X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 187341 小室圭さん凱旋帰国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:14:20.13ID:8eyk6baq
毎回不祥事ばかりある相撲に価値はないな
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:14:35.26ID:g+/FRjHR
>>301
散髪屋は平日爺さんしかいないね(´・ω・`)シたま蘭
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:14:36.44ID:DeldLmO+
日本のスポーツエリートは楽して稼げる野球に行っちゃうからな
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:14:41.51ID:sUDSCdMv
横綱白鵬が引退へ 多かった批判、iPad使い研究熱心、恵まれない子への優しさ - j-cast.com

何かと批判されることもある白鵬だが、『その苦しみは続かない−−盲目の先生 命の授業』(朝日新聞出版)には、白鵬の意外な一面も紹介されている。

同書によれば、白鵬は北海道に田んぼを買い、寒さに強い稲をつくってモンゴルに送り、恵まれない子たちの自立を助けようという活動もしているとか。
モンゴルには「白鵬基金」もあるという。「大横綱というよりも温かい心を持った一人の人間として、彼を身近に感じた」と竹内さんは記している。
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:14:44.13ID:W/QTY85I
なんで田所
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:14:44.50ID:lNVhEfbf
電話越しの勝昭
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:14:47.43ID:lnyMlfwa
>>366
せこいことやるのわかってるのに勝てないってのがさ(´・ω・`)かつあきもいうてたやん
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:14:48.64ID:EjHQGs01
まあ一時代が終わったな
若貴時代のあとの相撲界を朝青龍と一緒に盛り上げてくれたからな
立派だよ
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:14:54.85ID:9/DTrGfN
白鵬にケチつけるやつは、悪いところだけ見て下支えしたところは都合よく忘れるよな
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:14:57.77ID:8eyk6baq
>>339
宮城野
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:15:06.34ID:odfdyFsN
電話勝昭で生存確認(´・ω・`)
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:15:08.07ID:g+/FRjHR
>>338
だんだん困ってきてる気がする(´・ω・`)シたま蘭
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:15:23.21ID:ytixMVco
ヤフコメ民みたいなのいるな
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:15:23.75ID:sUDSCdMv
また休場の白鵬に「袋だたき承知」で苦言 舞の海氏の横綱論に「勇気がいる発言」 - j-cast.com

大相撲の解説者で元小結の舞の海秀平氏(53)が、5場所連続で休場した横綱白鵬(36)=宮城野=に対して苦言を呈した。

角界の屋台骨を支えるべき横綱の5場所連続休場。昨年11月には横綱審議委員会が白鵬に対して「引退勧告」の次に重い「注意」の決議をしており、進退がかかっていた場所だっただけに舞の海氏も思うところがあったようだ。
舞の海氏はこの日のテレビ中継で白鵬の休場の話題になると、「横綱でもない私が袋だたきを承知で言わせてもらうとですね」と前置きしてから持論を展開した。
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:15:28.25ID:rF3PIlux
悪の秘密結社になりそうなww
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:15:37.74ID:EjHQGs01
これで親方になれなかったら大問題だろ
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:15:41.26ID:dtfMnU+w
勝昭は辞める奴には優しいぞ
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:15:44.81ID:k+854iuh
ちゃんこ番やれよ・・・('A`;)
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:15:46.28ID:+/djkwZq
相撲の親方制度っていろいろとややこしいよなぁ
他のスポーツの監督やコーチとは違う
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:15:46.86ID:hcX7FTHo
>>402
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:15:54.16ID:Z4/67qtj
>>341
横綱を相手に張り差し・カチ上げ出来ないからね@格下の力士

だからこそ両方を使った悪鵬はダメな人だと思う
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:16:00.41ID:rF3PIlux
昨日の千秋楽は締まらなかったな
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:16:02.21ID:sUDSCdMv
また休場の白鵬に「袋だたき承知」で苦言 舞の海氏の横綱論に「勇気がいる発言」 - j-cast.com

元小結の舞の海氏が現役の横綱に対して「苦言」を呈することに批判的な声もあるなかで、それを理解した上で舞の海氏は「横綱でもない私が袋だたきを承知で」と前置きして発言したとみられる。

ネット上では舞の海氏のコメントに対して「かなり勇気が要る発言」「正論を言ってると思います」「舞の海の意見に賛成」などと賛同の声が上がる一方で、
44回の幕内優勝を誇る白鵬に対して「ここまで相撲を引っ張ってきたのも事実」と、その功績を称える声も。満身創痍の横綱の今後に注目される。
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:16:11.72ID:he6390wc
>>350
ピカチュウ『高圧・特別高圧電気取扱特別教育を修了していますか?』

ピカチュウ「資格は?」
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:16:12.65ID:s9HSFhOh
まじで強い
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:16:22.18ID:8eyk6baq
大阪の感染数をいちいち速報すなよ
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:16:33.81ID:rF3PIlux
強かったか?
危ういシーンも結構あったが
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:16:37.45ID:IGOh/E1e
悪鵬とか使ってるやつまだいるのか
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:16:39.38ID:INydHziu
白照時代がつづくと思ってたのに(; ・`д・´)
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:16:39.63ID:sUDSCdMv
白鵬「復帰」と照ノ富士「綱取り」が同場所に 角界関係者も望む「世代交代」は起きるのか - j-cast.com

横綱が不在だった夏場所では、大関朝乃山(27)=高砂=が12日目から途中休場。協会が定める新型コロナウイルス感染対策ガイドラインに違反し、力士にとって最も大切な本場所を務めあげることが出来なかった。

朝乃山の軽率な行動は、盛り上がる夏場所に水を差しかねなかったが、照ノ富士の優勝が沈みかけた空気を一掃。図らずも朝乃山の「失態」が、照ノ富士の相撲にかけるひたむきな姿勢を際立たせる結果となった。
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:16:48.78ID:lnyMlfwa
ふてぶて2号(´・ω・`)
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:16:56.81ID:AAlovRud
ドルジがいたころは優等生な印象
勝ち続けてだんだん横柄になっていった
孤独だったろうな
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:17:03.51ID:Np12LzIr
>>363
照ノ富士も横綱の苦労思い知ればいいとおもったが数年持てばいいやろし結局白鵬の気持ちはわからんやろな
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:17:08.17ID:4UoJsoFw
>>397
まだ(´・ω・`)隔離期間終わってからじゃね?
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:17:13.29ID:6vSEC5V5
土佐犬みたいな顔だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況