X



100分de石ノ森章太郎 再放送 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 00:58:06.19ID:Ctpx6Pnv
100分de石ノ森章太郎 再放送 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1680867348/
100分de石ノ森章太郎
[総合] 2023年04月08日 午前0:45 ~ 午前2:27 (102分)

放送開始から50周年を迎えた「仮面ライダー」。原作者である、天才漫画家・石ノ森章太郎の回をアンコール放送。その作品の可能性を気鋭の論客たちが徹底的に論じ合う。
番組ページへ https://www.nhk.jp/p/meicho/ts/XZGWLG117Y/?cid=jp-timetable-modal-programofficial
出演者ほか
【司会】伊集院光,島津有理子,【出演】夏目房之介,名越康文,ヤマザキマリ,宇野常寛,竹宮惠子,島本和彦,【語り】加藤有生子,【声】田中亮一
詳細
770作品超えという前人未到の漫画を描き上げギネスブックにも登録されている天才漫画家・石ノ森章太郎。あらゆる既成の文法を解体し、新しい表現方法を開拓し続けたその才能に、現代のクリエイターたちも刺激を受け続けている。そこで、石ノ森章太郎をこよなく愛する論客たちが一同に会し、石ノ森作品を現代に通じるテーマから深く読み解き、石ノ森章太郎が私たちに残してくれたものを徹底的に論じ合う。(2018年放送)
ジャンル
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化

100分de石ノ森章太郎 再放送 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1634407534/
100分de石ノ森章太郎 再放送 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1634389610/
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 00:58:37.50ID:oNn9gUgs
この番組について
一度は読みたいと思いながらも、手に取ることをためらってしまったり、途中で挫折してしまった古今東西の“名著”。この番組では難解な1冊の名著を、25分×4回、つまり100分で読み解いていきます。プレゼン上手なゲストによるわかりやすい解説に加え、アニメーション、イメージ映像、朗読などなど、あの手この手の演出を駆使して、奥深い“名著”の世界に迫ります。案内役は、タレントの伊集院光さんと、安部みちこアナウンサー。偉大な先人の教えから、困難な時代を生き延びるためのヒントを探っていきます!
司会
伊集院光
(タレント)
司会
安部みちこ
(NHKアナウンサー)
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:38:45.42ID:jh0KnyZj
>>1
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:38:47.79ID:jjoMUHSG
>>1
ムーがまだ存続してるとは
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:38:54.96ID:Qzb4e/df
>>949
無許可では無理
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:38:55.68ID:WSrp0nD1
死後強まる念
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:38:59.94ID:24MTcjOA
 
燃えるお兄さんなら知ってる・・・(´・ω・`)
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:39:24.71ID:Qzb4e/df
幻魔といえば、キースエマーソン。
亡くなったなあ
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:39:28.98ID:K5NAxiI/
ベルセルクの続きはなんかまだ読めずにいるんだけど
違和感なく読める感じなのか?
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:39:30.50ID:JkobBYMo
ジュブナイルSF(´・ω・`)中一コース~高三コース
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:39:37.58ID:3Geazraq
>>949
商標に触れなければ作れる

コピーライトはあくまでコピーのライト 複製をつくる権利なので
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:39:41.01ID:smNMnYb+
この手の番組はやっぱりNHKだな
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:39:50.57ID:AUhvOzRZ
>>10
近所の小さい区の図書館の雑誌コーナーにもまだあるムーwどんだけ人気なんだよと
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:39:55.47ID:IzRh68EI
時代を先取りし過ぎだろw
どんだけ天才だったんだよw
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:39:59.68ID:OPhh0ngM
藤子Fの短編をNHKでドラマ化するなら、藤子Fをやってくれよ
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:40:04.93ID:myR2ELMR
この時代はスーパーマンが実在するってテイの番組まであったからな
テレビ局は真面目に作ってたのかジョークだったのかわからないが
「スーパーマンの子孫は日本にもいる可能性ありますか?」
本気で研究家とかにインタビューしてるし
まぁ実際そういうの見て俺たちキッズはもしかしたらスーパーマンの血が入ってるかもって思ったもんだ
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:40:12.62ID:MTLQGDEs
平井和正のところに犬神明本人だという男が現れてインタビューしてみた結果
平井和正がなるほどこれは犬神明本人だといったイカれた話し
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:40:13.34ID:1kgOQMVF
思えば鬼滅が大ヒットしたのもそういう人の心に訴えかける力があったからだろうな
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:40:15.13ID:3Geazraq
ただルブランは勝手にホームズ使ってむっちゃ怒られた
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:40:48.05ID:Ju44R2ye
そういや変身忍者嵐は石川賢も描いてたんだよぬ(´・ω・`)
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:40:49.11ID:gwMOv0pz
この辺りはたぶん平井和正
でも結構石ノ森章太郎もアイデア出してたから色々もめたんだよね
そしてそれぞれ続き書くことになった
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:40:52.03ID:JkobBYMo
地球を逆回転して(´・ω・`)歴史を変えよう
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:40:53.10ID:mAqFEunh
>>27
色んな意味で凄い人だったらしいな
トキワ荘の漫画家の家族って癖の強いひとが多かったそうな
藤子Aのお姉さんも有名
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:41:03.30ID:1c7SMjTU
テーマがでかすぎるんだよ
小説で続けた平井和正も、結局わけのわからんオチになっちゃったし
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:41:06.32ID:jh0KnyZj
絵画は永遠に未完というか永遠に創作し続けられるからなあ
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:41:07.19ID:24MTcjOA
 
オープンループか・・・(´・ω・`)
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:41:37.65ID:aopT95qI
1990年代くらいまでの漫画ってなんかマンガマンガしてるというかどこか浪漫ある気がする
自分が一番純粋に漫画読みまくってたからかもしれないけど
今ってもう色々出尽くした感あるなと思う
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:41:37.93ID:RCvlpXsm
若い頃は天然パーマじゃなかったのか
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:41:44.41ID:ivWeZPk3
>>51
高度経済成長中に戦後の悲惨さを忘れさせるために
子供に夢をあたえるための嘘や娯楽に結構
大人や国が力入れてたんだよ
0094公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:42:09.87ID:vfkpHo1E
>>75
スリーマイルの原発事故をすんでで止めたとか言ってたやつか
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:42:16.57ID:JkobBYMo
>>81
水門の鍵クラスの難易度(´・ω・`)
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:42:20.73ID:mAqFEunh
天才だけど、飽きっぽいんだよ
この人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています