X



NHKスペシャル 中国新世紀 4▽農民工 故郷に帰る〜埋まらぬ都市と農村の格差★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:16:45.01ID:FP+oYc+H
中国共産党が取り組む重点政策のひとつが農村振興。革命の拠点となった農村だが、発展著しい都市との格差が大きな問題となってきた。いま農村で何が起きているのか。
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:56:03.59ID:oihJepdn
支那
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:59:33.72ID:41217e3i
日本も格差
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 20:59:47.95ID:PbCtgUMX
最近の中国特集は面白いから見てみるか
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:01:36.99ID:osb/WMRg
でも農村への投資やり出したんだろ?これから変わってくと思うわ
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:01:54.91ID:Cv4N1i3o
崩壊はいつの日か
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:01:56.41ID:hyVHE/iK
返せるあてもないのに借りまくるのは犯罪者
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:02:14.30ID:LwnahIHo
腐れ犬HKw
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:02:25.13ID:2WDhJ/Rm
>>12
NHKスペシャルてたまにすっごい回あるよな
自分は尊厳死の回。あと半グレの胸糞悪いあの回もインパクトあった。
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:02:35.63ID:N4/AkXa5
社会主義の崩壊
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:02:35.90ID:fphxnTBZ
あの中国がよくこんな番組作りを許してくれたもんだ
なんか裏がありそう
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:02:41.39ID:PbCtgUMX
規模は違えと日本も似たような問題ではある
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:02:42.06ID:MzK+tfVD
金余ってるんだから農業保護すればいいじゃん
経済制裁されても敵無しになるぞ
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:02:43.75ID:+wEelxsk
鷲巣麻雀🀅 🀅 🀫🀀🀀🀫 🀫🀁🀁🀫 🀫🀂🀂🀫 🀫🀃🀃🀫
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:03:00.65ID:ruBsQAYQ
無駄な建物建てずに人民の生活向上に投資すればよかったのに
バブル崩壊で無理だな
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:03:03.28ID:6LKR6qcx
ケ小平が半端に資本主義を入れなかったら
毛沢東主義で支那は幸せだったのかも知れない
キンペーは毛沢東時代に戻す試みをしている
どうなるかなw
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:03:08.12ID:+IMZ8+mQ
農民を滅ぼす共産党だな
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:03:11.20ID:WOXvuHMe
下方じゃん
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:03:11.59ID:N4/AkXa5
よく仕込まれてる
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:03:13.72ID:ZC1v+D9R
きんぺーは、幼少期に農村に放逐されて、そこで毛沢東主義に傾倒したのか
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:03:29.57ID:MISm1DKv
FXで溶かした顏みたい
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:03:39.88ID:V/j7atlL
>>46
日本も 地方創生 なんて言ってたやつが10年近く政権やってたが
格差はむしろ広がる一方だな
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:03:41.08ID:U8aTl/xh
結局人が生きていく為には食糧が必要。農民はいらなくならない
おまいらも田舎に帰って農林水産業やって欲しい。都会はもう一杯
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:03:41.59ID:ubGTC8h3
階級の固定化
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:03:49.44ID:86YzdRss
まずは集中して都市部を近代化
次は一次産業の底上げ
全体を満遍なく、よりも効率的なのかな
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:03:52.74ID:yKTpN0L2
農民はクラファン募集で一攫千金バックレしか活路なさそう
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:04:02.21ID:N4/AkXa5
もうシルクロードの新作作れねえな
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:04:08.72ID:rQ5F5g45
自分が小さいころは
中国雑技団すげー程度のイメージの国だったのに( ・ω・)
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:04:10.33ID:Pap/BZE5
>>8
コロナ前までは面白いの多かったけど
最近面白いのやってたっけ?
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:04:12.11ID:vzj4vJbT
取材で来てる時点で
さすがシナポチ
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:04:30.98ID:dv2l4Xm5
あんなに人いるんだから、農作物の需要あると思うんだけど
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:04:31.69ID:QGn+Y1Wu
富裕層がいくらでも買ってくれるから中国の農家も儲けられるはずなのでは?
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:04:34.62ID:YwesUzQw
口先だけの貧困解消

本当に農村との格差失くしたら世界の工場の座を失うしな(´・ω・`)
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:05:00.51ID:2WDhJ/Rm
>>53
大躍進政策ふたたびしてみるか! 
文化大革命までセットになったりするけどw
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:05:17.09ID:V/j7atlL
皮肉なもんだ
民主主義を掲げる国も社会主義を掲げる国も

結局資本という巨大な力には何も逆らえんのだからな
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:05:17.91ID:V3vH9kUL
ほんと不思議な国だな
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:05:21.39ID:ZC1v+D9R
ちうごくは、田畑に適した土地少ないだろ、資源も少ないし、荒野のイメージ
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:05:29.02ID:ubGTC8h3
内蒙古は独立しろ
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 21:05:30.34ID:vzj4vJbT
中国
大半がこんなとこだからなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況