X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 187362 ドイツ総選挙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:49:24.77ID:m8mjFBsJ
ノルウェー産の養殖の鮭は油多すぎて苦手だわ
俺が好きなのは安くてパサパサのしょっぱい鮭ね
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:49:28.36ID:JVZIHtS9
しまった。洗濯はじめたのが遅くてリモート会議始まった頃に洗濯終わっちゃうかも(´・ω・`)
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:49:33.26ID:EdTFAKgw
チリは南米大陸、そんな暑いところで育てたサーモンなんて
ってやついたなw
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:49:46.16ID:wUPs1yGA
イクラの軍艦は出すくせにサーモンの握りはバカにする江戸前寿司
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:50:07.38ID:wfKaL6D6
そうだ冷凍のサーモンハラスって買って来たんだけどあれは何?
どんなタレで食べたら美味しいの?(´・ω・`)
0770◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2021/09/28(火) 08:50:11.68ID:QZLhkQwP
>>754
お散歩したいの
('я` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:50:27.46ID:wajfh1pO
>>751
王国民は現実見ろ!
ババアで可愛いのは麻生祐未や安達祐実レベルからだ
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:50:53.70ID:tV5mRerr
ドンキホーテで食い物を買うやつの気がしれない(´・ω・`)
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:50:53.97ID:fPl7Ob5e
サーモン刺身は正直好きじゃないが、塩麹に漬けた奴は好き
紅葉漬けみたいな感じで酒に合う
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:51:10.76ID:m8mjFBsJ
9時になったら
BSで豊平川やるから、札幌好きの俺は移動するよ
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:51:13.34ID:DM24DvI6
ドン・キホーテ
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:51:34.19ID:o7YxXJM2
さすがノルウェーだぜ
0793◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2021/09/28(火) 08:51:38.06ID:QZLhkQwP
サーモンしゃぶしゃぶいいな!(・я・`)
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:51:51.94ID:sI1TIGnG
冷凍してない生サーモンてアニサキス怖い
と思ってたら養殖ものはアニサキスいないんだな
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:51:57.17ID:W8Q6nhdX
>>782
高血圧まっしぐらだな
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:51:58.73ID:saK3MgTs
ノルウェーサーモン大好き。脂ギットギト
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:52:06.44ID:o7YxXJM2
副島が椀を持つとすっげぇ小さく見えるな
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:52:07.19ID:JVZIHtS9
テレワーク中だけどちょっとスーパーでサーモン買ってくる!(´・ω・`)
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:52:12.13ID:CZN+4g52
>>768
自然解凍したらポン酢とわさび 最高にうまい
0810◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/09/28(火) 08:52:25.00ID:rCAHtdfQ
>>781
生鮮の長崎屋だからな(´・ω・`)普通だよ
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:52:48.47ID:CZN+4g52
>>787
サーモンに寄生虫はいない。いるのは鮭。
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:53:14.09ID:Vz5qUEcK
>>781
ドンキホーテではないけど、たぶんドンキホーテ並みの惣菜や弁当を売ってるトライアルっていう店をちょくちょく利用してる(´・ω・`)
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:53:25.04ID:v2Osl8hZ
>>787
養殖は寄生虫いない
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:53:33.35ID:LTc33ryY
>>791
深めの鉄鍋があればスモークチップと網で簡単に作れるんだが、初めてやる時の敷居がめちゃくちゃ高いかな
0824◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/09/28(火) 08:53:52.88ID:rCAHtdfQ
>>820
ドンキに吸収された(´・ω・`)だからドンキの生鮮は実質長崎屋
0826◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2021/09/28(火) 08:53:57.57ID:QZLhkQwP
怪盗物のサーモンでございます(・я・`)っ🐟
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:54:19.55ID:RzlBCrHi
>>818
トライアルも新しい店は普通のスーパーなんだけど
古い居抜きの店舗は客層悪い
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:54:29.01ID:fPl7Ob5e
メガドンキ(旧長崎屋)はあるけど、微妙に遠いから滅多に行かない
店内のゴチャゴチャ感も苦手
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:54:53.56ID:o7YxXJM2
すげぇw
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:54:55.80ID:wajfh1pO
まさかの元本職
0836◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/09/28(火) 08:55:01.52ID:rCAHtdfQ
チリにはもともと鮭類はいなかったけど導入したんだよね(´・ω・`)
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:55:11.00ID:Zjeo7kC0
いや、チリのサーモンは不味いだろ。
ノルウェーはガチで旨い。
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:55:14.38ID:saK3MgTs
チリ人どこいったんだろ(´・ω・`)
0842◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/09/28(火) 08:55:49.47ID:rCAHtdfQ
白身(´・ω・`)
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:55:55.92ID:o7YxXJM2
白身!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況