X



歴史探偵「戦略家 今川義元」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:42:32.13ID:zIDV9wUh
1/4 (水) 22:00 ~ 22:45(45分)

大河ドラマで注目の今川義元。桶狭間の戦いで負けたダメ武将のイメージだが、調査から見えてきたのは戦国大名屈指の戦略家の姿。兄との骨肉の家督争い、勝利の決め手は「だるまの絵」!?北条、武田という近隣のライバルたちと渡り合った武器は何と歌人!歌会に秘められた義元の戦略とは?そして桶狭間の戦いの義元の真のねらいとは?カギは熊野水軍に伊勢湾の季節風。現地調査とデータ解析を駆使し、義元の知られざる野望に迫る。

【出演】佐藤二朗,溝端淳平,多摩大学客員教授…河合敦,【司会】渡邊佐和子,【リポーター】加藤向陽
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:43:37.18ID:nN4MXOwC
桶狭間の戦いってほんと史料少ないよな
信長の発給文書も桶狭間に関するものは一通もないし
書状に限ると桶狭間の直後に佐久間信盛が神社に宛てて今川義元を討ち取ったこと知らせた文書の写しくらいしかない
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:43:46.96ID:j0TQYn6F
>>709
活躍はいいんだけど
いわゆるお花畑の歴女が
こんな年寄りはいやあああああああああ
ってクレームが山ほどwww
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:43:55.81ID:vB616K5U
子孫は残ってない
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:43:56.87ID:j0TQYn6F
溝端のせいwww
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:44:07.28ID:zzIehix/
松也の氏真は良いキャラだった
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:44:13.26ID:frvp+iaZ
こっから氏真の時代が来るんか(´・ω・`)
滅んでねーから(´・ω・`)
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:44:23.68ID:j0TQYn6F
戦わなさ過ぎww
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:44:25.30ID:JGIQT3mh
>>742
将軍親征されてる六角とか全然やらないからなw
信長より数十年前が全盛期だけど
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:44:26.14ID:jZKOaWro
>>656
そうなの
当時英雄たちの選択では新資料の影響か直虎と言う名前は使わなかった
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:44:30.02ID:QoP0joos
>>739
えちぐんは滋賀
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:44:34.63ID:Rhb2DrCU
化粧して輿で移動したたことは本当なんか
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:44:35.37ID:m1XLlJEu
>>723
猛将コンスコンだよね
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:44:36.39ID:kXJ1evQn
名家大好き家康くんのおかげで生き残った
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:44:39.60ID:F4VmLNs5
>>679
京都までの道、敵国ばっかなのに領地広げるわけでもなくただ金のかかる大軍で
上洛ってことのほうが論理的に考えておかしい。
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:44:48.96ID:pqmXRyyQ
信長と一緒やん
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:45:00.46ID:j0TQYn6F
来週はまとめか
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:45:05.07ID:jBDTj5jv
この一年て
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:45:18.66ID:j0TQYn6F
なにこの大奥って・・・
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:45:33.38ID:ofU0Dkf8
義元は極端に短足で馬に乗れなかったそうな
それで輿に乗ってたとか
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:45:38.17ID:v1EJDgSn
細川聡明丸とか酒で死んでるし
当時は下戸の方が飲まされすぎずに良かったかも
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:45:43.29ID:qVjNg6QI
やっぱ義元上げは無理があるよ!
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:45:43.62ID:jBDTj5jv
お万の方
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:45:49.25ID:Rhb2DrCU
次回、年末に放送するネタじゃないんか
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:45:50.97ID:E2Kgd+md
俺が読んだ歴史学習まんがでは
雨振ってきた桶狭間の陣中で飲んでたぞ義元
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:46:03.00ID:vYFVZii9
>>763
あやしいジジイだったぞ
資料も寄せ集めて集めて整理出来ていなかったし
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:46:06.86ID:loMtY/rr
>>774
武田家が長篠のあとすぐ滅んだと思われてる
みたいなもんか
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:46:26.21ID:j0TQYn6F
>>753
生家を遠くから見たことはあるw
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:46:30.20ID:qVjNg6QI
誰の子かわからなくなるやんけ
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:46:37.32ID:oWmUtiwv
男女逆転じゃないやつのが面白かった
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:46:55.22ID:PMAvCVWd
本や ドラマや 映画を見るとき 人の話を聞くとき そのまま全部 その話に入ってしまってはいけないw読んで聞いてるのはお前なんだからw
そこは大事だけど いい加減アホは 新興宗教とか絶対体制でチンポコ屁以下漫才とか洗脳されちゃうからwその方が楽なんだろうけど 北朝鮮や昔の日本で変な事言ってたら死んじゃうからw
ナニが変で ナニが正しいか?そこんところよろしくw 自分の軸?そこはしっかりしてw
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:47:16.84ID:809W+44q
しもべえの子か
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:47:30.72ID:j0TQYn6F
23時からも対談番組やるけど
どうする
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:47:37.88ID:frvp+iaZ
>>760
城主にしてくれたけど無能だったからすぐクビになった氏真さんかっけー(´・ω・`)
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:47:54.22ID:qVjNg6QI
>>812
あれ担いで何キロも歩くとか半端ないよな
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:48:10.09ID:809W+44q
武田の最大版図は勝頼の時代なんだよな
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:48:15.54ID:kXJ1evQn
>>801
武田も高家や旗本として生き残ってたな
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:48:16.77ID:Rhb2DrCU
>>792
戦国大名ならこの程度の試練はふつうだよな
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:48:18.48ID:nN4MXOwC
>>799
その人が井伊美術館の館長井伊達夫氏だな
元々中村だったが井伊家の分家の末裔と養子縁組して井伊を名乗るようになったらしい
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:48:20.27ID:v1EJDgSn
>>798
そうなんか滋賀の愛知川は「えちがわ」だったから
どういう読み分けなのか気になるわね
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:48:30.64ID:j0TQYn6F
>>788
だから違うって・・・
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:48:32.72ID:QFQo4F5D
大奥3000人が女性じゃなくて大奥3000人が男性って設定?
ウホッ
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:48:37.65ID:HdZDw4KS
>>801
信玄死んだ後に武田史上最大の領土になってるとかあるのに
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:49:16.46ID:809W+44q
暴れん坊将軍のオマージュか
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:49:16.80ID:jBDTj5jv
>>826
小山田信茂も生き残ったのか
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:49:28.29ID:QoP0joos
>>728
扇谷の上杉朝定
安芸武田氏の武田元繁
池田恒興、森長可
十河存保
他にもいる
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:49:43.66ID:6J732Epm
>>824
勝頼をみんな認めるかどうかでどうのこうのやってた時期にみんながんばってたんだな
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:50:06.25ID:j0TQYn6F
>>833
そのときが家康最大のピンチ
長篠が無ければじわじわと領地削られ続けてた恐れも
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:50:17.76ID:qVjNg6QI
髪型はちょんまげにして欲しかった
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:50:25.63ID:v1EJDgSn
>>827
あそこまでお膳立てして織田の主力釣りだして麾下の直接対決で負けちゃう辺り
やっぱり戦に弱いのはダメだねって思う
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:50:38.92ID:kXJ1evQn
>>831
最初に説明があったけど江戸時代にパンデミックで男性人口が激減して男女の役割が逆転したパラレルワールドの日本が舞台
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 22:50:51.25ID:j0TQYn6F
>>820
昨日?の城番組で出てたあれね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況