X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント332KB

おかあさんといっしょスタジオ収録について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2013/01/12(土) 16:31:22.56ID:y9C6xm8f
おかあさんといっしょスタジオ収録についての質問や経験など気軽に語り合うスレです。
嵐はスルーで。

当選率アップのコツを知りたい人はこのスレを!!!
0101名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/10/10(金) 11:02:02.97ID:cNSkBjuq
昨日同様、一回目の収録です。
姉は今日は特に気になる女の子がいたようで、度々お話したり、抱っこをして天井を見せたり(風船で気を引きたいんでしょうね)と構ってあげていました。
今日、兄がキャッチした風船の色は、「白」
そしてりさ姉が兄にブルーの風船を渡し、手持ちは2個!
それぞれ子供に渡せました!
落ちてきた風船の中に、口の縛られていない、しぼんだオレンジの風船があったようで、子供が兄に差し出しました。
兄はちゃんと受け取りましたよ。
写真撮影の前に、子供達は風船を渡しに保護者席へと向かいます。
0102名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/10/10(金) 12:39:41.71ID:q+Jc7l84
ワタシも当たった。今からちょっとずつ言い聞かせるつもり。
地方から参戦するんで、色々心配だがー
特に収録日がイベントに重なってないか心配。
0103名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/10/10(金) 14:53:45.28ID:mRQgPY0Y
>>100
3歳8ヶ月です。
ぱわわぶ、終わって半年も経つのか、、、じゃあ半年以上見てないんだ
バンボバンボっというのになったのかな?
いまから練習だ

バンボバンボと明日天気になあれと
それ以外に覚える歌ってありますか?
0105名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/10/10(金) 19:16:19.39ID:eszvfivd
>>102
当たった方は4歳近いの?
0106名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/10/11(土) 23:00:34.94ID:Gvj9K2ac
うちもやっと当たった!12月生まれで、7回目だったかな?9月募集分で、収録はいつになるんだろう?行けるといいな!
0107名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/10/11(土) 23:18:00.93ID:TfuDWr2b
最後に上から落ちてくる風船は,1人につき2個ずつもらうことができる。
もらった風船は,子供たちがおかあさんたちのところへ自分で持っていく。
おかあさんたちは,受け取った風船の空気を抜くように指示される。
そこらじゅうで「プシュー,ブビビ,ブロロ」という,おならのようでおならじゃない音がするので笑ってしまう。
風船をしぼませるのは,荷物にならないように,途中で割れないように,さらには自宅でまた膨らませて遊べるようにである。
この工夫はうまい。結び目が外せるように上手く結んであるのだ。
作り方は,風船を膨らませた後,結ぶときに,端の少し太くなっているゴムのところを半分だけ輪に通すようにする。この中途半端な結び方でも空気は抜けていかないのだ。
0108sage
垢版 |
2014/10/13(月) 23:32:54.03ID:2xPuFR1K
台風で心配だったけど、明日収録あるそうなので行ってきます!

ちなみにうちは3回目の応募で当たりました。
当選から収録までは1か月半ないくらいでした。
まだ体操完璧には踊れないけど、楽しんでくれるといいなー。
0109名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/10/29(水) 03:18:53.92ID:JudK21Ah
今度収録に行きます。スタジオパークから何が見られるんですか?
0110名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/11/04(火) 01:31:41.16ID:Df/zqhUt
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
0112名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/11/06(木) 09:39:02.20ID:CR2S+8pT
ブンバボーン!で後ろに立ってる子ども達は、
恥ずかしかったり親から離れられない子達が少しでもカメラに映れるようにとスタッフが配慮してくれてると聞いたことがある。
あそこは落ちてくる風船がよく見える場所らしい。踊らなくていいからここで風船見ててねって言ってあそこに立っててもらうらしいよ
0113名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/11/08(土) 05:41:54.37ID:AMECUZ8k
>>111
チョン、乙。
0114名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/11/11(火) 06:57:09.27ID:qV++1Ggb
3歳半当選しました。嬉しい!
まだハガキ届いていないけど、12月の収録になるのかな。
0116名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/11/12(水) 11:51:32.85ID:8TzNKMSC
毎日歌が違って、何を覚えたらいいのかわからない

ブンバボンだけ踊れれば大丈夫でしょうか?
0117名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/11/12(水) 20:31:55.12ID:lZvUSEIV
>>116
歌と躍り、ブンバボンは一度リハーサルして練習しますよ。
あと、カメラ側に見本になってくれる人がいますので、そんなに暗記してなくても大丈夫!
曜日ごとのコーナーは息子は金曜分だったのでわかりません。
0119名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/11/12(水) 21:11:58.07ID:WrITvl2N
ウチも当選メールきたーー!
11/11発送って書いてあったけど今日ハガキ届かなかったYO

そして若干、子どもがおかあさんといっしょブーム過ぎてしまった。。。
「おかあさん、がんばってチケットとったから
今度おにいさん、おねえさんに会えるんだよー!とテンション高く子どもに伝えたら
「えーーーー。いつもテレビで見てるから、会わなくていいーーー」と拒否られた……


ぱわわっぷ体操の頃は完璧だったのに、ブンバボンはいまいちだしなー。
当選した時期が悪かったのかなぁ。当日心配……
0120名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/11/12(水) 21:38:45.91ID:/XE7gq9Y
あぁ、やっぱりまだでしたか。今日届くはずだよなーと、1日待ちぼうけしました。明日こそ来てほしい。
うちのも飽きっぽいから、来月の今頃までムテ吉熱が続くか心配です……
0121名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/11/17(月) 14:32:44.25ID:eSuOE6Fl
>>117
リハーサルがあるんですね、
ありがとうございます。

うちも最近練習のため録画を何度も見せたら
飽きてきちゃったみたいですorz
0122名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/11/18(火) 00:20:00.98ID:aQdEj4pH
>>121
去年子供が出演した者です
連絡が来てから収録日まで2ヶ月あったので、
1度飽きたけどしばらくほっておきました
10日くらい前からまた見せたら少し興味持ってくれて
毎日一回ガッツリそばについて練習出来ましたよ
結果本番はそんなにうまくはやれませんでしたがw
少し体験談でしたー、よければ参考に!
0123名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/11/21(金) 20:25:50.31ID:cRpCwPG+
「おかあさんといっしょ」 で最後に落ちてくる風船は スタジオの天井に穴が空いてて
そこからおっさんがめっちゃ必死に 手で落としてるんだよ
おかあさんといっしょに出た時 上見上げたらそのおっさんと 目が合ったから間違いない
0124名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/11/26(水) 17:08:19.59ID:GPWrzf6b
BSおかいつ時代含め、
だいたい毎年この時期(O.Aが11〜12月)に
うちの地方でスタジオ収録がある(あつまれ土曜日)
うちの子22年11月生まれ。
去年は応募資格が 21年11月生まれ〜22年10月生まれ(満3歳)
だったのでwktkして1年間待ってたんだが、
地元局のサイトをこまめにチェックしつつも募集はなく、わが子は4歳に。
そうだよね、地方局たくさんあるのに毎年必ず来るとは限らないよね…
0126名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/12/04(木) 16:17:53.71ID:mV/sMumR
おかあさんといっしょの最後にぐるぐる回るところでじゃじゃまるのへそ掴んだけどさわり心地があまり良くなかったことと、
風船は降ってくるわけではなくスタッフさんが落としてるっていうのが小さい自分的にはショックでしたね…
0127名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/12/08(月) 18:43:28.87ID:IN/rTx1r
収録の服装ですが、スタジオ内は暑いですか?
最近急に寒くなり、防寒着で出掛けてますが
収録時は肌着プラスロンティーぐらいがいいですか?
今放送されているのは1ヶ月から2ヶ月前なので参考になりません。

皆さん、どんな服装で行きますか?

ロゴのある服装はダメですよね?
0128名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/12/09(火) 09:20:53.96ID:rGXgjg5Q
収録時間が4時って、一番眠くなる時間なんだけど
機嫌悪くならないか心配
渋谷で昼寝なんて出来ないしな〜

4時収録の人、大丈夫でしたか?
0129名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/12/11(木) 21:15:20.59ID:c+s87QiA
うちの子供は四歳の時に応募はがき9枚目にしてやっと当選して、
東京に収録しに行ったよwwww
最後に落ちてくる風船を黄緑色一つだけ即座に確保して、
それからずっとカメラ目線という浅ましい子どもでしたwwwwwww
初めて東京に行ったのはコレが最初(*^^*)
0130名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/12/23(火) 00:21:30.18ID:/Z9vbWmU
11月に当選ハガキが届いて、収録は1月の連休あけ。
こんなに間が空くと思ってなかったので、子供にいつ話そうかいまだに思考中ですw
外は寒いけど、スタジオは暑いだろうなー。どこで着替えさせようかな
0131名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/12/23(火) 06:18:42.74ID:vTxtfI+6
>>130
脱ぐくらいだったら、最初に会議室みたいなところに案内されるからそこでできるよ。
私がついたのギリギリで、そんなにゆっくりできなかったので、全身着替えている子がいたかどうかはわかりません。
0132名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/12/24(水) 22:55:36.56ID:Do/xEOSs
先日、おかあさんといっしょの収録に行ってきました!
最後に風船がたくさん降ってくるところ、
子どもたちが風船を取ったら「お母さんお父さんにあげてきて〜」と促されるんだけど
子供はミーニャにあげてた。
ミーニャも「えっっいらないし、困るし、おかあさんにあげてくるニャ!」って感じでぐいぐい断ってたんだけど(笑)
他の子たちはみんな「とれたよー!」って
嬉しそうにお母さんのところに走って風船を持ってくるのに
1つも風船を持っていなかった私を不憫に思ったのか
よそのお子さんがなぜか私に風船をくれました…
あ、ありがとう……(涙)
風船を回収し終えたら最後に記念撮影タイムになるんだけど、
結局子供は私のところに一度も来ることなく
そのまま記念撮影タイムに突入していた。
0133名無しさんといっしょ
垢版 |
2014/12/25(木) 23:47:51.04ID:4VE1bJRS
見学料金300円です。
入口の左にある地下へのエスカレーターを降り、左まわりにぐるーっと3/4周します。
実は、見学窓の真下が付き添い保護者の座っている場所だったりします。
照明が邪魔であまり見えませんが、子供がどこにいるか位は分かります。
また、お兄さんお姉さんが上を向いて挨拶してくれます。
撮影をしたりフラッシュをたくと、カーテンをひかれて見えなくされるので
絶対にカメラ・ビデオ・携帯カメラを使ってはいけません。
持っているだけで、撮影していると勘違いされるので気をつけて下さい。
見え辛い代わりにTVが設置して有ります。
あとラストに落ちてくる風船の仕組みも、見学窓から正面に見れます。
0135名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/01/23(金) 00:07:28.63ID:wV/+cSlN
娘は ドレミファどーなつ でした。
最後 風船が落ちてくるところでは、ひろみちお兄さんとラブラブで羨ましかったゎー!
収録の日、雪が降ってタクシーもつかまらず 3歳児とてくてくNHKまで歩いたんだから … 懐かしい
0136名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/01/23(金) 13:12:30.25ID:39de0eOX
おかあさんといっしょの収録です!
娘ちゃんは最後に降ってくる風船(ピンク限定)をゲットすべくソワソワしてた。
最後まで私の所へ戻ってくることなく、収録終了!
お目当てのピンクの風船を2つ取ってきてくれ、「いっこ、おかーちゃんにあげるねぇ」だって。
0137名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/01/26(月) 16:07:22.26ID:NnhqmSwI
>>136
いいなぁ。
うちは私にベッタリで離れずだったよ。
でもお兄さんお姉さんとお話ししたり手をつなげて本当に嬉しそうだった。
映れなかったのは残念だけど行けて良かった。
0138名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/01/29(木) 12:26:54.59ID:LlxYW0a2
おかあさんといっしょの収録

おみやげ貰って帰ってきました。
Tシャツと風船。

風船は、エンディングに上から降ってくるアレです。
帰って来て早速膨らませてしまいましたが、
空気を抜いて持って帰れるよう、
そのようにとめてあるらしいです。
0139名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/01/29(木) 19:30:11.30ID:WNmH92Vi
今月中旬に収録でした。来週放送です。
月歌が手遊び歌で、みんなちゃんとできるのかなーとドキドキしながら収録の様子を見てました。
結構念入りに手遊び練習して、さりげなく本番へ突入。みんな楽しそうに手を動かして、曲が終わったらワイワイ盛り上がってました。
お母さんから離れられない子がいたのですが、手が空いたお兄さん・お姉さん、エプロンさんやディレクターぽいおじさんなど、
かわるがわるその子に話しかけ、少しでも収録に参加できるように働きかけていたのが印象に残りました。

自分の子供を追いがちですが、後からテレビで見ることができるので、兄・姉やスタッフの動きを見ることをオススメします。
子供の前ではニコニコなのに、横を向いた瞬間ちらりと見せる、ハァー…、っていう表情がおかしかったですw
0140名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/01/30(金) 12:44:52.50ID:MS/MwpOZ
>>139 おつです!
ハァー…って悪い意味じゃないよねw 見てみたい
今エプロンお姉さんて何人?わりと年配の方が一人でやってるのかな
0141名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/01/30(金) 23:33:28.69ID:JgEGgDaR
>>140
ハァー、は悪い意味ではないですよー。
子供の前では笑顔を絶やさない兄・姉も、見えないところで息抜きしてるんだなーって思いましたw
子供が盛り上がり過ぎて、見てるこっちがハラハラした場面もあったので。たまたまテンション高い子が多かったのかもしれないですね。
ブンバボンのときも、ワイワイ歌いながら踊ってる子が多かったように思います。ほんと、楽しそうな雰囲気で収録が進みました。

余談ですが、付き添いの父母の年齢は、割と高かったように思いました。ギャル母はこんな収録に興味ないかもしれんな、と。

エプロンさん、お姉さんと呼ぶには年齢がいってるかなー、という感じの方が2・3名だったでしょうか。
たまたまかもしれませんが、男性のエプロンさんも1名いて、ちょっとびっくりしましたw


>>139 おつです!
>ハァー…って悪い意味じゃないよねw 見てみたい
>今エプロンお姉さんて何人?わりと年配の方が一人でやってるのかな
0143名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/01/31(土) 06:11:24.06ID:t0HZC0pG
詳しくありがとうです。
男性のエプロンさんて珍しいね?…嫌な予感しかしないんだけどw
若かったですか?一緒に若いエプロンお姉さんもいませんでしたか
ブンバボン歌いながら踊ってる子供たちって可愛いよね
コンサートだとギャル母見よく掛けるけど収録までは行かないんですねw
0144名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/02(月) 19:48:10.89ID:+71sIv68
>>139
あ、うちも同じ日に収録だったかも。
エプロンのお兄さんが案内してくれました。
いよいよ今週、楽しみですね!
0146名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/02(月) 22:02:50.29ID:HzZaqmYM
私も見ました
エプロンお兄さんいました
先月末の収録です

まさか・・・
0147名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/03(火) 00:15:07.53ID:iYPOGOmC
141、144、146
エプロンお兄さんマジですか…
それって冗談抜きにヤバいんじゃ…
若い女性のエプロンさん見た方はいらっしゃいませんでしょうか?
別の収録日でも、お兄さんと一緒じゃなくても、
もしいたのなら、かなりの確率で危ないのでは…
0149名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/03(火) 03:50:05.48ID:KgD4VG8q
若いお兄さんなら収録現場に慣れるために来ている次のうたのおにいさんなのでは?ということでしょ
0150名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/03(火) 07:28:55.41ID:ikNjc7oS
うーん、エプロンのお兄さんは、うたのお兄さんにしては優しすぎる声だったから、私は違うと思うよ
0153名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/03(火) 09:46:38.37ID:zwqbjQvT
>>148
>>152
普段収録でエプロンつけてお世話しているのは女性スタッフばかりなんだけど、兄姉交代があると事前研修として新しいお兄さんお姉さんがエプロンつけてお世話してるんだよね。
つまり、エプロンお兄さんは次期お兄さんの可能性大。
0155名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/03(火) 20:36:03.66ID:TpFh3js0
エプロンお兄さん、小柄に見えたな。すけ兄より少し小さいかな?くらい
エプロンの女性、比較的若い人を更に若く見積もってもせいぜい二十代後半〜だから、体操のお兄さんなのかな
0156名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/03(火) 22:15:37.81ID:V1fwCZeA
141です。今日放送だったので書込みに来たら、やたらスレ伸びてるので何事かと…
エプロンお兄さんは、保育士さんか何かかなーと思ったくらいで、次期兄かもとは思ってもみなかったです。
出演側にまわる感じのお兄さんじゃなかったですよ。個人的にはそういう印象です。

収録時、ビブベバの歌が終わってから、子供たちが、もう朝よー!起きてー!と騒ぎ出したのですが、
放送を見て、うまく編集してるなあ、と思いました。おそらく毎回のようにハプニングは起こってるのでしょうね。
0157名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/03(火) 22:57:33.56ID:u6KQ+cA0
エプロンしたお兄さんの存在は分かった
それに大学生っぽいお姉さんがいたら怪しいかも
>>156
初日も起きてよーって隣の子供がすけ兄を揺さぶってたしね
ハプニングも見てる方は楽しいけどw
0158名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/04(水) 20:58:14.84ID:+ZQz4yll
今日収録行ってきたけどエプロンお兄さんいましたよ。キビキビして、
仕切って居たけど私も次期歌のお兄さんや体操のお兄さんには見えなかったなー裏方さんて感じだった。
0159名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/05(木) 10:50:30.46ID:oUYgl7Ig
>>158
なるほどねー。まぁ、よし兄卒業だと体操変わった翌年なだけに不自然だから、若手スタッフってこともあるかもしれないね。
まぁ、じきにわかるでしょ。
0161名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/06(金) 23:31:02.74ID:JWEcTH+w
4人とポコポテ続投決定
0162名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/09(月) 16:01:29.23ID:fpAKd87f
1月募集分の当落メールが来た
あああ当たっちゃったよ!
このスレのお陰だと思ってます
ありがとう
混乱して何が何だか分からない
0164名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/09(月) 16:14:07.84ID:/eL+YRl2
>>162
おめでとうー。来月収録かな?楽しんできてください。
うちは、またしてもダメだったよ。あと半年だわ。
0165名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/09(月) 17:38:54.74ID:ItgA1k6W
うちも7連敗中
0166名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/10(火) 07:52:54.42ID:TQrCywXK
うちは初申し込みで当選しちゃった!
なんかの間違いじゃなかろうかって思うくらい動揺してる
しかし何でハガキ発送が今日なのよー
明日の配達ないから明後日までドキドキしないといかん…
0167名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/10(火) 09:15:10.31ID:M+Ynjc6q
11月生まれうちも当たった
収録って平日よね
休日ってこともあるんだろうか
0168名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/10(火) 09:43:48.34ID:NV1yzcFZ
当たった人は関東圏?
0169名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/10(火) 11:13:33.62ID:p/Rj7U0A
>>168
ウチは神奈川。車で2時間かからなかったかな?11:40の収録だったよ
0170名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/10(火) 13:28:54.92ID:RcXRCpUU
d。やっぱり新幹線の距離だと厳しいのかな
0173名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/10(火) 18:01:59.22ID:RcXRCpUU
>>171
いやいや、行くのは新幹線で直ぐだけど、地方は当たらないのかと。
0175名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/10(火) 20:57:23.42ID:CcfFtjek
先月の収録に、九州から参加しましたよー
当選にエリアは関係ないのでは?遠いから応募しない、って人もいるだろうけど
0177名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/11(水) 10:21:58.94ID:rkpXqo+0
>>159
体操変わったから卒業なんだよ。
よしおの体操はぱわわぷでおわり。
あれは次のたいそう兄がやるための体操なんだよ。
0178名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/11(水) 14:56:09.36ID:iL/7FkvT
確かに去年ブンバボンに変わった時に「来年交代か…」みたいな話題が出ていた気はする
0179名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/11(水) 18:09:10.84ID:8FG09DO4
そうかー。地方かどうかじゃなく、単に当たらないだけか。あと6回がんばってもダメならお父さんと一緒か…
0181名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/12(木) 06:54:27.48ID:2fxAFqhW
>>180
きのう(建国記念の日)スタジオパーク行ったら、収録のようす見学窓から見られたよ
14時40分からの回。めーしゃしんかん→キャベツだった。いつ放送されるかな?
0182名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/12(木) 08:28:57.02ID:5ik1e104
>>181
昨日の収録ってスタジオ収録の募集されてないよね?
0184名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/12(木) 16:56:30.56ID:5ik1e104
>>167を受けて、
祝日にも収録はある
→昨日も収録はあった
→しかしスタジオ収録の募集は昨日分はなかったよね?ってことです。
0186名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/12(木) 20:09:25.73ID:JnyLhZoX
二月分、三月分という形で募集するから、昨日の募集はしないけど?
二月分のうち昨日の人はいたんじゃないかな?
0187名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/13(金) 11:55:03.46ID:+ZoKJIab
1月募集分当たった!
3月末の収録だけど、よしお兄さんいるといいなあ
0188名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/02/14(土) 07:38:45.26ID:PTxrW2kO
ああ、締め切りを収録日と間違えてたorz
0190名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/03/11(水) 07:33:59.81ID:P6KWp/Xg
あた、あたった、、
0192名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/03/24(火) 17:58:47.57ID:HO2CDEop
あつまれ土曜日の、地方スタジオでの収録のスケジュールはわかりますか?
もし地元でやるのなら行きたい〜
0193名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/03/24(火) 20:09:43.99ID:x8bfOCl6
>>192
お住まいのサービスエリア放送局のホームページをブックマークして
イベント情報をチェック
たとえば、今放送中の名古屋版なら、NHK名古屋放送局ホームページといった具合
ttp://www.nhk.or.jp/nagoya/
0194名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/03/24(火) 21:55:08.15ID:HO2CDEop
>>193
親切にありがとうございます!
スレが過疎ってるから、回答つかないと思ってました!
助かりました!
0195名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/03/29(日) 09:39:53.27ID:s7I31hx9
おかあさんといっしょスタジオ収録
あ、風船が落ちてくるんだった。気持ちが盛り上がりすぎて忘れてた(ToT)
娘もピンクの風船をGet。
0196名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/04/09(木) 16:25:27.52ID:BoqpAi0A
またはずれた。チャンスはあと2回。。
0197名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/04/14(火) 11:18:58.08ID:fwfXFRbF
おかあさんといっしょの収録が終わりました。
落ちてきた風船は1人1〜2個もらえて、親が子供からすぐに回収、空気を抜くよう説明されました。
息子は青&赤の風船をGETできました
0198名無しさんといっしょ
垢版 |
2015/04/15(水) 15:23:53.70ID:ILli9iqe
おかあさんといっしょの収録いってきた。
写真、ビデオカメラ、スマホ等による撮影は一切禁止だったので、
唯一撮れたのが待機している部屋で1枚
Tシャツは、プレゼントでした!
風船も最後に上から落ちてくる風船をもらって帰ってきました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況