X



[再]NHKスペシャル▽ヒューマン・エイジ人間の時代プロローグさらなる繁栄か破滅か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 00:37:31.93ID:qh/SmLnO
火星進出まで実現する技術を生み出す一方、戦争や環境破壊で地球の未来をも危うくしている人間。その先にあるのはさらなる繁栄か?破滅か?MC鈴木亮平と壮大な謎に迫る!
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:03:28.90ID:RxoovQWt
LOVE



おまえら2ちゃんねるはヒューマン・エロジジイ人間だろ?w


LOVE
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:10:09.76ID:qh/SmLnO
3
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:11:15.64ID:2mvy+8Zb
こんな祖先いやだぁぁ
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:11:24.04ID:dAJLCdb6
その前に月にもう一度いってから言え
イクイク詐欺やんけ
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:11:37.40ID:Cp8TYcNM
なぜか本放送の冒頭ミスってたんだよなぁ
直前になんかあったのか
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:11:43.47ID:eROyhbdx
シュワちゃんの映画であったよね?トータル・リコールだったっけ?
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:12:02.02ID:eJTcXv7/
変態仮面って頭いいんだな
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:12:04.88ID:ksrNaMnZ
地球環境がいくら悪化しても火星よりずっと住みやすいのは間違いない
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:12:10.03ID:2mvy+8Zb
>>13
着いたー!
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:12:53.51ID:eJTcXv7/
>>13
着いたー
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:13:40.37ID:my8Cy6tw
いいないいな人間っていいな
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:14:04.35ID:KJLre1QR
人間もコロナの発展形だから、コロナを壊滅させることなどできない。
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:14:36.89ID:2mvy+8Zb
>>21
おいしいおやつにほかほかごはん
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:14:45.39ID:eJTcXv7/
>>24
だよねー だよねー♪
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:15:21.24ID:8Ara5tQ3
NHKスペシャルって質悪いわ
これも薄っぺらい番組だし
出演者のメンツも酷すぎる
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:15:51.49ID:g+iyl+Fp
恐竜が1億年、1000万年すら全く到達してない人類がそこまで続くとは到底思えないなあ

人類の次の支配者はゴキブリ説あるけどどうなるんだろうな
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:16:10.12ID:iujog68r
毎度思うけどこれ人類の歴史じゃなくてアメリカの歴史だろ
アメリカ以外月に行ってないし火星に行くとも表明してない
なんでアメリカの功績が人類の功績みたいに言われるんだ
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:16:11.93ID:8Ara5tQ3
人類の科学番組とおもいきや 科学じゃない番組
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:16:21.07ID:2mvy+8Zb
>>32
ボキャブラメンバーみたい
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:16:32.16ID:Jn7MwK+B
見せ方変えてるだけで同じような特集をNHKは繰り返してるね
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:16:47.26ID:2mvy+8Zb
ホモ・サピエンス アッー!
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:16:54.08ID:3DfAUkyt
>>14
頭が良いだけでなく
色々な面でバランスがいい感じの人だな。
人格面や体力面なんかも
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:17:05.94ID:LjXfkPTe
分かりづらい例えやな
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:17:49.93ID:nLP9Xb5x
人類が肛門を水で洗い出したのは
人類の歴史からするとつい最近なんだな
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:17:56.06ID:3DfAUkyt
デカいテーマだなw
シリーズでやるんだろ
どうなるんだか
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:18:02.94ID:8Ara5tQ3
戦争がどーたらいってたけお 宇宙に興味もってるのもただの国家の野望だから
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:18:36.92ID:2mvy+8Zb
畑岡NASA
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:18:48.92ID:wodYPl5E
出エジプトから来てるのか
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:19:45.68ID:KJLre1QR
>>59
日本には川屋があった。
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:19:56.11ID:iw8aq63p
100人乗っても大丈夫
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:20:09.43ID:my8Cy6tw
映画オデッセイでみた
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:20:36.29ID:g+iyl+Fp
でも外に出れないからねえ

いくら行けそうな中では地球に似てるとは言えヒトは無理
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:21:03.59ID:2mvy+8Zb
夏はそれなりに過ごせそうだな
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:21:04.94ID:WSuFa/6F
でも計画は失敗して、少年は一人だけ生き残り、地球に返ってくるよ

おいらの予言ではね
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:21:08.75ID:eJTcXv7/
>>51
うんこなかなか拭けなくて焦るのがなくなったな
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:21:14.31ID:rUw0Ltn3
早くロシア依存から、脱却しないと
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:21:19.81ID:8Ara5tQ3
イーロン・マスクだかが火星まで行き来できるようになるまでに最初は片道切符で何人もの人が死ぬだろうってサラッと言ってたけどね
向こうの人のフロンティア精神はすごいね
日本人はそんな考えできない
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:21:51.51ID:my8Cy6tw
ゲームのオープニングみたいな
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:21:54.76ID:1EjAYu87
シュワちゃんなら生きられる
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:22:00.57ID:2mvy+8Zb
マイナス130度では股間のバナナで釘が打てます
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:22:28.38ID:g+iyl+Fp
>>78
フグを普通に食えるまできっと何人も死んでるだろう

どの民族も生きて行く為に皆等しくチャレンジャーだよ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:22:54.02ID:2mvy+8Zb
佃のバルブシステム
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:22:55.08ID:VHxjpa8r
ミノフスキークラフトはまだですか?(´・ω・`)
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:23:02.71ID:Lpyabp5K
マットデイモンが取り残される映画良かったな
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:23:16.08ID:fdw3oIo8
>>83
オレの股間のバナナは130度にそそり立つぞ
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:23:39.10ID:2mvy+8Zb
>>87
先端からモービルワンが出るよ
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:23:43.53ID:eJTcXv7/
オボちゃんが騒がれる前くらいに拳銃作って逮捕された人いたねw
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:23:46.00ID:46Sqtap6
駿も言ってたろ
火星に住むくらいならまず地球の砂漠で暮らせるようにしろって
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:23:51.93ID:WSuFa/6F
おまいらがハインラインの異星の客すら知らんことに愕然としたわ
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:23:58.16ID:P6XlJFsA
>>78
コロナの対応見てたらわかるじゃん。
人間の命の重さが国によって違うんだよ。
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:23:58.34ID:Cp8TYcNM
強度の問題も解決、か
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:24:04.95ID:8Ara5tQ3
>>86
犬 猫 狸に食わせればいいんやで
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:24:26.44ID:2mvy+8Zb
>>91
ヘソから測るんだよね
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 01:24:32.64ID:VHxjpa8r
マグネットコーティングしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況