X



星新一の不思議な不思議な短編ドラマ 「地球から来た男」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:24:24.91ID:fmp7pbak
[総合] 2022年07月07日 午後10:45 - 午後11:00 (15分)

【出演】高良健吾,川瀬陽太,水間ロン,松本若菜,和田虎白,原扶貴子,小沢日出晴,河井青葉

ショートショートの神様・星新一の作品群を豪華キャストで映像化!ある研究所に潜入して捕まった産業スパイの男。処罰として、他の星へ追放されることになった…。
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:00.54ID:vELjwiyS
>>562
ぼくの地球を守ってが流行して、文通コーナーに前世ネタが溢れたような
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:02.03ID:HKLnOzsG
テレポーションでやらで北朝鮮とかに飛ばされるよりいいやん
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:03.07ID:JE+P1TwP
精神病ってオチか
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:03.56ID:60ccpbrz
>>561
バイトしてる時に吉本芸人からすごいナンパされたらしいな
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:03.78ID:Ct0wovTT
はぁ?おわり?
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:04.83ID:6X/pGw8r
つ、つまらん・・・・これ監督・演出・役者すべてが悪い気がする
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:10.09ID:SgpXrFZ6
何も解決せず解明されずに終わった
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:13.28ID:jLHX20oY
で、ここは地球じゃないの?
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:17.31ID:n/pZ+mcf
で、どっちやねん
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:25.03ID:mePOBh0v
覚えてないけど星新一の本はいっぱい呼んだなあ
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:30.21ID:h9V5LHc6
何十年も前の原作小説なのに現代的なテーマを扱っていたんだな
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:34.24ID:51A0xfsu
>>560
BSは勝手にニュース減らしたり時間変えたりしてるしなあ あれで有料とかありえないわ
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:35.92ID:oQraI4+Y
散々オチ無しって冒頭で言われてたのに読んでないフリする工作員w
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:36.84ID:gcjm/z02
終わり?!
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:54.60ID:D4HuEDIa
五家宝大好き(´・ω・`)
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:56.12ID:U0GhZ2pK
こんなのを有り難がって持ち上げてる連中w
ハルキスト共よりはマシだろうけどw
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:00:57.22ID:fBl7d+LH
うーんここが偽物の日本だったらどんなによかったことか
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:01.60ID:98FPXAwr
さっきの嫁さん野上良太郎の姉ちゃん?
かなり雰囲気変わったね
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:04.42ID:zma5pHSY
>>510
元ネタは間違いなくそれやろw
まぁバカはそこで病気と思考停止するけど思考実験的にこういうことを考えられない想像力が欠けたバカが日本人の大半になったよね
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:15.81ID:D4HuEDIa
中卒太郎が泣きながら↓
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:16.01ID:7xxXWrle
オチは視聴者に委ねるリドルストーリー
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:28.48ID:rn5WoRhZ
ごぼうの党ってどんなん?
維新つまらんから飛ばしてくれ
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:28.76ID:Ru5hnBye
>>519
ドグラ・マグラ?は頭おかしくなるなあ
短編もい靴が面白いのがあるけど
0726公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:29.25ID:qiKBWk3W
世にも奇妙な物語の方がわかりやすいし面白いが映像はNHKの方がいいな
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:30.90ID:KR5qgAvA
>>494
自分はそこまで原作ファン
という訳でもないが
このシリーズは明らかにおかしい

原作のブラックなとこだけ選り抜いた上で
徹底的に乾いた演出

知らない人は原作を読んだら、あまりに
イメージが違うから驚くのではないかな…
0728公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:31.60ID:8sUvASv4
まったく世の中は変わってないのに変わったかのように、膜一枚へだてて見てるような
感覚になる、離人症みたいな状態の比喩なんかな
0729公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:31.64ID:D4HuEDIa
エル・カンターレが泣きながら↓
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:35.86ID:EzY9B2vl
>>697
食堂に入った玉置浩二がメニューを順番に食べていく
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:36.43ID:BrbDD4OM
今で言うとゲームやってたらゲームに異世界転生したのが
自分の意識のコピーなのか自分なのか
はたまたゲームの中に意識がコピーされたゲームなのか
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:44.33ID:t5ppwyZ0
傑作だな

今のがオチだろアホばっか
人間の認識力の根本に対する皮肉
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:01:52.84ID:oTwYBAqd
右はそっくりさんかとおもた
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:02:23.90ID:+CpUcLNs
シリアスな感じにし過ぎてる感があるけど、今までに比べると原作準拠
0747公共放送名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:03:09.69ID:51A0xfsu
>>690
思い込みはとても強力 しかも自分でも気づかないことが多いことを題材にしたナンセンスユーモア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況