X



[再]青天を衝け(27)「篤太夫、駿府で励む」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:43:59.59ID:1vmEhiU0
篤太夫、駿府藩の財政改革に着手!パリで学んだ知識を生かし、武士と商人が協力して商いを営む商法会所を設する。一方箱館では、成一郎や土方歳三が最後の抵抗を続ける。
※前スレ
[再]青天を衝け(27)「篤太夫、駿府で励む」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1632536951/
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:20.62ID:ZkoM9Oo0
株で儲けた
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:24.93ID:MUJBnibq
五代は渋沢と知ってて声かけたわけじゃなかったのか
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:27.08ID:ySsRGOCd
デカい寄声+顔芸
これが大倉孝二が大倉孝二たる所以よ
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:32.64ID:aNOA0Ovx
うるせえ児島
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:35.13ID:+r/aNxRi
4万両って4億円くらい?
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:38.91ID:Xi3CkzQo
さすがくまさん
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:40.48ID:i5n3Jaop
大隈だけ50代に見える
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:44.02ID:D8VQQ08g
株で儲けたやつかw
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:47.31ID:ha4SyRw3
>>65
311の時に現地のインタビュー結構流れたけど、実況見てると「何言ってるか分からないほど訛ってる」ってみんな言ってるんだよ
自分は親の郷里が北茨城だから、普通に聞こえてたんだけどw
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:47.99ID:KA47yjpF
シブサワwww
4万両て
現在ではなんぼや
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:52.07ID:+r/aNxRi
かわえええええええええええええええええええええ
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:52.86ID:Xi3CkzQo
さもありなん
さもありなん
さもありなん
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:53.00ID:nDDAGEVw
さもありなん
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:52.99ID:nM30Lxv7
伊藤博文=ロリ爺のイメージだな
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:54.10ID:ux4afH8p
やっぱ国が動くときには色々・・・
「埋蔵金」みたいなロマンってあるのなやっぱ
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:56.37ID:iFR3haos
慶喜が駿府にいるからそこに返せってこと?
民部公子は水戸におるんだよね?
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:47:59.65ID:s6OCTJqC
ふらんすでよ゛んま゛んりょ゛ーのり゛は゛たくわ゛え゛た!!(´・ω・`)
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:02.04ID:g/a64S9a
草薙は慶喜役がいままでで一番いい
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:02.08ID:28vO9qZU
箱館戦争も終わってやっと経済ドラマ本格化か、
ここまで長かった
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:05.98ID:N+L2arCH
林田さん
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:15.01ID:ztC+Upy/
4万両て今のいくらだよ
ちゃんと注釈入れろよ
あらゆる時代物はそういうとこ本当に無能
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:17.99ID:LvU6rsq2
おまえらしぶさハって何?
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:19.37ID:d39d3zvQ
大変だな
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:22.94ID:vyblge6/
新政府から見ると駿府が不気味なわけか。
特に経済を見れる目がある者からすると。
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:25.48ID:+r/aNxRi
リンダはナレーションも出来て偉いなぁ
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:31.16ID:Xi3CkzQo
>>104
あーそうなのか
俺も水戸っぽと磐城藩のミックスだから聞こえるのかもね
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:31.60ID:BEbn8QOM
大隈と論戦だったのか家に帰った時に疲れてたようなw
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:33.92ID:11CBZHU5
棒ナレ
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:34.14ID:KA47yjpF
1万→5000万ぐらいで
2億ぐらいか
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:39.67ID:ofedIfzO
大倉孝二って滅茶苦茶飛沫飛ばしそうだな
映画で共演した大島優子が言ってた
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:44.98ID:jX5WMKiM
土方ちょっとしか出てないのにフューチャーされまくりだな
スピオフやってくれ
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:49.19ID:Q4lX3Lak
北関東っていうけどワイルドな江戸弁群馬と東北寄りの栃木・茨城とではまったく違う
栃木・茨城弁は県内でも南北でかなりの差がある
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:50.61ID:nM30Lxv7
リンダさんよりもナレーションが下手だった大河紀行ってある?
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:57.22ID:+r/aNxRi
>>150
すご
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:57.25ID:ha4SyRw3
五稜郭は海外の要塞の形状してるんだよな
海外のそういう世界遺産テレビで見たから、五稜郭行ってみたくなった
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:58.04ID:lPLNm3u4
次回も面白そうだけど実況できるのまた土曜日だから録画もしませんw
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:48:59.45ID:ySsRGOCd
>>137
でも岡田将生派だよ?
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:05.67ID:f1f992YB
ここまでの話を半分くりで終わらせて
ここからの話をもう半分でやってほしかった
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:49:13.46ID:Jbvek1VL
>>58
伊藤は藩閥化していく新政府の中心だったから藩閥の権化みたいに言われるけど本人は全くこだわりない人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況