NHK総合を常に実況し続けるスレ 187042 トンキン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:03:28.42ID:z6iDvCY6
>>1    _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / ,彡⌒ ミ/ /  _/.彡⌒ ミ
/  /(´・ω・)/  /\ヽ(´・ω・)  乙
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 22:49:01.42ID:WX6iNQv2
【自民総裁選】河野太郎陣営から聞こえた“意外な悲鳴”…「こんなに不人気だと思わなかった」★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631794232/

【総裁選】石破茂氏「森友問題、再調査はしないでおしまいであってはならないと申し上げ、河野氏もそのことに同意した」 ★3 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631780955/

【総裁選】河野洋平さん(84)、息子・太郎のチャンスに父親として居ても立ってもいられず元参院のドン・青木幹雄(87)を訪問、協力求める★2 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631770091/

【竹 平蔵】“政商”竹中平蔵 「脱原発」が持論の河野太郎が総裁選最右翼で「私は脱原発です」と急接近 新たな利益誘導を狙う [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631782752/
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 23:51:00.31ID:QCV+pXjH
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:13:05.51ID:IWluMR1V
城島リーダー

プレミアムカフェ
 最強の牛肉! 頂上決戦(2017年)世界一うまいステーキ!

9/16 (木) 23:45 〜 1:55
NHK BSプレミアム
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:14:12.08ID:39kIdmcB
(´・ω・`)
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:50:01.08ID:iLFskVFR
お断り
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:52:31.40ID:Tnapl0OH
おう日本が戦争に突入せざるを得なくなった背景とかやれや
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:52:52.49ID:+4O2Gimc
めちゃくちゃ風強いんだが〜〜〜こわい
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:52:53.19ID:11s0AIvI
暗記科目じゃなくなるのか
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:52:58.85ID:bhOk0dcm
江戸時代は全員がちょんまげだからハゲにやさしい時代って思ってるだろ
青い剃り跡がないとバカにされたんだぜ
ハゲのおまえらはいつの時代も厳しいのだ
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:52:59.86ID:LklndeFP
かと言ってもう下肥を肥料にして野菜は育てられないだろう
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:53:15.11ID:ZRXfZpdI
持続可能って言う言葉がすーっと入って来ないの問題なんだよ
翻訳考えろよ
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:53:15.54ID:fc8hxNUH
TV局はSDGsを押し付ける癖に自分たちがまったくやっていない
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:53:17.75ID:SbBAUUmI
公正証書はこない
法務局に自筆証書預ける奴は連絡くる

自分であるか探しに行かないと行けないのか
行かないと機能しないからよくないな
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:53:26.42ID:yWlI79pe
相続でお前には一切やらん兄弟に全部やるって言われたら文句の1つも言いたくはなる
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:53:32.92ID:uTFRlOau
昨日見積まわってた者やけど、TV買ったどー 
だけど納期は1カ月近く向こう(´・ω・‘)
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:53:39.02ID:Tnapl0OH
鎖国していた江戸で成立したという点を今の世界にどう適用できるのかと言う観点を全く無視しとるな
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:53:42.85ID:Nm+uled4
子供の死亡率、不潔な環境、封建社会、食物の貧しさ、
それらを現代の価値観に直そうとすると、SDGズになるわけない
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:53:51.78ID:c/vehqkg
こういうのって姥捨て山、口減らし、遊郭に人身御供を完全スルーするんだよなぁ…
今の日本を財政難を本気で乗り越えようと思ったら高齢者の削除
能力の低い世代、主に所帯をもってない氷河期世代を削除するしかないよ
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:53:57.57ID:6lRn37ih
電化製品を捨てろと?
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:54:09.32ID:+4O2Gimc
風速6m/hなんだけどやばいのこれ?
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:54:25.56ID:+4O2Gimc
>>30
なにこうたん?
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:54:57.03ID:x9cyuyJp
>>14
東南アジアで日本が戦ったのは原住民じゃなく白人のイギリスとかオランダと戦争したのに
なあ
第二次大戦後イギリスやオランダフランスは東南アジアで原住民と戦争して
なんで日本が悪いのか
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:55:09.52ID:+4O2Gimc
テレビってテレビ買ってきたら見れるの?アンテナがいるの?
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:55:25.22ID:YwOTGGfD
江戸時代にゴミなんて出ない
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:55:42.92ID:+4O2Gimc
>>14
アメリカに嫌われたから
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:55:44.31ID:6lRn37ih
江戸時代はプチ氷河期だろ
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:56:04.69ID:Tnapl0OH
>>55
なんか北欧の福祉とかと同じで都合のいいとこだけ引っ張ってきてんやろって思っちゃう
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:56:14.65ID:um2w2KSk
なるほどな
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:56:25.35ID:rObZAyDT
NHKで岡本綾と聞いて
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:56:27.26ID:Q1t8kbVP
明日の今頃は台風フィラーでも見たいなあ
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:56:50.36ID:IUbk8BEC
浅野総一郎なんぞウンコ買取して後の浅野セメント財閥作ったもんなぁ
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:57:03.12ID:+4O2Gimc
>>55
200年、戦がない時代を作ったんのはすごいと思うわ
戦争ってビジネスでもあるからそれをせずに国の経済回せたのはすごいんじゃ?
平和だから文化も生まれるし
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:57:18.27ID:x9cyuyJp
>>55
石川英輔って江戸時代はすごいってよく書いてて
杉浦日向子のあと継いでお江戸でござるの解説のおっさんは
もと左翼運動家
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:57:31.58ID:+4O2Gimc
>>74
アナログのテレビが映らなくなってからテレビがない人生してる
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:57:38.70ID:A57gSreU
これってひょっとしてタイムスクープハンターを
探偵に置き換えただけの番組か?
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:57:42.32ID:rObZAyDT
不忍池にもこんなやつあったな
下町風俗資料館か
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:57:50.60ID:7b+JO05q
>>54
君ん家の屋根にアンテナ乗っかってるならアンテナ線をテレビに繋ぐだけ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:58:04.38ID:Tnapl0OH
江戸まで時代を戻したら大量生産大量消費の問題なんてたいていなくなるわ
大量生産大量消費からここに戻ろうって言っててアホかという話なのに
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:58:41.31ID:6lRn37ih
おいおいなんか間違ってる
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:58:48.13ID:+4O2Gimc
>>85
今台風きてて風強いけど屋根見てくるわ
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:59:08.04ID:uTFRlOau
最初笑顔だった店員さんが、値切りまくるにつれて、笑顔が消え、だんだんマジ切れ感が出てきてちょい怖かった(´・ω・‘)
手続きの最後あたりに「4Kテレビだけど、」
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:59:19.30ID:7+CuKAjf
うーんNHKどうした・・
江戸時代も時代でいろいろでゴミと不衛生さでどうしようもなかった時もあるんだけど臭いものには蓋って
まあどの国も自国の暗部はブラックアウトかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況