X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 187221 魂を癒す炎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:05:11.36ID:ZnjMj9uq
何で無理やり関西人設定にしたんだろうな?
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:05:16.56ID:e1iusnFU
いやーおれはみんなに少しでも美味いコメを食ってほしいのだ
同じコメ、水、炊飯器を使ってもオレと母と父と弟でみんな味が違うんだからな(無論おれのが一番評判がいい)
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:05:16.67ID:oOJfb47U
なんやこれ パラアスリートめんどくせえ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:05:35.74ID:31dMDach
なんで気象予報士の会社がパラのサポートしてんねん…意味わからん…
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:05:37.88ID:NyJoCbHY
>>45
そうだったのね
泥使ったことないから知らなかった(´・ω・`)
セキリュティの方はどのくらいまで更新してくれるの?
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:05:41.25ID:BYUTdwWY
炊飯関係の話読んどるうちに米食いたくなってもた
朝は生姜と油揚げの炊き込みご飯にするか
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:05:46.74ID:+Fa97t70
>>36
セキュリティだけならiPhone5s以降なら今だにAppleが保証している
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:05:54.57ID:zforV5BU
>>80
(^・ω・)ちょっと気にしてたけど、発作的にChromebook買ってしまった
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:06:07.34ID:382OVviw
>>61
朝ドラってテーマを2つ入れる縛りでもあるのかね
まあ今回はオリパラ時期だったから特にどうしても入れたかったんだろうけど
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:06:11.01ID:ORyXUI5j
>>48
中華の店では白飯は諦めてる
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:06:13.25ID:m4SA13eX
パラ推しでNHK側から無理やりねじ込まれたんだろ
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:06:33.32ID:mHqio2Ip
>>57
大森美香さんは実力あるけど、安達奈緒子さんは原作あるのしか観てないからよくわかんないなー。
たまにヒステリックな関西弁キャラ出して視聴者に引かれる
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:07:00.59ID:zforV5BU
(^・ω・)菅波先生「鮫島さんにはこの薬を飲んでもらいます。 大丈夫、検査には引っかかりません」
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:07:01.61ID:31dMDach
>>97
あまりに無理くりすぎるわ…オリパラに絡めたいいとも見え過ぎだしやりすぎ感しか無い
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:07:14.76ID:ZnjMj9uq
>>105
それなw
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:07:22.60ID:e1iusnFU
日本米だからって100%美味なはずはない(土壌・水質が反映されるんだから当然だろ?)
やっぱ安いコメはまずいよ
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:07:25.39ID:AByl/KEG
どうやったら通話相手の名前あんなフォントに変えられるの(´・ω・‘)?
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:07:33.12ID:zforV5BU
>>104
(^・ω・)まぁ、そうなんだけどね

ただ、今のがぶっ壊れた訳でもないのでしばらくこのままで行こうかなと
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:08:11.54ID:tVBhuc+a
>>98
コロナになってから自動でご飯を出す機械みたいなやつが導入されてあの機械がまずいんじゃないかっていう気がする(´・ω・`)
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:08:14.06ID:kGIrz4la
>>96
自分もひまわり見たことないから再放送してくれないかな
弁護士になるんだよね
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:08:15.98ID:+aDQxwx0
>>95
訳わからんメーカー、ASUS、アイリス、山善、IOとかそんな選択肢なのよね…
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:08:21.99ID:w29cmDQK
>>86
そこそこのPCが7万とかで買えるのに比べたらスマホ高いよね(・ω・`)
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:08:27.23ID:+Fa97t70
>>98
そう言えば、おかずで誤魔化して泣く泣く食った時あったわ
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:08:28.07ID:m4SA13eX
>>110
まずrootを盗ります
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:09:04.97ID:tVBhuc+a
>>94
iPhone 5 S で作ったプロモーションビデオを見てこんなにちゃんと作れるんだなーって感心した 岡崎体育の手元不如意っていうやつ(´・ω・`)
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:09:47.32ID:e1iusnFU
>>101
昭和のころからNHKは(民放と比べても)監督より上のプロデューサーの発言権が非常に強いのではないかと思う
で、監督・Pってわりと脚本を改変するから彼ら次第ってことなんじゃないかと
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:09:59.34ID:mHqio2Ip
>>69
丸亀が韓国に出店したんだけど、コロナで撤退した。そして、同じ場所に居抜きで別の韓国の店が似たようなメニューで似たようなのれんで出し始めたのよ。それが数店舗あるらしい。
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:10:13.45ID:tVBhuc+a
>>95
Windows のアプリが使えないっていうのはそんなに不便じゃない?(´・ω・`)
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:10:37.06ID:Okz0Mp+c
>>113
へーますます見てみたい
夕方の再放送は山口智子の朝ドラ始まるらしいね
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:10:42.17ID:tVBhuc+a
>>126
最近よくあの数珠みたいなのつけてる人がいるけどあれはなんか幸運を呼ぶみたいなやつなのかね(´・ω・`)
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:11:04.03ID:oOJfb47U
あぐり制作陣って、天才集団だったんかな
おちょやんもモネも処刑されてるわ
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:11:09.83ID:BYUTdwWY
>>109
わし兼業農家に育ったんで米買うたことないんやけどスーパーとかで見るとめっさ高くてびっくりしますわ
美味いのか不味いのかは不明ながら自分が帰郷して植えた米は可愛い
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:11:13.68ID:SKREkTs+
おさわりモネ
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:11:14.70ID:+Fa97t70
>>125
ペン使わないなら不要ですよ。
勉強用に12.9買ったけど。
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:11:28.62ID:zforV5BU
>>129
(^・ω・)著作権保護かなんかの都合でかTV見るアプリが使えなかったのは誤算だったが
スマホにTV映してChromebookで実況したりネット見たりするぐらいには使える感じ
あとメールチェックとか  まぁ、キーボードが付いたスマホやね
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:11:39.75ID:+aDQxwx0
>>122
普通のディスプレイより高いから外れ引いたときのこと考えると勇気が出ないけど急いで買わなきゃならん
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:11:50.23ID:382OVviw
>>127
でもそのおかげで大失敗をまぬがれてる今期大河みたいな例もあるから難しいよなあ
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:12:14.09ID:w29cmDQK
>>125
iPadやiPadProにMacと同じOSで同じ事出来るならMacタブレット端末で良いけどね(・ω・`)
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:12:22.34ID:umD9saXn
>>126
スカイツリーを置物の形にして
お土産屋においてもらうとか
北海道なら鮭を熊が食ってるやつをガラス細工で作る
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:12:25.51ID:zforV5BU
>>141
(^・ω・)レビュー記事見て選ぶしかないなぁ 接続端子とか入力端子とか電源とかそのへんちゃんとチェックしてね
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:12:39.56ID:+Fa97t70
>>134
桃田…一年前に幸運を使い過ぎてしまいました。あ
0152えばりんぼ兄弟
垢版 |
2021/09/23(木) 03:12:40.01ID:NWJkWvr0
>>50
昔今はなき西荻のつるかめでペットボトル2本持って買い物のたびに汲んで炊飯に使ってたなあ
東京は水が不味いときいてたもんで(´・ω・`)
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:13:33.36ID:ORyXUI5j
>>128
でも不味いらしいってニュースになってたな
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:13:35.12ID:e1iusnFU
吸水は非常に簡単なコツがある

・冬に冷水を吸水させるには時間がかかる
・温水(風呂よりヌルいぐらい)なら20分程度で間に合う
・夏場、新米は水分を多く含んでるから吸水が早い

全く吸水させず、いきなり炊くと表面がボコボコになりやすいのだ
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:13:41.66ID:mHqio2Ip
>>144
今期大河はそんな改変があったの?(´・ω・`)
知らなかった。見てなかったし
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:14:02.94ID:+Fa97t70
>>152
ミネラルウォーターに近いくらいイケる。
おかげで水道代減ったよ
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:14:26.10ID:ZnjMj9uq
>>128
知ってるけど、それは「のれん乗っ取られた」とは違うだろ?
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:14:38.82ID:w29cmDQK
>>131
スマホでサッと時間見る時に落とす事が多い気がするのでスマートウォッチしてる(・ω・`)
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:14:40.09ID:tVBhuc+a
>>146
ダウンタウンの浜田とか芸能人がつけてるやつってお高いんだろうね(´・ω・`)
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:14:48.66ID:mHqio2Ip
バイトだったのか。そんな簡単に正社員になれるのか。
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:15:37.55ID:tVBhuc+a
>>136
お米作ってる人って値段が付いたお米見ると高いなーと思うんだろうけど 近くの農協のとかやっぱ5 kg で1500円ぐらいはするもんなぁ(´・ω・`)
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:16:21.19ID:382OVviw
>>169
昔は爺さんといえばあれだったのに今見ないよなあ
いつの間にすたれたんだろう
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:16:28.34ID:m4SA13eX
あと一週間で10月なんだなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況