X



スポーツ×ヒューマン 選「目覚めた“令和の怪物”~佐々木朗希 完全試合~」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:26:39.83ID:Th9o3K1v
28年ぶりの完全試合を達成した佐々木朗希投手。160キロ超の速球とフォークボールで三振の山を築いた。なぜ完全試合は生まれたのか。証言やデータから徹底的に迫る!
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:10:58.81ID:K9oaUcn+
最近ニュースにならないね
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:11:47.32ID:SNjYSQ5t
当時大船渡の監督叩かれたけど適切な指示だったな
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:11:53.81ID:r9cg8/aS
これ再放送何回目だよ
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:12:26.85ID:518yNd/0
オリックス専って聞いてるけど
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:12:39.18ID:Yhtk8Q65
バッターが情けない
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:12:43.28ID:BEOb257o
はじめての完投が完全とか狂ってるわ
19奪三振13連続三振がオマケってのが怖い
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:12:46.24ID:6S+S5Vrv
>>4
こないだ交流せんで巨人にボコられた
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:14:03.72ID:K9oaUcn+
もう日本は良いから早くメジャーへ
メジャーで成功するためのトレーニングを
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:14:08.76ID:BEOb257o
そういえば巨人は佐々木攻略に血眼すぎて、
試合後はしばらく普通の投手が打てなくなってたなw
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:15:21.75ID:pWcanH9E
はじまた
実はこの投球まだじっくり見てなかったらゆっくり見る
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:16:10.11ID:BEOb257o
暑さに弱いみたいだよな
いつも大汗かいてる

閉塞感がダメなのかも
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:16:36.08ID:BzxxSARi
これは山本由伸が登板回避したんだっけ?
まあ歴史に残る敗戦投手にならなくてよかったよな
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:17:39.23ID:BzxxSARi
佐々木もすごいがリードしてんのが高卒ルーキーって事だよね
ほぼほぼ高校野球やん
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:18:09.52ID:SNjYSQ5t
>>13
25歳以下でMLB行くと給料安いから少なくとも25まではロッテ
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:18:20.22ID:vJ4gCrqy
>>18
マリンスタジアムの2階席は屋根あって風がビュービュー吹き込むから真夏でも涼しいけど、マウンドはさすがに暑いんだろうな。
0026公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:19:16.20ID:SNjYSQ5t
>>10
佐々木だけものすごい研究してた
でも他の投手全く打てず交流戦微妙な成績
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:19:18.67ID:a4Hzp/rp
佐々木朗希が完全試合を達成した後
9回まで完全投球しても打線が1点も取れなくて完全試合にならなかった
2度目の悲劇があったから完全試合達成の難しさを痛感させられた
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:19:54.10ID:BzxxSARi
>>22
たぶん25まではこのポテンシャル維持できないと思うよ
伊藤智仁みたいに壊れると思う
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:20:39.95ID:UGRo+TtP
>>15
大谷のこれからの見処はは松井のMLB通算本塁打数更新とシーズン20発&2桁勝利達成くらいかな
MLB通算200発達成出来れば御の字
選手生命そんなに長く無い様な感もある
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:20:46.99ID:K9oaUcn+
>>22
レベルの低い日本であと5年も無駄にする訳ないね
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:21:06.81ID:BzxxSARi
>>27
2試合連続パーフェクトだったら日米通じて歴史上初だよな
恐ろしいわこの子
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:21:38.14ID:WGge/CRg
すげー
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:21:51.20ID:SNjYSQ5t
>>25
それもマスゴミ散々扱ってたじゃん
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:22:19.73ID:bPGzAifJ
>>26
100球までで降板するって解ってるからな
追い込まれる前にストレート狙いといかに粘れるかが勝負
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:22:20.58ID:vJ4gCrqy
>>29
そのために吉井を現場から外してフロント寄りのポジションに上げたんじゃね?

投手コーチだと監督の為に勝利優先で動かないといかんから。
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:22:22.10ID:BEOb257o
佐々木はロッテが味方でロッテに投げられないというハンデがあるもんな
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:22:31.26ID:0sqMTKMs
>>33
何日か前もノーヒットノーラン出てたでしょ
打者のレベルが低いのもある
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:22:43.97ID:SNjYSQ5t
>>31
日本はレベル低くは無いだろ
MLBとは種類が違うと思う
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:23:07.47ID:SNjYSQ5t
>>40
今年の傾向だな
投高打底
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:23:36.06ID:vJ4gCrqy
>>31
佐々木はお金に執着あると自分で言ってるので、ロッテがケチらなければ…
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:23:49.90ID:SNjYSQ5t
>>29
そうならないために1年目は1軍でほとんど投げさせず育成したんだよ
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:24:45.81ID:SNjYSQ5t
対戦相手がロッテだったらシーズン5回くらい完全試合達成しそうw
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:25:20.43ID:518yNd/0
ロッテ代表が鳥谷の違和感
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:25:34.84ID:0sqMTKMs
アスリートとしてもっと強い相手とやりたいだろうからあと2年くらいやったらメジャーだろうね
引き留めるのは可哀相
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:25:48.48ID:y/wi5JXr
>>33
パ打者が研究不足だっただけ
巨人には打たれてたし
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:25:51.46ID:SNjYSQ5t
古田とか谷繁みたいなリードを高卒がやってるという
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:26:01.39ID:WGge/CRg
猛虎魂を感じる名前だ
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:26:09.31ID:BEOb257o
松川も最近は疲れがみえてミスも増えてるけど良い捕手取ったよな
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:26:38.80ID:518yNd/0
>>41
大リーグはさっさと投げるし、ファールであんまり粘らない気がする
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:26:46.52ID:UGRo+TtP
>>25
ロッテOBの有藤が
なぜ松川もお立ち台に呼んでやらんのだと苦言していたな
投手と捕手の共同作業だと
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:27:04.15ID:SNjYSQ5t
>>50
研究しただけでは打てない投手なんだけどね
巨人戦はフォーク落ちてなかったし甘い球もあった
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:27:41.13ID:BzxxSARi
>>45
いやー佐々木はきっとアッサリ壊れる気がする
200勝もできるような頑丈な投手じゃないよ
だからこそ今の輝きを目に焼き付けとかないとと思う
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:28:17.35ID:BEOb257o
正捕手扱いだった田村なんか今年FA取れる年なのに二軍で飼い殺しだもんな
佐藤が使われてるからもう用無し状態になっておまけに怪我したらしいし
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:28:43.26ID:0sqMTKMs
壊れて欲しい人ヤベー
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:28:45.69ID:BzxxSARi
13連続奪三振、すごすぎ…
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:28:46.27ID:aDobV5sI
>>30
二刀流は間違いなく体を酷使してるから長くはないだろうねえ
イチローも無理はできる間にしかできないから無理して頑張ってみたいなことを言ってたと思う
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:28:50.65ID:BQRbhZQ5
この試合のときは完璧だったな
毎回あれくらい制球あればな
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:30:10.45ID:skyNAYjR
フォーク投げるから肘は確実に壊れるが今はトミージョンがある
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:30:14.68ID:G/YqdBka
ああ、英断だわ
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:30:32.00ID:aCMB7Plb
>>68
マリーンズファンだが、絶頂期にメジャーでどのくらい通用するか見てみたいね。
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:30:49.52ID:bPGzAifJ
>>59
大谷が肘やったときは終わったと思ったがよくあそこまで回復した。  

佐々木もそのリスク避けて通れないとおもうが肘やっても回復してほしい。
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:31:06.21ID:vJ4gCrqy
佐々木の登板回避はわかるが、なぜ4番手投手を先発させたのか謎。
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:31:06.27ID:SNjYSQ5t
>>59
別に200勝てなくてもいいんじゃね
昔とは違うんだし選手側は名球会入りよりメジャー挑戦目標になってきてる傾向
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:31:32.75ID:skyNAYjR
大谷みたいに中途半端な事やらないで中4日のローテーションで投げられるようになって欲しいな
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:31:39.20ID:IW/mUpkF
高3でこの発言はすげーわ
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:31:50.35ID:avp8gTlw
せめて決勝に投げれるローテ組んで欲しかった
それまでに負けたならそれまでで
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:31:52.83ID:SNjYSQ5t
>>64
30歳越えたらどっちか選択かな
若いうちしかできないよね
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:32:12.14ID:WGge/CRg
佐々木の体格は細いもんな
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:32:22.99ID:6nfOG08x
監督はようやく評価されたな
止めるのも監督の仕事だと思うし生徒は絶対投げたいはずだし
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:32:52.44ID:BEOb257o
これで大船渡のOBとかいうアホな奴らが監督首にしろって大騒ぎしたんだってな
公立校で野球部に大した歴史もなく、佐々木のおかげで甲子園出られそうになっただけのくせに
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:32:55.46ID:skyNAYjR
ランディジョンソンみたいに投げろ
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:33:06.36ID:9MVO24kD
01:30~ テレ東 日本シン人種図鑑

特集「初音ミクの抱き枕と結婚したおまえら」
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:33:32.31ID:SNjYSQ5t
ロッテの育成素晴らしいな
巨人だったら今頃トミージョン手術だよ
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:33:39.35ID:JVpLNOVT
東日本大地震で祖父と父亡くしてたと、こないだ初めて知った
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:33:59.29ID:BEOb257o
このロッテの育成もえらい叩いて本人も叩かれたよな
よく守ったし本人も潰れずに頑張ったよ
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:34:04.87ID:8pDVRtxi
高卒だから細いのも理解できるけどもうちょっと体デカくしてもいいんじゃないなぁ
キレなくなるのかなぁ
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:34:15.29ID:BzxxSARi
>>76
トミージョンで苦しみながら技巧派に転向してアップアップしてる姿は見たくないよな…
本当にどんな投手もヒジだけは鍛えられないからなあ
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 01:34:32.56ID:mwCWn4Qf
大谷も佐々木も吉井がいたのはホント良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況