X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 206049 マイナカードを返納する情弱
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:18:27.46ID:/y+qwKLg
お前らマイナンバーカード持ってる?
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:18:32.93ID:I1aT0GiS
何がしてーんだお前らは
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:18:38.64ID:lRwUUKqP
>>881
紛失するリスクはなくなる
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:18:39.50ID:9zoEl1Yb
 
 
  デジタル化と言いつつ、目視確認というアナログ作業(キチガイ)(´・ω・`)
 
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:18:45.32
マイナカード返納意味ないガイジ

ポイント返せガイジ(笑) 河野が電子マネーの普及の目的もあってポイント配布したから返還不要っつってるだろ

情弱(笑)
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:18:45.42ID:iyRq012o
テロンテロン
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:18:46.18ID:agVpwkpb
昨日今日マイナカードを作った新参者にポイントを与えて、俺みたいな古参に何もないってのが腹立つ
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:18:58.61ID:r/GZeSLG
しつけえなあ
栃木とかどうでもいいだろ
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:19:03.34ID:J70mFijB
マイナンバーカードは少子高齢化で迫られている自治体の行政サービスの効率化のためにあるんだから、
返納したところで推進は止まらないよ。
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:19:12.04
ワラワラ湧いてくる

返納意味あんの?単発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:19:29.11ID:d9FOOvYe
8000万件くらい発行してたったそれだけのミスなんだから優秀な方やろw
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:19:31.43ID:uRG27asm
ボクもわくまゆさんと紐付けされたい><
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:19:33.12ID:HC545zSG
マイナンバーカードは規約内容と提携民間企業に情報渡すってのがなぁ
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:19:33.55ID:E3FDyHeK
保険証と一体化したら病院でいちいち顔写真出さないとだめだから嫌だなあ
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:19:36.50ID:cWSKQL6J
自主返納しても抹消されるのは赤の他人だったりな
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:19:38.23ID:fUYf4z0W
>>902
持ってるよ
しかも点字入りだぞ
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:19:38.65ID:yZaNLaKS
>>900
マイナポータルの規約からは抜けられるんだろ?
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:19:45.37ID:8eYwo69e
ピロピロ鳴ってない
俺にもくれよ
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:19:51.49ID:9zoEl1Yb
 
 
  フリガナ情報さえ持っていなかった ← これ(´・ω・`)
 
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:19:56.30ID:iyRq012o
返納した人はまた発行してもらえるのかね
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:19:56.74ID:jlRLaGsA
運転免許証の暗証番号だって忘れてるやつ多いんだからな
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:00.73ID:xday7EJN
◯◯「微々たるものです」
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:11.94ID:lloZ2EOG
いいなー、自主返納したい
そもそも作ってないから出来ないやw
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:18.83ID:4fDYVT2/
返納数が急増!急増!

全体の何割よ?
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:18.91ID:E3FDyHeK
マイナンバーカードって確か有効期限あるよね?その頃また騒ぎになりそうだな
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:22.11ID:WjKEkg+8
>>903
俺も自宅でやるけど、印刷して持っていくからマイナンバーカードは不要。
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:23.54ID:6/FcJNS2
ジャップにITは無理
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:25.97ID:TL6Bwrmw
>>923
ちゃんと準備して国の責任で義務化すればいいのに
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:26.49ID:SBup5z7W
返納しても意味ねえのに
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:27.20ID:r2J9lQre
返納しても意味あるのか
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:27.54ID:d9FOOvYe
だから全体の発行枚数を考えて報道しろやw
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:31.09ID:+ki6i4tc
アホを全国に晒していることに気がつかないのかしら
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:31.42ID:/y+qwKLg
ゴミナンバーカードワロタwww。
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:45.01ID:YZmX5WwE
※個人ナンバーのデータは政府のサーバーにあるので、カードの返納の有無は関係ありません
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:47.68ID:Z32sdpIZ
いつかは指紋認証とか網膜パターン認証になるんだろうしカードいらん
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:49.10ID:fUYf4z0W
>>945
あれ覚えてるやつの方がちょっとおかしいのでは
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:56.68ID:SBup5z7W
まあ団塊なんてこんなもんよ
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:57.92ID:8eYwo69e
背景何?アイコラ?
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:58.10ID:J70mFijB
口座の問題は未成年者に親の口座情報をつけていた(親がそう申請した)だけだし、
保険証や年金の問題は組合が情報をつけ間違えただけでむかしもあったことだよ。
マイナカードを返納する意味なんてあるの?
0995公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:20:58.82ID:/y+qwKLg
お前らどうせマイナンバーカード持ってねえだろ?wwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況