クローズアップ現代+「鉄道・バス大減便の先に くらしはどうなる?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:14:15.02ID:RYTxFuPJ
コロナ禍で終電繰り上げ&バスも大減便!タクシーが街から消える?!▽移動手段を守るために住民自ら運転手に?▽町ぐるみで路線とダイヤを見直してみた
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:50:06.39ID:Kyrs9L8e0
大便減かと思った
0003 
垢版 |
2021/10/13(水) 21:57:11.37ID:N1ns5exg
コンパクトシティ
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:00:36.61ID:ci79EJ9p
今さら何を言ってるのだ
0009 
垢版 |
2021/10/13(水) 22:00:47.34ID:N1ns5exg
働き方改革
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:01:36.93ID:f2Ett1QD
赤字1兆www
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:01:56.76ID:d1K5lD4k
は?今から増やさんでどうするよ
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:01:56.98ID:w/K6OGXk
そもそも満員電車でないと赤字っていうのがおかしいだろ
だったら小池も満員電車解消なんてできないわけだわな
0029 
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:06.96ID:N1ns5exg
東急
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:06.99ID:f2Ett1QD
私鉄の初乗り安すぎだろ
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:07.46ID:gugTO3yY
公共交通機関は全て廃業だな。
コロナだから仕方ない。むしろ、感染拡大の元凶だし。
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:11.43ID:4OM2HuZX
東京って全部の駅でホームドア付いてるのか?
大阪は運転士が指定位置に止まれないからロープになってるぞ
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:20.02ID:5+8iVOSF
余裕持ってたら儲け過ぎとか言われるし難儀な商売やで
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:23.48ID:r1WY4z0n
今までが異常でJRがもうけすぎてたんだよな
更に減便でコロナにのに都心はいまだに満員電車だし
0043 
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:41.37ID:N1ns5exg
白タク解禁
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:42.41ID:f2Ett1QD
私鉄使っててたまにJR乗ると空いてて驚く
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:48.48ID:Vd9XytFA
キモオタバカニート「ぶっ僕テッテレワークですすっブヒィッ!」
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:52.98ID:w/K6OGXk
そもそも運転できないジジババが交通の不便な田舎に住むという矛盾
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:54.60ID:C4s2ISFv
昔は渋谷駅3階の山手線から2階の東横線まで走ったけど今は降りた時点であきらめてる
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:03:04.07ID:Kh/wLDrt
東京住みだけど、うちの近所のバスも大幅に減便されてショック
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:03:11.12ID:S5fUUIbp
満員電車なくなるのは良い事じゃん満員電車なんtrイカれてるよ
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:03:15.55ID:a4Ic0Db3
つーか人間を物のようにギュウギュウに詰め込んで利益出してたのに
人が減ったら値上げかよ
狂ってるよな
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:03:17.70ID:f2Ett1QD
椅子に荷物置くバカは死ね
膝の上だろ
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:03:27.93ID:8VoZ8Bqe
長野からガスト移転したしなあ(なんの話や)
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:03:35.04ID:fhcFjflB
ネット使って仕事できるならそれでいいし、今まで使ってた金を別のところに回していけばいいんだよな。
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:03:48.40ID:Y1Rv0smC
リンダ困っちゃう
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:03:54.85ID:aWHph3lA
みさせん
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:04:00.25ID:w/K6OGXk
ジジババは都会に住んだ方がいいよ
なんで好き好んで田舎に住むんだよ
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:04:15.00ID:wTg3e2Cy
老人には銀行のリアル店舗が無くなるのも大変
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:04:18.01ID:Kh/wLDrt
人口が減少し続けていることもあるだろうなあ。
そもそも、人がいなきゃ交通業界だけでなく日本経済全体が
沈下するだけだ。
もっと人が増えるような政策を打ち出さないと。
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:04:25.90ID:52S+DOg2
めちゃくちゃ偉いなぁおばあちゃん
今生で徳を積みまくってんな、来世は何になるかな
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:04:26.97ID:gugTO3yY
公共交通機関は全線廃業で。
ただし、従業員への雇用保険は支給するな。
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:04:43.82ID:o5VgvZ8+
まだまだしっかりしてるようだし、免許返納しなきゃよかったのにな・・・
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:04:45.01ID:fhcFjflB
なら頭使って計画的に動け酔って話よ。
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:04:49.47ID:X86tj7/y
まゆみださんせん!?(´・ω・`)
0087!omikuji
垢版 |
2021/10/13(水) 22:04:52.84ID:m9HHlR/R
市内でこんなに田舎なな
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:04:59.33ID:aWHph3lA
免許返納したら自動運転の車に1人で乗れなくなる
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:04:59.70ID:w/K6OGXk
>>53
まるでクロ現の言い草だと,満員電車カムバックって感じだよな
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:05:01.84ID:SLVVg/Sr
タクシーにしたら
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:05:07.60ID:hegw/Oqn
長野酷いな。

長崎はここまで酷くないぞ
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:05:07.78ID:Uc4Ph1Tq
歩き方がまずいわ
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:05:08.07ID:/ryxx6zH
仕事じゃないんだから贅沢言うなBBA
足があるだけ有り難いと思えよ
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:05:09.13ID:S5fUUIbp
まぁでも安パイと言われてた鉄道業界がこんなになっちまうなんて誰が想像できただろうか
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 22:05:18.66ID:wTg3e2Cy
JKの生足
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況