X



【マターリ】北京2022オリンピック総合★3 開会式
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:19:46.02ID:0oUHqDBN
国順分かりにくいぞ
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:21:34.46ID:XRm7KxjG
なんでも漢字で表記するけど、トラボルタの映画「グリース」を「油脂」と表記したって聞いてツボったわ
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:22:06.03ID:OAFx/I0O
こんなゴミ国家でオリンピック開催しちゃダメだろ
史上最悪の五輪だわ
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:22:12.26ID:eTiDP126
プラカードどうなってるんだ?アクリル板に蛍光インキ?
にしてはデジタルっぽく見えるし
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:22:46.20ID:kfDtpBDt
信じられないかもね、ジャマイカ生まれのボブスレーチーム♪
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:22:52.43ID:8xRaS6AF
小室も見てるんだろうなこれ
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:23:04.23ID:vUYE+D7S
>>959
日本の開会式見てないからなんとも言えないけど夏季北京にくらべるとなんだか面白くないな今のところ
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:23:04.40ID:BD16mEeQ
>>25
あれ広東語だからだめ
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:23:10.18ID:vX1dIByy
小日本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:23:13.33ID:SLd6lLFD
各国の漢字を見てると面白い。
日本人は漢字文化を持っているから、漢字が楽しい。
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:23:14.19ID:cdxOlD1F
あんまおらんのやな
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:23:16.04ID:YOJQFxzg
マレーシアとか、馬だろ

と、思ったら簡字体で3画だった
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:23:21.26ID:FcCGGYR9
大選手団やん
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:23:22.74ID:X4gisI7X
ブーイングしないのかw
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:23:23.52ID:2gLSuQFs
ウイリアム・テル序曲/ロッシーニ(イタリア)
威風堂々/エルガー(イギリス)
くるみ割り人形/チャイコフスキー(ロシア)
0093
垢版 |
2022/02/04(金) 21:23:22.66ID:XiN0iUFW
少な
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 21:23:24.76ID:A2nV7c/3
中国ってカタカナみたいな字が無いからすべて漢字で表記するんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況