X



第101代岸田文雄首相記者会見★1
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 19:33:08.13ID:LtHBPCPi
現金とクーポン給付
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:44:54.58ID:FKGIICBK
どうでもええ
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:44:54.72ID:xkhZ6LWP
ヨガ通いがなければ優秀なのに
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:44:55.40ID:TyLzDnfQ
>>743
安倍は外務大臣だろ
羽田さんだよ総理は
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:05.43ID:va5aGIm5
>>784
えっ、今更自覚したのかw
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:33.53ID:okpxJulM
>>831
まだ最初だからな
でもひろゆきが煽ったときも
のれんに腕押しだったらしい
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:40.61ID:4N4QEch0
後は上手に安倍と麻生と公明党の影響をどう消すかだなwww
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:44.18ID:jAzhbS0V
>>843
林は親中 選挙山口で安倍と揉めてる

政敵
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:50.31ID:i2T3XpBK
>>828
落ちた
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:52.02ID:oHmtGtoL
カネくれ、カネない言う奴は10万円でどうしろという話になる
カネある奴は預金
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:45:55.49ID:5xq0T/dj
>>812
まあ、実際に平日夜にNHKで総理の会見を傾聴する人間なんか1割にも満たないし、なんだかんだですニュース見ているインテリだからな
それを解する人に向けて話す
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:03.30ID:VjONecOs
>>795
そりゃシュレッダーにかけちゃったもんな
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:15.90ID:9iUc/Fy6
セクシーヨガ担当大臣、林芳正くん
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:19.73ID:4N4QEch0
林外務大臣は頭いいぞwww
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:21.48ID:rI4ZR6qX
>>842
管理職に結婚のメリットねーよ?
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:22.02ID:Y3135rj+
面倒だからとりあえず国民全員に10万配っとけよ年末調整とか確定申告で調整すればいいだけだろもういつまでも給付金の話題いらんよ
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:57.61ID:4N4QEch0
誰やねん?www
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:02.10ID:VR5jRVtX
非課税世帯を基準にすると現在と過去とで状況の剥離も生じるし、コロナの影響で直近数ヶ月で困った状況になった人には届かないんですが そのへんも理解しているんですかね
だからひとまず一律で配ってから、高所得者からは所得税で回収
これがスピード感と国民の満足感や公平感を考えると最善策なんですよ
非課税世帯括りでは無駄に年金世帯に膨大な額が配られることになるし、肝心の微妙なライン上の現役世代の困窮者は救えもしない
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:03.55ID:jAzhbS0V
>>853
結構マジで親中 結構中国の会合出てるし
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:13.59ID:9iUc/Fy6
山本太郎を見せろ!
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:15.30ID:mjTPwuAc
年収4000万の生活が数年始まるんだもんな。そりゃ笑顔だわ
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:17.97ID:1uWard3W
中曽根の孫か(´・ω・`)
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:19.27ID:i2T3XpBK
>>854
どっちにしろそのネタはお腹いっぱい
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:26.49ID:RVrF11aq
【CBC中部日本放送】 労組・労働運動への取り組みは? かつての民主王国東海で自民が比例含め全員当選 愛知の小選挙区で自動車会社の組合出身の候補者が出馬辞退という背景もある 
新しい資本主義とは経済成長した上でその果実を様々な地域の現場で働く方々お一人お一人に分配することが課題
こうした好循環を実現するためには地域・現場で汗をかく方々の意見を受け止めて現実的政策を進めていかねばならない 労組・現場の声も幅広く耳を傾け 丁寧寛容な政治を行うことが重要

CBCイイ質問したなあ
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:35.93ID:1VIdwNsI
>>825
wwwww
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:38.72ID:1uWard3W
ノビテルキラー
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:47.16ID:rI4ZR6qX
黄緑のマスク
初めて見たw
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:47.59ID:kG1ZVbzu
N党にもインタビューしろよ
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:52.65ID:ZssKDe/t
>>831
選挙で勝つために感情滾らせるのは仕方ないけど基本は冷静であるほうが日本の政治家らしい
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:48:02.92ID:Y3135rj+
国会議事堂にジョーカーは現れないのか?(笑)ジョーカー諸君頑張れよ
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:48:07.31ID:a4wCK0/b
どさくさに紛れて木下のババアが
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:48:11.13ID:1uWard3W
吉田晴美のやる気MANMAN!
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:48:21.79ID:4N4QEch0
立花は選挙終わって雲隠れしてんなwww
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:48:29.58ID:9iUc/Fy6
>>881
屏風の虎じゃないんだから
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:48:38.75ID:tq1Pppc/
>>826
バカウヨ「世論調査は間違ってる!ネットでは高市が8割の支持を集めてる!」

結果
自民党員票でも8割どころか2割も取れず
https://www.tokyo-jimin.jp/2021/09/1238

バカウヨ「あ、あれ?ば、買収された・・・不正投票だー!」

はいはい
バカだよね
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:48:56.08ID:rI4ZR6qX
山口手のひら返し
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:03.07ID:VjONecOs
>>872
どっちにしろねぇ
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:04.66ID:9iUc/Fy6
960万が児童手当もらってるの知らなかったわ
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:16.88ID:FKGIICBK
おしえてあべさん!
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:21.31ID:4N4QEch0
税金を収めてない創価学会が税金をばら撒くとか何様だよ?www
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:32.52ID:rI4ZR6qX
>>895
この国、貧乏人だらけやで?
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:50.96ID:i2T3XpBK
宗教法人税創設して子供の財源に充てようよ。反対する奴らは将来の日本を動かす人材潰しだと言えばいい。
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:49:52.83ID:4N4QEch0
公明党と縁を切って維新と組めよwww
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:50:13.14ID:9iUc/Fy6
橋下徹がアップをはじめました
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:50:30.18ID:rI4ZR6qX
>>904
維新が自民とくっつかないやろ
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:50:32.26ID:i2T3XpBK
>>904
石原慎太郎が言ってたが、改憲も出来ないし足枷でしか無い
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:50:41.48ID:4N4QEch0
玉金も自民と維新のグループに入れて貰えwww
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:50:47.04ID:RVrF11aq
【サンケイ新聞】 憲法改悪体制強化とは? 
従来の自民党の党是である憲法改悪 新幕府発足・選挙結果を受けて 憲法改悪に取り組んで行かねばならない そうしたなかでより国会の議論とも連動する形で国民との対話を重視する形でできないか議論を行っている
党内体制も考えていきたい

国会の議論と国民の理解は車の両輪 共にしっかりと進めていかねばならないと思っている。この2つは関連していることでもある。
自民政調会長時代地域を回りながら国民と対話したあの手応えを思い出し憲法改悪への思いを持っている
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:51:08.14ID:xkhZ6LWP
枝野www
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:51:14.45ID:oxM/5VTz
維新は末端のヤバい議員が色々問題発覚しそうだし自民はガッチリ組もうとは思わんだろ
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:51:31.73ID:kG1ZVbzu
野田さんを党首にしろよ
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:51:48.60ID:rI4ZR6qX
共産と組むお前らは野党第一党じゃないw
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:17.98ID:i2T3XpBK
選挙に負けても責任は無いという志位
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:52:53.78ID:4N4QEch0
玉木は党首に小池を迎えてやり直せ

自民、維新と大連立やwww
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:53:21.14ID:1uWard3W
小選挙区で落ちたくせに海江田
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:53:24.78ID:i2T3XpBK
>>921
共産、立憲、社民は旧野党だよな。今回の選挙で国民から突き付けられた。
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:53:48.81ID:kG1ZVbzu
また菅に戻してあげれば良かったのに
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:54:06.30ID:q0vSGLZ/
>>902
条件を満たすのは6割くらいのイメージだったけどなんかショック
日本国民の経済力は低下の一方だな
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:54:23.52ID:1uWard3W
代表はレンポウさんにしろよ
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:54:32.03ID:4N4QEch0
茂木も優秀だから頭の良い奴だけで政治をやり直そうぜwww
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:54:35.12ID:mwsz6nqC
>>630
色々親身にありがとうm(_ _)m
もう一度相談に行って来ます
ただ生活保護は事情があって受けたくなくて、、
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:54:49.49ID:jAzhbS0V
>>892
岸田信者はコンプレックスの塊
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:54:55.49ID:b2pC+b+y
>>927
自民と立憲の最大の違いは共産党と組めるかどうか。
共産党すげー嫌われてんなとは思った。
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:55:14.04ID:4N4QEch0
安住は見る度にメガネを変えてんなwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況