X



ダーウィンが来た!「世界初スクープ!スナメリ謎の大集結」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:40:20.17ID:IomKbBst
日本各地の沿岸に暮らす小型のイルカ、スナメリに密着。長期取材で謎だらけの生態を解き明かす。集団で魚を追う巧みな狩りや「集団お見合い」の様子を撮影することに成功!

ダーウィンが来た!「世界初スクープ!スナメリ謎の大集結」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1632648217/
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:58:35.12ID:dqYqbRF5
10月3日(日)19:30〜20:00 NHK総合
 ダーウィンが来た!「海が大好き!知床キタキツネ大家族」

北海道・知床で総勢10匹の珍しいキツネ大家族に密着。
家族を支えるのは豊かな海の幸。専門家もびっくりの大技で一家は巨大な魚を捕らえる!
波乱万丈の子ギツネ成長物語。

世界自然遺産・知床半島の海岸で、豊かな海の幸を頼りに生きるキタキツネの珍しい大家族に密着。
春、かわいい子ぎつねたちが育つのは漁師の作業小屋の床下。
親は潮の満ち干を利用して魚を捕らえたり、漁師のおこぼれを得たりして、
海辺の環境をフル活用して子育てに奮闘する。
秋になると一家は川をさかのぼる巨大なマス狩りに挑戦。
親から子へ、専門家も驚きの大技が受け継がれていく。
波乱万丈の子ギツネ成長物語。

https://www.nhk.jp/p/darwin/ts/8M52YNKXZ4/
https://www.nhk.jp/p/ts/96XM1R4PQR/
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:58:36.30ID:ckHP3J7g
防波堤で釣りしてるとキタキツネが寄ってくるよね(´・ω・`)
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:58:41.00ID:3uh7adu3
こんなにかわいいキツネが病原体な訳がない
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:58:44.92ID:bIfsALJV
予告 次回神回
0679公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:58:48.30ID:RroCCnlK
かわいいだけじゃなくてエキノコックスの危険性も伝えろよマジで
餌付けしてるアホがいる
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:59:04.16ID:79W3a69m
>>648
万座温泉には風呂場に「キツネでるから気をつけてね」って張り紙がある
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:59:04.92ID:a692wZXH
愛知の知多半島もエキノコックスに汚染されてるので、外で遊んだら手を洗おう
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:59:13.57ID:v0a9I4Ke
明日種巻いてくる!!!!
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:59:13.62ID:uueDAhQ2
>>578
割と都市の近場にもいるで、俺信貴山で子ぎつね見たことあるわ
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:59:16.59ID:qUMTh+Yb
俺も種まきたいよ(´・ω・`)
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:59:19.68ID:gaSzZJ4W
本土じゃ日本狼絶滅したが理由が狂犬病なら
狸も犬も狐も絶滅しててもおかしく無いのに
あれ嘘くせえ理由だよな
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:59:36.14ID:nvvI7ZqY
うっ…ふぅ…
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:59:46.71ID:QBbmIVCd
このあとぬがない
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:59:58.73ID:dqYqbRF5
9月26日(日)21:00〜21:50 NHK総合 /
【再放送】9月29日(水)午前0:20〜1:09 NHK総合
 NHKスペシャル「認知症の先輩が教えてくれたこと」

https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/

☆予告動画に黒猫と薄茶色のモフモフ犬が出ています(ΦωΦ)人U^ェ^U
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:59:59.83ID:/Eegyy0J
土方がもう見れないのは残念
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:00:33.97ID:QBbmIVCd
カンパニーな
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:01:51.74ID:a692wZXH
>>685
北海道が舞台の朝ドラで川遊びしてるシーンがあったけど、あれは北海道で禁止のはずなのにNHKはやらせてたなw
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:02:29.28ID:yM+zvTqp
駅のコックス
駅前集団露出
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:03:36.83ID:a692wZXH
>>704
ネズミが媒介してそれを食った野犬の糞から発見されてる
0713コンタックせき止めST(*´ω`*)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:11:17.39ID:/r/qyUWX
クローズアップ現代+「史上最多のヒグマ被害はなぜ?追跡・都市部出没の真相とは」
[総合] 2021年09月28日 午後10:00 ~ 午後10:30 (30分)

今年、北海道でヒグマによる死傷者数が過去最多となっている。札幌中心部で人が襲撃されたのは、明治に開拓民が殺害されて以来。調査で見えてきたヒグマ被害の“真相”とは

出演者ほか
【キャスター】井上裕貴,保里小百合,【ゲスト】総合地球環境学研究所 所長…山極壽一,【語り】古谷徹

詳細
日本最大の“猛獣”ヒグマ。なぜ都市部での被害が増加したのか?今年6月、札幌市の閑静な住宅街に突如出没したヒグマは、市民4人を襲撃した。のべ105人の警察官、39台の車両、3機のヘリが出動。9時間の逃走の果てに駆除された。近隣に山がない住宅街に現れたのはなぜなのか―。専門家が原因を究明すると、“意外な可能性”が浮かび上がってきた。野生動物と共生していくための街作りとはどうあるべきか、独自取材で迫る。
0714コンタックせき止めST(*´ω`*)
垢版 |
2021/09/26(日) 20:12:15.38ID:/r/qyUWX
10/3

07:45

さわやか自然百景「北海道 湧別川 春から夏」
北海道・オホーツク地方を流れる湧別川。河原の小石にそっくりのコチドリが子育てに励み、ヒナは生まれて1時間程で歩き出す。オジロワシは巣立ったばかりのカワウを襲う。
番組内容
北海道・オホーツク地方を流れる湧別川。開発により全国的に減少している、小石だらけの河原が広がる。石にそっくりのコチドリは河原に直接産卵する。ヒナは生まれて1時間程で歩き出し、自力で食べ物を探す。天敵のキタキツネが現れると、親鳥はけがをしたふりをし、キツネの注意を自分に向けてヒナを守る。岸辺の林は北海道最大のカワウの営巣地だ。巣立ったばかりの幼鳥にオジロワシが襲いかかり、激しい命の攻防を繰り広げる。
出演者
【語り】堀伸浩
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 20:34:01.35ID:HFIqmjhU
ズッ友だよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況