X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 206011 大雨特別警報

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:20:32.00ID:YIxFkvpt
>>846
おまえは荒らしを擁護する気か?
スレが立ってると放置されないのが現状
修正し続けるしかないんだよ
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:21:03.18ID:YIxFkvpt
ID:EUBkbcTU

こいつがスレ立て荒らし本人だろうな
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:22:27.17ID:0FsDglSQ
>>806
あべちゃんは不倫だから犯罪じゃなくてかろうじてセーフだったのか(´・ω・`)
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:22:31.72ID:fdUYlLYY
泉ピン子なんて最近見ないな
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:22:54.37ID:nWdK/bQe
そういや小学生の頃、学校に力士がなぜか来たことあったな
なんもないど田舎なのに
0865府中鮫 ◆4DNcWyR1Qo
垢版 |
2023/07/10(月) 15:22:59.50ID:5v8zhoaa
>>856
NHK実況を知らない新入りなのは明確だよね(´・ω・`)
スレ立った順に消費は10年前からやってるし(´・ω・`)
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:23:03.74ID:yrB0wsLL
地点名 気温・時刻
大月(山梨県) 38.7℃ 14:42
佐野(栃木県) 38.3℃ 15:09
勝沼(山梨県) 38.3℃ 14:16
さいたま(埼玉県) 38.0℃ 14:16
所沢(埼玉県) 38.0℃ 13:47

38度を超えた地点は5つ
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:24:06.15ID:1tZirczi
>>866
所沢って何があるの?(´・ω・`)
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:25:07.46ID:fdUYlLYY
関西は前線とともに気温が下がった
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:25:16.55ID:nWdK/bQe
平成12年ってついこの間じゃん⎛´・ω・`⎞
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:26:23.73ID:nWdK/bQe
>>868
名前覚えてないからなんとも言えないんだけど、ただ地元出身の力士はいないから謎(´・ω・`)
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:26:45.15ID:59YCwJi6
Eテレタイムマシン「つくってあそぼ(4)」
[Eテレ] 2023年07月10日 午後3:30 ~ 午後3:55 (25分)
ワクワクさん、ゴロリ、ヒョロリの3人が空き缶を使って遊びまくる。巨大な「空き缶ドミノ倒し」も登場。▽紙の輪を使っていろいろな工作に挑戦。人の顔や虫が次々に出来上がる。【出演】久保田雅人、岡部満明、古市次靖、山口真美 【声の出演】中村秀利、津久井教生、岩男潤子、篠原恵美、後藤沙緒里
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:27:03.44ID:0FsDglSQ
>>875
90年代って聞くとけっこう前な感じがするけど
2000年代って聞くとまだ最近の気がするのは気のせいなのか気のせいじゃないのか(´・ω・`)
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:27:56.82ID:fdUYlLYY
21世紀ももう20年以上
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:29:51.19ID:+maoVASR
年代で聞くと最近に聞こえるけど2000年代の映画2010年代の映画とか物でみていくと
やっぱり古いなとは感じる(´・ω・`)
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:32:35.62ID:A4NY9Bpd
相撲なんかどうでもいいんだよ
さっさと大雨災害ニュース流せよ
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:32:42.48ID:IVntpExQ
>>881
子供の頃に2001大博覧会って大きな博覧会があった
当時は未来だったけど今じゃ過去だよね
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:33:32.94ID:fdUYlLYY
21世紀ってもっと素敵な性器だと思っていた
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:37:16.60ID:4/yVEddb
>>892
細かったよねいままで
初見でもすれ違いにビビらない道幅になるのかな?
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:42:43.01ID:3OdD7UL3
>>904
輪島は、ちきんとしつきたけどまきえた・・・・・もはや何のことだかわからんw
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:43:23.36ID:BkfgUp1S
(`・人・´)パチ  ∩(`・ω・´)  (`・ω・´)  ∩(`・ω・´)∩
0917府中鮫 ◆4DNcWyR1Qo
垢版 |
2023/07/10(月) 15:43:43.07ID:5v8zhoaa
(`・人・´)パチ  ∩(`・ω・´)  (`・ω・´)  ∩(`・ω・´)∩
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:44:02.60ID:QGAQE4hi
>>913
うむ、晴れ曇り雷雨の繰り返しだわ朝から@松阪
また墜ちた、
さっきから10発目位。
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:45:05.46ID:3OdD7UL3
>>906
昔、夏(お盆過ぎ)に北海道をツーリングした時は、道南では快適な気候だったけど
道東・道北まで行くと寒くてキルティングの裏地付いたジャンバー着て走ってた
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:46:01.33ID:QGAQE4hi
>>915
昔近所に堕ちてヤバかった、幸いケーブルテレビの保安器で
食い止めた、同じ腸内で家電一式パーになったウチが有った。
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:47:02.95ID:BkfgUp1S
(`・人・´)パチ  ∩(`・ω・´)  (`・ω・´)  ∩(`・ω・´)∩
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:47:45.37ID:fJRhZ9so
アイスノンじゃなくて、輪っかになって冷やして首に巻くグッズ欲しい
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:48:04.49ID:3OdD7UL3
>>929
市内にある伝統校の象徴的な木に落ちて、下に停めてた先生方の車のガラスが大破してたな
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:48:59.45ID:/k69G07C
>>926
わかる
盆に行くけど難しい
羊蹄山行ったとき、ほぼビキニでウェーイって登ってったビクスクタンデムシートの女が途中で追いついたら泣きそうだった
オレもオホーツク沿岸はよく泣きながら走ってた
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 15:49:41.47ID:ldnKKTGy
スマホをかざすジジイ達(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況