X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 195574 そうめん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:10:29.35ID:hI0sR239
しかも結局は歌番組30分拡大のお祭り優先ときた
と書いて、まーいーか、とも思い直す

だって桑子だもんな、しょせん
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:51:50.78ID:aHEj7eJx
小豆島はなんにでもオリーブ突っ込もうとするからな
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:52:29.15ID:VH40EjaS
そうめんは他のいかなる麺類と比べても格下感が凄い
ラーメン、パスタ、うどん、蕎麦、焼きそば、ちゃんぽん、冷やし中華、フォー
なにと比べても格下
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:52:51.75ID:aHEj7eJx
稲庭風うどんだろう、もう
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:53:10.43ID:0gpMiHtL
異色じゃないんだよなぁ、製法で言えばかなり古い歴史の製法だし半田
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:53:15.96ID:cfDFX1cd
半田そうめんは食べた事あるけど
冷麦だから!
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:53:32.64ID:DHFX/8u0
ひやむぎの麺の太さは直径1.3mm~1.7mm未満までと定められています。
また太さが直径1.7mm以上の麺はうどんになります。

3.半田めん(半田そうめん)の太さについて
手延べ半田めんの太さは、1.4mm~1.6mmでございます。

ほとんど同じやんけ
0033◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2022/07/05(火) 08:53:36.52ID:F6+jL38G
愛知と愛媛は確かに間違いやすい(・я・`)
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:53:37.91ID:a7YJlNSW
あゝ素麺の中に数本だけ色トリドリのが在るわね
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:53:53.80ID:0gpMiHtL
うどんというならさっきの油使ってないやつのほうがうどん
半田は食えば別物と分かるしもう細いの食えなくなる
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:53:57.32ID:IuicYGyB
夏はそうめんアレンジ、冬は餅アレンジで特集を組むよね(´・ω・`)
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:54:04.33ID:3SH0ABKo
良いですよねって言うけど
人数分茹でるとなると鍋もかえなきゃだし
アホみたいだろ
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:54:08.46ID:cfDFX1cd
>>23
違いは麺の太さ
そうめん
ひやむぎ
うどん
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:54:12.32ID:aHEj7eJx
それもう冷や麦だろう
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:54:16.70ID:8HnQDe/z
揖保乃糸でいいよ
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:54:20.94ID:VNQ1BWgf
ああこの短いの美味いよな
100円ショップで売ってたけど、もちもちしてて良かった
0049ことだま
垢版 |
2022/07/05(火) 08:54:21.20ID:hp6Y4k1f
世界中で人間扱いさせねえぞ 無礼下賤パクリサル
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:54:22.39ID:O74XxEsp
ひやむぎの中に1~2本
赤い色のが入ってる
サザエさんでカツオとワカメが
取り合いしてた
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:54:33.26ID:QBbwd+6M
白石温麺は短すぎて麺をすすってる感がなくてあまり好きじゃないな
油入ってないから使い勝手はいいんだけど
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:54:33.28ID:/2T5DDyC
>>40
餅は正月は凶器として大活躍(´・ω・`)
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:54:44.07ID:4bMZ0zBF
白石温麺のせいで素麺嫌いになったわ
毎年大量に親戚から送られてきた
でも溝端オススメの素麺食べて好きになった
0058◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2022/07/05(火) 08:54:53.43ID:F6+jL38G
>>47
プリンメンおはよ(・я・`)ノ 最近偽物がいるね
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:55:05.68ID:a7YJlNSW
>>33
えち(愛知)えひめ(愛媛)
あいち(愛知)あいめ(愛媛)
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:55:14.67ID:EdjW1xyk
揖保乃糸もランクがあるからな。
俺たちが食べてる300円くらいのは普及用
0064わしが捕獲した
垢版 |
2022/07/05(火) 08:55:23.75ID:O6+zAJEU
手延べ以外でどうやってそうめん作るんだ
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:55:38.56ID:/2T5DDyC
>>64
機械で伸ばす(´・ω・`)
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:55:45.99ID:tCgtkalt
婆ちゃんが前夜残った素麺を翌朝の味噌汁の具にするのが本当に嫌だった
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:55:46.65ID:4bMZ0zBF
食べきれない意味が分からない
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:56:12.84ID:3SH0ABKo
明らかに太い素麺でも手延って書いてあるんだけど
ホントかなっておもう
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:56:15.33ID:a7YJlNSW
あゝ笊の隙間に挟まるわね
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:56:23.95ID:IuicYGyB
そうめん二郎、冬場はもち三郎として活動するのかな(´・ω・`)
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:56:26.80ID:EdjW1xyk
電柱の下に捨てる
0087わしが捕獲した
垢版 |
2022/07/05(火) 08:56:33.07ID:O6+zAJEU
>>69
機械で伸ばしても手延べやで(´・ω・`)
最初は人力だけど
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:56:33.42ID:aHEj7eJx
揚げてレトルトミートソースでいいだろう
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:56:39.70ID:GFXDoR7Q
手が汚い
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:56:45.85ID:cfDFX1cd
そう麺は美味いのは分かるけど
細過ぎて何か物足りないんだよ!
ひやむぎの方が満足感は得れる!
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:56:59.24ID:a7YJlNSW
>>45
あゝありがとうございます 最近は束でも色トリドリのが多く梱包される様に成ったのですね
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:57:02.72ID:3SH0ABKo
ちゃんと作るとそうめんなんて残らないよ
足りないくらいだから普通にピザ焼いているか
天ぷらの残りでご飯を食べるか
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:57:05.39ID:GFXDoR7Q
ニガーが触るとなんか不味そうに見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています