X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 187157 ブーメラン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:37:56.46ID:42g4ktGh
>>675
あの猫に超優しい猫耳にゃんをキレさせるなんて…
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:38:00.34ID:0BhttzoJ
>>697
(´・ω・`)それな。
平成の頃の再放送して欲しい
他曲の再放送見た方が新鮮だもんな。
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:38:03.31ID:R+GMeIfz
この話聞いたことあるな
結構前の放送?
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:38:13.91ID:BWFrE6gO
高知!
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:38:41.90ID:xg9UWKV6
>>675
昔スーパーにいたけど
もう○○なんで〜みたいなネガティブな提案(?)するやつは
漏れなく問題児でしょっちゅうクレームきてたな
仕事を真面目にこなす気がないから
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:38:42.58ID:BWFrE6gO
中2がいるのにチンコ
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:38:51.47ID:zMrtAhmI
ちっぽけな勇気 ファンモン
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:38:55.80ID:raelx3yK
>>723
平成は やはり 元年から15年までと
その後の平成残滓までが極端に異なるよね
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:39:04.79ID:42g4ktGh
空き巣のイメージが似合う小峠さん
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:39:52.69ID:/fr9GcAB
>>675
まぁ郵便局はあかんわ。民営化したのにまったく変わらず
サービスの質低下する一方だし。
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:39:57.57ID:EtCY28PX
>>684
CMにも使われていたな

鉄道が異常気象に思ったより弱かったので、や〜めた になったそうな
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:40:01.60ID:R+GMeIfz
今は逆ギザギザタイプだろ
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:40:24.34ID:raelx3yK
この前 建築展にいったとき
ディンプル型とギザ型が混在した ゴールの鍵があった
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:40:32.42ID:ROoTgl9G
>>744
ポケモンの切手シールが売ってたぞ
民間になったからこういうことができるんだ
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:41:07.21ID:whEnbvfN
>>744
(^・ω・)普段配達してくれる人はめっちゃ丁寧なので、こっちも丁寧に対応してうr
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:41:33.66ID:NSmfSlW0
>>542
各地で路線の分断三セク化廃線が起きていますが?
迂回しようにも、代替路線がありませんが?
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:42:06.57ID:ikwxB8yZ
家にそんな高価なもん置いてるか?
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:42:08.11ID:I92WbgPM
自分で家の鍵をディンプル式に交換した。死ぬほどめんどくさかった。
0766わしが捕獲した
垢版 |
2021/09/20(月) 23:42:24.97ID:wQlVwKIf
どんなカギ使おうとガラス割られたら終わり
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:42:26.03ID:/fr9GcAB
あの形状は慣れると10秒くらいで開けられるらしい
自分もディンプルキーじゃない南京錠なら自作の道具があれば
2分くらいで開けられる自身がある
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:42:30.66ID:Vak7mERA
>>756
土日は休めばいいと思ってる
普段からの接客はなんとかせい、と(´・×・)
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:42:46.56ID:hGGv8KGL
ちっちゃな頃からワルガキで15でディンプルキーと呼ばれたよ
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:43:16.07ID:ikwxB8yZ
ニカ?
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:43:27.71ID:raelx3yK
>>766
> どんなカギ使おうとガラス割られたら終わり

そのため振動センサー警報機と
複数個のクレセント施錠にすれば
多くは防げる
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:43:45.35ID:sHtwQkBJ
鍵屋に解錠頼んだことが二度あるが、まぁ素人でも解錠できるんよね
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:43:50.38ID:zMrtAhmI
無乳神が目を付けそう
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:43:59.39ID:ikwxB8yZ
シャレじゃなくてマジで朝鮮人がツアーに来るらしいぞ
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:44:07.32ID:Z/Dbicag
>>630
俺のときなんて逆に夜遅くに、家の近所とおったら明かりがついてたので持ってきたって
わざわざ来たぞ
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:44:38.36ID:/fr9GcAB
>>776
自分は知的好奇心でようつべで開け方調べたけど
まぁ自分の家の鍵はその後交換したよね
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:44:48.32ID:jHsjHyrr
>>756
でも国鉄は民営化してから接客サービスは格段に良くなった
赤字路線廃止は仕方ない
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:44:51.75ID:hGGv8KGL
天下の大泥棒この○○○三世にかかればどんな鍵だろうと開けちゃうし
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:45:18.21ID:zMrtAhmI
>>679土曜は台風ニュースで飛んだ
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:45:33.24ID:2QcGuvN5
青森のNHKずっと見てたら佐野裕美江記者にやたら詳しくなる
http://www.unforum.org/project/msp/img/sano.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDimLTTUEAA59_T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdEjHAQUQAA7z_2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhT8B87VoAYBogm.jpg

浅野里香アナと聖心女子大で学部学科まで同じ同級生だったことも。
悲願のむつ支局→青森局への異動も良かったねといいたい
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:46:00.39ID:zMrtAhmI
8年ぶり再結成
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:46:06.57ID:whEnbvfN
(^・ω・)5分以上鍵穴ごちゃごちゃやってたら玄関が爆裂して仕留めるようにしろ
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:46:07.61ID:4EUbMm/H
北海道は人の住める場所じゃないからみんな東京に引っ越せ
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:46:16.19ID:/fr9GcAB
5分間誰も玄関の前を通らなければいいだけだから
玄関が外から見えない家は要注意だね
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:46:47.63ID:I92WbgPM
メルティングw 強引すぎるw
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:46:49.60ID:nn2M/1SA
>>789
それは俺も思うけど、国鉄時代のサービスの悪さを知っている人はもはや少ないだろうから
あんなダイヤでよく客を乗せられると思ったなと
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:47:21.25ID:zMrtAhmI
DJケミ 坊さんに
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:47:27.29ID:/y+E2EQJ
近所の幼なじみの親父が電力会社の原子力部門の部長を早期退職してイキナリ鍵屋さん始めたのはワロタ
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:47:29.09ID:ovfmCg/E
>>799
以前、とあるホームセンターで買い物から戻ってきたら、知らないおっさんが俺の車にキーを突っ込んでガチャガチャやっててね・・・(´・ω・`)
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 23:47:37.20ID:ROoTgl9G
>>807
国鉄時代はエアコン無くて真夏でも扇風機だけだった

これだけでもどれだけ異常だったか分かるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況