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:17:45.00ID:ynuEN6Sn
>>468
俺はうちの父親の影響かもしれんけどな
父親は10年以上前に亡くなったけど墓は作らず永代供養しろと言い続けてたからそうした
どうせ100年後なんて誰一人いないんだからって言ってて
ただ、親戚には無縁仏にする気かってものすごく怒る人が多かったわ
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:17:45.51ID:ZwcFTBl3
>>478
普段見向きもしない事を金で解決するってだけだもんな
高いの安いの言うなら寺に頼らなければ良いと思うわ
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:17:51.08ID:HakMfnw6
シャワー浴びてチンチン洗ってさっぱりしてきたお(`・ω・´)ゞ

ちょっとだけドラクエしてきます(´・ω・`)
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:18:09.22ID:iFzkm/0y
>>520
おじさんがはまあまあの会社の人事部長やってて会社員時代だったら300人ぐらいは来てたはずだけどやめてからなくなったから150人ぐらいになって香典えらく損したみたいな話をしていた(´・ω・`)
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:18:12.14ID:isGyfrZW
>>523
オレ、そんなに胸大きくなかったからとられなかったよ
0539公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:18:14.76ID:cTTC8PtQ
>>517
人前では絶対に口にできないだろうけど
おれ葬式してもちょっと悲しいくらいの感情しかわいてこない気がする
0542わしが捕獲した
垢版 |
2021/09/16(木) 22:18:37.35ID:RhjBnmb9
>>494
もちろんあるよ
檀家の合議で決まるとこもあるし
ただ最近はお寺さんも懐苦しいとこ多いから金積めば出すとこもある

ウチはご先祖さまの功徳で永代居士貰ってるけど
0543公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:18:45.85ID:Y7hNUqgF
>>484
10月からが旬の
新高梨、これは安くても1つ500円はするけど、これは旨いですよ。さすが梨の王様と言われるだけの事はありますよ
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:19:27.96ID:ynuEN6Sn
みんな絵文字をものすごく使うよな
俺は1回も使ったことがない
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:19:48.18ID:fqxu+pLW
ん?実況しながらでわからん。妻じゃねーのか。妻はいるんか?
0557公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:19:56.67ID:gCtMo5go
菩提寺から百回忌の仏さんいるんだけどって通知来た時は困ったなw
誰も知らんしw
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:20:04.08ID:FrZ2P6d+
>>542
石原裕次郎、鶴見に10桁納めたぞ。
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:20:06.12ID:ZOzkCvBf
今見舞いも気軽に出来ないからねえ
コロナ禍ってそれがきつい
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:20:41.32ID:eUiCy4Jc
亡くなったもんは決定事項なんだから
なんの後悔もすることはない。
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:05.98ID:lsu6g2O9
>>528
ばあちゃんの姉妹で半ダース
じいちゃんの姉兄で半ダース
こんな感じだとかなり葬式に来る方は多くなるよね
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:06.85ID:hx6lrw70
ガキwwwwwww
0582公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:09.71ID:KoTeHJjz
亡骸そのまま映してええんか
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:14.84ID:p4Wh2DiH
サンコンさんとか蛭子さんのエピソード聞いてから葬儀とか法事で思い出して笑ってしまう
0590公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:29.93ID:FrZ2P6d+
シーツ、雑な敷き方だな。この葬儀屋
0594わしが捕獲した
垢版 |
2021/09/16(木) 22:21:44.76ID:RhjBnmb9
>>522
でも縁もなかったら信士でも仕方ないとは思うよ
あの世でのことは現世では分からんしな
>>530
ほんそれ
直葬も増えたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況