X



【マターリ】伝説のコンサート“わが愛しのキャンディーズ” リマスター版★1

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:40:53.11ID:lFa2O2IR
>>799
偽装解散説あるね
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:40:53.39ID:rxpP+ZBG
MMPもこの日で解散
チャッピー以外のメンバーでスペクトラムに
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:40:56.97ID:u68W0Gre
>>802
ランちゃんがとにかく小っちゃかったとか
確かに最近のドラマでも共演者の中でいちばん小さい
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:41:10.61ID:Nw/61xVq
>>827
美空ひばりや石原裕次郎より上だねw
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:41:17.42ID:lFa2O2IR
>>848
いないはず
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:41:19.49ID:KYfJD8Fc
後半、ファイナル・カーニバルだけにしてくれるっていいね。
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:41:20.06ID:I/MQLib+
水谷豊のチャボのドラマに出てるランちゃん
めちゃくちゃ細くて太ももならぬ細モモストッキングで
やっぱレベル違うアイドルだわと認識した
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:41:20.75ID:ROloDCVt
>>834
私のココ、好きかしら
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:41:23.57ID:HkGExsW4
先日BSで放送した西城秀樹コンサートも良かったよ。 そのうち地上波に来るだろうから待っててね
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:41:43.59ID:t3MYf5Jp
>>839
そういえばビートルズだかGSの女性ファンが興奮して失神しているのを何かの番組で見た
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:41:44.08ID:2TXhL/A5
石川さゆり引退コンサートなら天城越えと津軽海峡を延々と歌うのかな(´・ω・`)
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:42:02.67ID:qbdCHowe
この時代に生きてたらきっとハマる
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:42:04.27ID:J6LK+txf
>>838
1980年9月1日にピンクレディーが「来年3月末で解散します」
宣言も当時知らなかった
あの頃、山口百恵さんの引退カウントダウンだったから
殆ど話題にならなかったな
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:42:12.58ID:MISd0QSM
リアルタイムで解散コンサートをテレビで見たけど、視聴率30%くらい取ったのよ
今、解散や引退でそれだけ数字を取れる歌手っているのかな
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:42:22.55ID:bcQY1QeB
AVとかない時代だからこの脚で
抜けた
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:42:24.31ID:rxpP+ZBG
解散から7ヶ月後にCBSソニー(とナベプロ?)に本人らに断りなく勝手にリリースされてしまったラストシングル「つばさ」は
MMPのバンマスの渡辺茂樹(チャッピー)の作曲
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:42:33.74ID:4ucBR90S
>>797
最後の声公開されてたんだよな
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:42:49.65ID:J6LK+txf
>>870
石川さゆりさん、引退宣言したの??
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:43:05.25ID:ROloDCVt
>>851
元々キャンディーズを解散したいのであって芸能界引退したいとは言ってないもんな
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:43:13.07ID:8e98mtUu
>>876
ピンクレディはアメリカに行ってから
グダグダになったイメージ
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:43:26.70ID:rxpP+ZBG
ファイナルカーニバルのラスト曲「つばさ」を流して17:49頃番組終了かな
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:43:34.78ID:u68W0Gre
>>846
いや、まだネット局も少なかったし
全国的な出世番組と言ったらやっぱり全員集合の方だろう
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:43:40.62ID:I/MQLib+
バックの演奏も上手いね
曲もいいし
当時の音楽の質の高さったらない
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:43:52.91ID:BJhWZY+Z
この衣装と同じのをテレ朝アナウンサーが着てたな 八木 竹内 本間の同期三人組
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:44:09.75ID:EqhlLrb9
>>874
お幾つ?
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:44:09.89ID:rDlg6w7E
変に横文字使わない歌詞だから印象に残る

今はJにしろAや坂にしろEXIにしろ歌詞が印象に残らない
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:44:11.77ID:UiOvqok1
作曲してたのか
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:44:14.24ID:lFa2O2IR
>>876
だから余計に暗い影が付き纏う
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:44:46.41ID:J6LK+txf
>>878
TBSでキャンディーズの解散ライブをテレビ放映してたのは、
3日後の4月7日で録画だったお
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:44:57.58ID:I/MQLib+
ランもスーも女優で成功したのがわかる美しさ
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:45:05.60ID:4RIRvZe/
しかし下手くそだなw

歌が上手いアイドルって、松田聖子以降か
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:45:07.44ID:o0ShYjKd
ゴールデンタイムでもないのに専スレ速すぎてついていけん(´・ω・`)
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:45:07.59ID:qbdCHowe
>>905
美しい日本語で歌詞つくってるよね
この時代
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:45:23.24ID:ROloDCVt
>>903
ホスピスしかないんや…
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:45:25.26ID:axJi3SM+
>>905
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ」
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:45:27.29ID:KYfJD8Fc
>>888
おそらく、アイドルは無理だと解散して
芸能界に残りたかったけど
事務所が引退させたんだと。
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:45:29.40ID:u1Pf3CJd
優しいだけじゃいやとか危ない土曜日みたいなスーちゃんセンターの名曲も聞きたい
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:45:42.66ID:rDlg6w7E
>>874は石破茂
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:45:46.87ID:wYjKOXHN
>>900
シャトルループとかの新型ジェットコースターが出たとき売店でパンツを売るようになったとか
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:45:47.75ID:JJyXA0bF
>>888
やっすいアイドル活動より一つ上の芸能活動したかったんじゃね?
人気絶頂期に解散して忘れ去られる前に
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:45:51.25ID:8e98mtUu
キャディーズはコントのキャラも良かったんだよね
ツンデレとかキャラがそれぞれ分かれて演じていた
昔のアイドルの中ではすごく器用だったなあ
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:45:55.63ID:olQgI3kQ
>>905

長渕剛「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ」
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:46:01.30ID:tesUkr8n
この時代に中学生だったらキャンディーズ百恵ちゃんを見れた世代か
羨ましすぎる昭和30年代後半生まれくらいか
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:46:05.88ID:lFa2O2IR
>>925
応援歌は麦わらでダンスw
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:46:09.88ID:t06qfkXa
>>894
職場に行ってたって人がいた
大学生だったって
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:46:24.52ID:CGwc7BCW
>>906
何科ですかねw

ほんと3連休編成だよなあ。ドラマ、アニメの初回とかも
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:46:27.96ID:UXxxgTM0
>>919
ほんまじゃ すげー人がおる
ゴールデンのフジテレビなんか過疎ってるのに
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:46:28.23ID:UiOvqok1
パフューム解散したら泣くわ
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:46:36.31ID:4RIRvZe/
>>923
ピンクレディーは、ビルボードシングルチャートで50位くらいにはなった。

シングルなら金でなんとかなったから
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 17:46:43.14ID:b6XfimY9
>>923
アメリカで売ろうとした
何か向こうでテレビ番組もやってたような記憶が
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況