X



星新一の不思議な不思議な短編ドラマ 「不眠症」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 19:35:44.70ID:9V7u1o6a
[総合] 2022年07月06日 午後10:45 - 午後11:00 (15分)

【出演】林遣都,岡部尚,佐藤玲,坂口涼太郎,八十田勇一
ショートショートの神様・星新一の作品を豪華キャストで映像化!ある事故をきっかけに極度の不眠症に陥った男。新しい枕や睡眠薬を試すも効果がない。たまりかねた男は?
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:59:52.05ID:YZqPiJf6
え???
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:59:55.94ID:YSYakk8G
どれが夢なんだ
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 22:59:58.36ID:MsNDUpVu
どゆことだよ
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:00:01.37ID:L59NxNlT
夢が醒める前の周囲の出来事との理由付けのシンクロ感を上手に物語にしたんだな
今気が付いたわ
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:00:04.05ID:0xCKKy/A
この番組も今見てるのも夢
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:00:20.60ID:74ubzOlg
おわた

みんなー星新一で何が好きだー
自分はやっばどんぐり民話館
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:00:22.56ID:F4cDIsML
絶対に具体的な金額は出さない
何百年後でも通用するように
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:00:27.72ID:HjfhNQ2P
星新一ともあろうものが
夢オチて
一番やってはいけない話しやんけ
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:00:31.04ID:XsxioSMP
そして悪夢が始まる
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:00:44.91ID:EYzms3oB
日跨ぎ夢オチなんかやる視聴者を馬鹿にした連続ドラマがあるらしい
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:00:47.89ID:O7qgV2aO
タモリはいつ出てくるの
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:01:16.90ID:hONJiD9l
>>423
星新一もそのへんは結構意識してると思う
そういえば藤子F先生も落語を聞くのが趣味だったと聞いた記憶がある
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:01:26.93ID:KKDKhHFg
評価がフルボッコちゃん
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:01:28.55ID:ZGSA3irb
原作の淡々とした終わり方がいいのに何でアレンジすんねん
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:01:41.62ID:nKIG81+m
私も学生の頃に不眠症で苦しんで、だったら眠らずに24時間有意義に過ごせばよいでは
ないかと言うことになるが、1日の区切りの無い生活を何日も続けるのは、精神的に辛い
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:01:50.24ID:crX1NehD
>>478
ビューティフルドリーマーですね( ´・ω・` )リメイクうる星やつら楽しみ
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:01:53.22ID:aAIKS+5L
>>454
俺は星作品がきっかけではなかったし
読書好きになるきっかけは人それぞれだよね(´・ω・`)
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:01:53.75ID:RSvgDzSY
>>469
目が覚めたらまだ小学生の夏休み
起きたら友達とプールに行ったりスイカ食べたりするんだよな(´・ω・`)
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:02:01.47ID:uGKgR1GG
星さんの話はアニメでもあったけど今回の実写よりはるかに出来が良かった
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:02:25.22ID:teC0wFEc
体が全然疲れないという所でオチがわかった人は多いだろう
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:02:46.10ID:hONJiD9l
>>487
こういうところは技術どうこうじゃなくて本当にディレクターのセンスとしか言いようがないですね・・・
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:02:54.95ID:46xvZP0r
>>445
これから昼夜働かなきゃ帰せない高額のくすりって事である意味予知夢見てたっていう落ちだったのに全部夢のなら全然話変わってくるね
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:03:43.65ID:IKGYmInG
ドヤ原作厨大量増殖草
昭和のおっさんのただの懐古って事に気付けよw
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:03:49.62ID:LunPXocw
本家の世にも奇妙も長くし過ぎなのよね
それだけゆとり世代に分かりやすくしなきゃってことなのかも
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:03:52.12ID:hONJiD9l
>>485
たしかにこういうのは尺が短いほうがスッキリして面白いですよね
元々原作もショートショートを売りにしてたわけだし
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:03:58.74ID:CbSxpzQl
>>506
間違いなく本で読んだほうが良いパターン

このドラマ、いらん改変とか付け足しとかしてるし・・・
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:04:23.70ID:crX1NehD
>>484
1964年(ボッコちゃん収録)って書いてましたね( ´・ω・` )俺も結構爺だけど生まれる前だわ
0525公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:05:06.65ID:uGKgR1GG
星新一さんとはスタイルが違うけど阿刀田高さんの短編もテレビで見てみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況