X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 187095 米津健太郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:27:02.34ID:mxBtqEW7
>>133
奥さんに結構な稼ぎがあればいいけど
そうでないと年金が雀の涙だし
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:27:05.74ID:GLP7J/RN
やらせじゃないんかい
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:27:08.37ID:QPejhwiU
おまいら年金は払っとけよ(´・ω・`)
万が一、事故って障害者になったら年金払ってないと
障害者年金もらえなくなるからな
障害者年金で一生食いっぱぐれないからな
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:27:30.15ID:z7ZOH4Lk
>>156
河野も国民年金を貰う人より生保受けてる奴の方が良い生活できる事をズバっと言えばいいのにな
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:27:32.55ID:TabR0tme
>>139
今はない、頑強に反対されてた地方議員年金も民主時代にやっと廃止された(国会は自民時代)
しつこく復帰論があって、そろそろ復帰しそうだけど。
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:27:43.40ID:mxBtqEW7
>>173
岸田が一番弱そう
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:28:04.81ID:upPj/Cez
この並びは人気順か
0185キャッキャ ◆MY..oUUUUU
垢版 |
2021/09/18(土) 14:28:05.91ID:3Zg7bWOT
>>151
年内に一回目を打てれば良いやって思ってる(´・ω・`)
>>153
|;・`々・´)  なんでよ!!
>>159
そうなのかい? (´・ω・`)
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:28:14.84ID:djKu+HAT
核技術の維持って一番重要なことを意図的に無視してるよね
親中の河野は(´・ω・`)
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:28:20.03ID:QPejhwiU
>>177
以前このスレで年金払ってなくて
障害者になったけど、障害者年金もらえないって人いたで(´・ω・`)
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:28:25.26ID:t981H52Y
>>143
都合が悪くなると「一旦CMです」と逃げる
NHKだから出来ないか(´・ω・`)
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:28:27.04ID:2nCSoo59
>>143
自分が主張したい司会者を呼んでこなくては
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:28:36.32ID:a5eFJvV6
>>171
もう23年払ってるわ
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:28:41.70ID:X4ZBrgOo
石炭と石油発電残しておいたほうがいいぞ

ぜんぶ原発ダウンしたらヤバイぞ
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:28:53.13ID:TOHCmtnQ
>>174
そうだね
ある程度の権限を与えると仕事をガンガンしてくれるけど押印廃止のやり過ぎとかイージスアショア白紙とかみちゃうと誰かが手綱を握ってないと怖い (´・ω・`)
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:29:44.98ID:TOHCmtnQ
核融合炉

ガンダム作って国防も視野に入れてます (´・ω・`)
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:29:52.21ID:h0XXJsWg
>>156
名称は別として不労高齢国民の最低生活保証が基本と言うのは現実論として今後は避けられんと思う。
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:30:01.46ID:djKu+HAT
>>195
日本は欧州と違って隣国からの融通利かんからな
いざ必要って時に残しとかんと技術とかノウハウもないってヤバいよね(´・ω・`)
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:30:02.49ID:fQ5UIkfN
河野は電気系の技術の難しさを全く理解していないな(´・ω・`)
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:30:08.25ID:Q84VJTci
おれは定年退職したら年金もらえるまで5年とか(早期払いとかしなくて普通の場合)
あるわけだが平屋の1こだてをかって釣りと家庭菜園してくらそうとは思う
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:30:19.87ID:upPj/Cez
こいつら4年持つか怪しいメンツだからなあw
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:30:41.28ID:kVH3hDfo
私が総理になったら給付金おかわりやりますって人はいないの(´・ω・`)
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:30:52.04ID:mxBtqEW7
>>208
頑丈で働けるならいいけどねえ
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:31:03.82ID:t981H52Y
>>178
野田が酒豪なのは有名だけど、岸田も相当なものらしい
宏池会の伝統なのか池田も宮澤も強かったんだとか
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:31:21.38ID:Q84VJTci
ながしてみているユーチューブのドラマが
「まずはこのフグの白子を味わっていただこう」とか言っている
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:31:29.91ID:TOHCmtnQ
>>229
財務省官僚→自民党老害経由で既に釘を刺されてるんじゃね? (´・ω・`)
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:32:21.81ID:Q84VJTci
給付金の10万円はJRA銀行に預金しました
利息はおれしだいですね引き出すときに
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:32:30.43ID:Tt51suvz
「挙党体制のコロナ対策」が大前提にあるから、
そこと齟齬がないようにみんな気を遣ってるな
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:32:48.46ID:e8P7CBRo
>>234
外相時代にラブロフとウオッカ飲みながら討論したとかいう記事を読んだ
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:33:16.41ID:vV7ij6cC
>>249
じゃあ65くらいかな?ちょっと延長して払ってたんだけど
あんまもらえてないんだよね(´・ω・`)
まあ途中払ってない期間があるのかもしれんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況