X



NHKスペシャル ディープオーシャンⅡ 紅海 世界初!深海の魔境に挑む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 19:09:25.13ID:niOEYhnr
[総合] 2023年07月23日 午後9:00 ~ 午後9:50 (50分)

【語り】三宅民夫,副島萌生

ダイオウイカを初撮影した取材班が、未知なる深海のフロンティアに挑む。舞台はサウジアラビア・紅海。極彩色の熱帯魚が群れるサンゴ礁の下は未調査の海域。サウジ政府が行った世界初の紅海深海大調査に参加。目指すのは海底にある謎の湖「ブラインプール」。海底にもう一つの水面が現れ神秘的な光景が広がる。そこは原始の海に近い環境で生命起源の解明につながるという。研究者の探検と神秘の海底景観に迫る。音楽・久石譲。
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 20:05:04.43ID:VyOMSALq
紅海から黄海まで公海を公開で航海して後悔した
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 20:58:09.38ID:QQyiLAgh
>>1

ダーウィンから来ました
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 20:58:45.72ID:cYaJE3sy
これおもろいかい
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 20:59:59.49ID:pLu2QzF+
>>1
乙 楽しみにしとったよぉ (´・ω・`)
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:00:12.12ID:QQyiLAgh
ハジマタ
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:00:22.22ID:oDDW+iLy
さっき見たぞ
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:00:36.72ID:0PX0uMI4
再放送?
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:00:45.84ID:4wbZtdl7
やあ1時間ぶり
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:00:50.11ID:5fmHAQ07
こないだ事故があったばかりなのに不謹慎
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:00:52.16ID:fL5RHNpL
いつまでダイオウイカにこだわってるんだよ
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:00:52.56ID:SQOuAlgz
ダイオウイカめっちゃ誇ってくるよねNHK
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:01:01.02ID:Jl897QzV
髭ジイが↓
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:01:10.57ID:oDDW+iLy
スネイルもさっき見たぞ
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:01:37.77ID:pLu2QzF+
深夜のNスペ映像数時間前に視たお
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:01:40.40ID:cYaJE3sy
発光生物
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
/ . . ヽ
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:01:59.44ID:fL5RHNpL
また番組の80%が過去の放送の流用だったら受信料払わない
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:00.89ID:GSdoPPYm
>>1

◆ 7月23日(日)21:00〜21:50 NHK総合 /
◆【再放送】7月27日(木)午前0:35〜1:25 NHK総合
 ◆新作◆ NHKスペシャル ディープオーシャンll「紅海 世界初!深海の魔境に挑む」

(初回放送:2023年7月23日(日))
未知なる深海の大冒険。舞台はサウジアラビア・紅海。謎の海底湖「ブラインプール」を目指す。
海底に広がる神秘の海底景観と、深海生物の命の攻防に迫る。音楽・久石譲。

ダイオウイカを初撮影した取材班が、未知なる深海のフロンティアに挑む。
舞台はサウジアラビア・紅海。極彩色の熱帯魚が群れるサンゴ礁の下は未調査の海域。
サウジ政府が行った世界初の紅海深海大調査に参加。目指すのは海底にある謎の湖「ブラインプール」。
海底にもう一つの水面が現れ神秘的な光景が広がる。そこは原始の海に近い環境で生命起源の解明につながるという。
研究者の探検と神秘の海底景観に迫る。音楽・久石譲。

【語り】三宅民夫,副島萌生
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:07.18ID:K8D08Mzg
紅海に潜水艦で潜るって聞くとジョジョ第3部のイメージしかない
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:09.63ID:btlegkyD
これ放映がもう半月か一ヶ月早かったら延期になってそうだなw
いやむしろ一度延期されて今なのかも知れないw
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:11.55ID:07glFcpU
タイタンの話題に便乗か
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:14.97ID:A+MCdbgN
研究者が楽しそう
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:17.69ID:6YTy8JEd
中東戦法か
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:23.13ID:VwHTuLam
北極海は潜ったのかな(´・ω・`)
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:27.60ID:pLu2QzF+
チムニーだぉ(´・ω・`)
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:32.49ID:4wbZtdl7
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:34.33ID:cYaJE3sy
やっぱ宇宙なんかより深海と地底だよな
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:35.65ID:7VHp8ZXF
マリアナ海溝なら青狸一行が訪れてるよな
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:42.59ID:btlegkyD
玄田さん!
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:45.30ID:q1srf0Tx
金かけすぎなんだよおおおお
受信料下げろおおおおおぉおお
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:02:57.48ID:yzExKpak
久石譲もジブリで当たらなかったら凡庸な作曲家に過ぎなかった(´・ω・`)
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:03:04.41ID:X6eugGsJ0
めっちゃ面白そう
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:03:08.84ID:oDDW+iLy
>>64
懐かしい
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:03:10.20ID:btlegkyD
紅海も良いけど北大西洋行ってタイタン号の行方不明者探索しようぜ
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:03:13.81ID:0PX0uMI4
深海に湖があるっていつぞやのアニメで
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:03:23.34ID:dDzOJmLl
こいつら毎回大発見してんな
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:03:34.96ID:E46frQ2y
>>70
ホタルイカしまえよ
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:03:35.50ID:Cm37Fusr
タイタニック見に行くー
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:03:38.24ID:X6eugGsJ0
紅海ってこんなに綺麗なんだなあ
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:03:38.46ID:btlegkyD
タイタン号が圧壊した原因もブラインプールか!?
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:03:50.30ID:0mxxZC2a
>>42
うちでは急におとがおおきくなってびっくりした
テレビ壊れたのかと思ったんだが
音声バランスが悪いんだろうか
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:03:54.58ID:6F/83x6R
>>36
こーゆーのもリモートで行けるようになるんだろ
カメラとレコーダー積んでデータだけ地上に飛ばすとかして
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:04:16.72ID:6YTy8JEd
すげえ金渡したんだろうな
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:04:24.10ID:X6eugGsJ0
すげーのいる
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 21:04:27.10ID:0PX0uMI4
>>72
海底のくぼみに塩分濃度が高い海水が溜まってるんだって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています