X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント474KB

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 281■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/07(金) 13:12:25.53ID:q9Oxf8zy
J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181030-00000010-jct-soci
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540899618/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540910589/

前スレ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 280■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1542644670/

過去ログ
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 279■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1540937559/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 278■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1538690343/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 2767■ (実際は277スレ)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1536542859/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 276 ■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1535210681/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 275 ■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1533415133/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 274 ■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1531360808/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 273 ■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1529710009/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 272 ■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1527604620/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 271 ■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1525487963/
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 270 ■
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1522502957/
0751名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 06:58:00.39ID:IMZSCObn
>>749
×正規の締結に対して合意が得られなくても契約内容に抵触してれば請求する権利が出てくるね
○受信契約を締結して初めて、NHKが契約者に受信料を請求する権利が出てくるね

日本語は正しく使いましょう。
0752名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 07:05:07.83ID:VEphdmW2
NHK嫌いで受信料払いたくないなら、TV捨ててTVerで番組見ればいいんじゃね?
NHKの番組だけは見られないけど、NHK嫌いだろ?
0753名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 07:08:15.90ID:IMZSCObn
>>752
そもそもNHKが受信できない状態だから、契約義務は無い。
0754名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 07:14:44.66ID:wiaJuO7d
規約が契約を締結していない万人に有効だというNHK真理教信者毎度の詭弁大嘘説法w
詭弁大嘘説法の正当化をするときに三段論法だから法律と同等だと言い張るw
自動契約の根拠としていた時期もあったけれどw
でも賢者と最高裁は知っている
契約は規約に同意して締結することが大原則であり受信契約も例外ではないことをw
昨年の最高裁は、NHKの主張する自動契約を完全に否定し、契約は双方の合意が大原則だと結論づけたw
つまりNHK真理教信者の説法は大嘘だということw
今更だまされる大バカはいないけれどねw
0755名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 07:17:45.02ID:agqxaTwd
>○ 正規の締結に対して合意が得られなくても契約内容に抵触してれば請求する権利が出てくるね
契約内容に抵触? 放送法ではなくて?
しかも去年の最高裁でNHK側が一方的にすることはできないって判決が出たよね?
0756名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 07:21:45.07ID:wiaJuO7d
NHK信者は脳内タラレバが現実であり決まりだと押し付ける常套手段
そして>>22,>>23,>>24のロジックで開き直り続け、間違った大嘘詭弁説法を披露し続ける
一見さんがだまされるのを狙ってw
0757名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 07:57:33.73ID:ahVnwdXK
結局、受信料を請求するというのは「お前の財産を一部こちらによこせ」ということなので、当然
法的根拠が必要という事になる。根拠無しに払わせようとすれば、それは強盗と言わざるを得ない。
そしてその証明責任は「受信料を請求する側」にある。

また、法律は厳密に適用されなければならない。
自分の法解釈を自分自身に適用するのらいざ知らず、
他人に適用しようとするのであれば、司法の判断が必要となる。

さて、とあるNHK信者が受信契約がなくとも受信規約が有効などと発言しているが、
上記の理由からその根拠はNHK信者が示さねばならない。

NHK信者は根拠として、受信契約締結前から受信規約が有効と判断された判例を、
ソース元のURLと共に提示するように。
0758名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 08:16:09.22ID:SdO5wdY7
もうないわ・・nhkのラジオも聞かなくなったし、個人的にはnhkは必要でない放送局になったな。
こんなものに金を払えはないわ・・
0762名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 09:12:24.32ID:ps0sWy/U
>>755
それは正式な契約だね
取引上で何らかの不備が生じればもちろん片方からの請求は可能
こんなのはNHK受信契約に限らずどんな契約でもそうなる

自称非契約者とやらは法的には全く無効な主張でしかない
0763名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 09:26:30.49ID:oM69fttw
空気吸ったら酸素使用料払えって契約書作れば合意得られなくても世界中の人から金取れちゃうのか
俺、大富豪になれるわ
0764名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 10:15:40.96ID:ps0sWy/U
いわゆる定型約款に認められて世間に認知しておけば
随時請求は可能になってくるね
0765名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 10:22:27.23ID:+unXIeGn
>>759
録画機能付きインターホン買っとこう。戸建てやインターホンが部屋の前にしかない賃貸だったらこれ一択と言って過言じゃない。
ボタン押した時点から自動録画機能・任意で録画機能ついてるやつあるから、怪しい奴だけど判断付きかねる奴は
『インターホン押されて自動録画→対応開始で会話も録画(お届け物です等の身分をはぐらかしを記録)』
その後直接対応したい場合『通話を切った後モニター録画(外のみ録画)開始して玄関前で対応、この場合ワイヤレス子機からもモニター録画を開始出来る機種だと対応が長引いた場合延長できてベター。』
首からゴープロなどの防犯カメラ下げて直接対応も良いかもな。

お届け物です言われたらまず「何がどこから」届いているのかまず聞こう。
0766名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 10:54:47.69ID:0MVWrBXJ
>>762
>それは正式な契約だね

NHKが受信契約裁判起こして、受信契約命令を勝ち取らないと、正式な契約にならないな。
0767名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 12:14:07.96ID:vlY5kHCR
>それは正式な契約だね
契約が成立してない状態なのに「正式な契約」とか知的障害者ID:ps0sWy/Uの言ってることが理解できない。
放送法での受信契約の義務付けはあるけど、受信規約での受信契約の義務付けはない
受信規約を根拠に契約締結や受信料支払い請求をすることはできない
0768名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 12:26:26.74ID:ps0sWy/U
>>766
うん、そう
正式な取引が始まってる(終わってる)かどうかが一つのカギとなるだけであって、
それに基づいて契約履行が求められたり債務の請求が行われたりするわけだね
これは例えば署名捺印文書での契約が正式に交わされてるかどうかとは全く別の話
0770名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 12:48:40.45ID:AY9vlki0
>>768
>正式な取引が始まってる(終わってる)かどうかが〜

ん?それを非契約者が大半を占めるこのスレで発言する意味は無いね。
取引は始まってもいないんだから。

>これは例えば署名捺印文書での契約が正式に交わされてるかどうかとは全く別の話

それって契約書を偽造してでも契約を成立させるという事かい?
0771名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 13:08:51.60ID:wLa1Oob5
>>764
一件一件裁判な
で、裁判では契約しない理由をいくらでも言える
なかには、ズドンと当たるのもある
迂闊に裁判するとww
0772名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 13:32:40.15ID:KpK2TXQM
テレビない 消え失せろ
NHK スマートホ…
うるせぇ 消えろ ガチャン
でOK
0773名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 13:34:17.63ID:G+iqOK7m
>>762

全くその通り

ライフネット生命に入っていなくても
規約に則って毎月保険料払うべきだね
0774名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 13:50:37.18ID:bv7tD1Dy
スマホの機種名訊かれるとかいうけど
俺は以前、スマホ本体を持ってきて直接見せろと言われたことあるぞ。
NHKはマジで異常だと思ったよ。
0775名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 14:03:17.36ID:d9/rvRMh
ゼビオ株式会社(本社:福島県郡山市)と株式会社ヴィクトリア(東京都千代田区)は、
2018年11月29日(木)よりスーパースポーツゼビオ・ヴィクトリアの全店舗にて、
株式会社LDH martialarts(本社:東京都目黒区)から新登場するサプリ「EXSUPPLI BLOCK」「EXSUPPLI PARTY」の発売を開始いたします。
0776名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 14:22:32.04ID:cDsMvpjb
盗人、性犯罪者を量産して
必死で根拠なく、何年も同じ嘘を吐く信者を放置する
キチガイ教会
0778名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 16:19:20.71ID:SdO5wdY7
考えてみたら地デジになった時に我が市では、総務省から申告があれば全世帯アンテナの無料交換をしてくれるというのがあったんだわ。
もちろん私は申告はしなかったんだけど、アンテナを交換しなければテレビは見られないという通知だった。
(本当は交換せずとも地デジは見られるアンテナなんだけどね)

これも受信料を払っていない人対策だったんだろうなあ。
私は申告していないのだから、集金人は来るはずはないのに来るんだよなあ。
もうnhkとは関わりたくないので見ない聞かない、来ないでくれよ〜!
0779名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 17:04:10.97ID:ps0sWy/U
>>770
それが客観的に証明されさえすればね?

>>771
もし >>764 が叶えば請求だけには裁判は必要ないよ
客観的な強制力として司法に委ねるだけ

>>773
ちょっと言ってることが分からないね
0782名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 17:53:25.11ID:8Ll7Gbqn
>>779
意味不明。これはあくまで疑いだから、晴らさないのなら
「やっぱり偽造するつもりかあ」で終わる話だけど?
0783名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 17:53:58.47ID:JkPwtrJj
実家が近いので、テレビを一時的に実家に置いて、譲渡したことにしようと思う。しかし、譲渡先に確認の連絡がいくのみならず、契約してもらうために連絡がいくとなると面倒なので(親はNHK契約していない)、ジモティーで契約があったことにしようと思う。
アカウントを2つ作り、赤の他人が契約したように見せかける。問題は、譲渡の証明なんだけど、取引完了後の画面だけで証明できるかな。ジモティーって相手の住所まで特定できる?待ち合わせて渡したと言えば問題ないよな?
0784名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 18:10:22.12ID:ps0sWy/U
>>782
潔白なら潔白でいいんじゃないの?
話題に上ってるのは請求が起こせるような違法行為野郎だけだと思うよ??
0785名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 18:11:05.76ID:7scd8BuA
そのうちヤマトや佐川のユニフォーム着てダンボール抱えて
こんにちわ〜とか始めそうだな
0786名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 18:21:50.62ID:7scd8BuA
>>783
いいこと考えてやったぞ
ヤフオクのアカ2つ作って自分で出品、自分で落札

落札者? 匿名配送なので解りません
これがヤフオクの取引履歴です
もうここにはテレビはありません
0787名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 18:25:17.61ID:JkPwtrJj
>>786
なるほどな。匿名配送か。
住所がバレてしまいそうだから、配送をしないっていうので手渡しのジモティーを考えたが、そもそもそれで良さそうだな。NHKも流石にその契約者の個人情報を教えてくれなんて言えないだろうし。
0789名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 19:27:22.25ID:nNReBw1T
>>762
それは正式な詐欺だね
取引上で何らかの詐欺が生じればもちろん設置したものからの逮捕は可能
こんなのはNHK受信契約に限らずどんな契約でもそうなる

自称匿名詐欺師局員とやらは法的には全く無効な妄想でしかない

いわゆる定型約款に認められて総務省に認知しておけば
随時キチガイ詐欺師上田良一逮捕は可能になってくるね

>>768
うん、そう
正式な詐欺が始まってる(終わってる)かどうかが一つのカギとなるだけであって、
放送法に基づいて憲法履行が求められたり詐欺の逮捕が行われたりするわけだね
これは例えば匿名詐欺師局員での詐欺が正式に交わされてるかどうかとは全く同一の話

>>769
契約自体の命令とか任意とか自由とか全然関係あるところの判例だよ??

>>779
それがキチガイ詐欺師上田良一に逮捕されさえすればね?

>>779
もし キチガイ詐欺師上田良一 が叶えば請求だけには逮捕は必要あるよ
客観的な強制力として判例に委ねるだけ

>>779
ちょっと言ってることが詐欺からないね

>>784
詐欺なら逮捕でいいんじゃないの?
話題に上ってるのは逮捕が起こせるような放送法違反キチガイ詐欺師上田良一だけだと思うよ??
0790名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 19:37:42.88ID:STximEJh
>>784
ん?契約書偽造という違法の可能性がある行為をしようとしているのは、NHKの側だよ?
理解できてる?
0791名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 19:47:16.06ID:7bOnthty
>>784
もういつもの印象誘導しても誰も信用してくれないので、嘘と言われないように日和レバなんtかごまかせダロウ迄・・

クソスレだから見なければいいだけだが、ムカつくから気になって四六時中カマッテオナニーを続けたい
何より、【愛してやまない】NHKや下請け集金人をディスるのは【あたしが】許さない迄読んだ
0792名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 19:56:02.56ID:G+iqOK7m
>何より、【愛してやまない】NHKや下請け集金人をディスるのは【あたしが】許さない迄読んだ

んな事言ってんの!?

NHKや乞食は唯一ディスる以外ないだろうに
0794名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 20:15:55.76ID:G+iqOK7m
NHKとの唯一愉快爽快痛快事は
解約・非契約だね
0796名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 20:30:00.68ID:7bOnthty
>>793,>>795
脊髄反射でファビョッてしまうのでIDの紐づけがおかしくなっても構わない
いつものパターンになってもムカついているからこのままオナニーを続けよう迄・・

それよりもクソスレだから見なければいいだけだが、ムカつくから気になって四六時中カマッテオナニーを続けたい
何より、【愛してやまない】NHKや下請け集金人をdディスるのは【あたしが】許さない迄読んだ
0797名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 21:21:34.02ID:G+iqOK7m
不確定とは乞食にしては珍しく正直
自称じゃないからね
0798名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 22:29:12.62ID:nNReBw1T
憲法法にも放送法にも抵触すればもちろん逮捕だろうに?
内容に抵触したら規約だろうが法だろうが民事内容の範疇だよ
それくらいもわからんのか??

正規の廃止に対して受信規約が得られなくて放送法に抵触してれば逮捕する権利が出てくるね
それがいわゆる最高裁棄却となってるわけ
簡単にいうなら片方が詐欺をしたのに廃止が実行されなかったという事実だけが頼りになる
ここでは契約内容としての法や規約はもちろん有効だ
そうでなければ逮捕さえされないからね

>>749
○ 正規の廃止に対して受信規約が得られなくて放送法に違反してれば逮捕する権利が出てくるね
× 正規の締結に対して合意が得られなくても契約内容に抵触してれば請求する権利が出てくるね

放送法は正しく遵守しましょう

匿名詐欺師局員とやらは放送法的には詐欺な妄想

出たw 匿名詐欺師局員(確定)ww
0799名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 23:02:17.54ID:G+iqOK7m
NHKが放送法を守っていたら
もっとましな日本になっているよ
政府広報だからどんどん劣化
0803名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 23:25:40.46ID:bv7tD1Dy
おいNHK
テレビ持って無い俺の家にチンピラをよこすなよ
迷惑なんだよ
0804名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 23:40:41.65ID:nNReBw1T
受   信   設   備    =    経   産   省   所   管   嗜   好   品
0805名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/19(水) 23:57:03.59ID:nNReBw1T
>>718
いやいや、受信料については法に従う限り規約との二段構えで命令であると国税庁も通達してるでしょ
ただそれは送信に進んで関わった場合だけなので一律命令ではあるというだけの話
遵法であるなら問題はなく破れば違法行為であることに何ら変わりがない
放送法になら総務相の意志は存在し得えるんだよ

>>725
守れないなら憲法にも違反するな、な?

>>727
法を適用する相手が単数なんだから法律そのもので評価をくくるのは間違いね
一口に特別法とはいっても様々を盛り込んでいないのが放送法と言うものなんだよ
協会だけに向けたもの、放送事業者に向けた規定、それと消費者庁からの効力は
それぞれ同じでなくてはおかしいと考えないのかw

>>733
詐欺として最高裁には棄却られた証ではあるな
不服があるなら総務省にどうぞ
0806名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 00:06:05.25ID:tCKXolKD
悪法も法なり
放送法に違反しても刑事罰も行政罰もないんだからそれでいいじゃん
総務省も納得させるのはNHKの仕事って言ってるんだから
0808名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 00:11:24.40ID:UtZzDB17
善法も法なり
放送法に違反しても刑事罰も行政罰もあるんだからそれで命令じゃん
消費者庁も納得させるのは視聴者の命令って言ってるんだから
0809名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 01:06:01.07ID:1CBjxFaq
そもそも民放しか受信してないのにNHKの電波を受信出来る空と言って受信料を請求擦るの派架空請求詐欺

欲していない電波を勝手に垂れ流して料金請求するのは送り付け商法詐欺だろう

日本最大の極悪詐欺集団だな
0810名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 01:39:55.84ID:UtZzDB17
そもそも公共電波しか受信してないのにキチガイ詐欺師上田良一の放送を停波出来るからと言ってキチガイ詐欺師上田良一を逮捕するの総務省命令

詐欺しているキチガイ詐欺師上田良一を勝手に垂れ流して廃止逮捕するのは放送法命令だろう

キチガイ詐欺師上田良一の妄想提訴棄却だな
0812名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 06:34:05.39ID:Bvf2m58K
>>798
憲法ってのが法律の上位互換で国民を縛るものだと考えてるなら間違いだぞ
憲法ってのは権力者を拘束し国民を守るために有るんだよ
0813名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 06:41:21.85ID:+xws+fHm
負の遺産であるNHKを残してはいけない。
出来る限り早く解体しないとね。
0814名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 07:19:03.19ID:CPbEM4UC
>>801
事実だとすれば公正公平中立の根幹を揺るがすからねえw
もっとも、既にNHKが公正公平中立だなんて微塵も思っていないしw
0815名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 07:19:21.72ID:DNpz+YwO
>>793
NHKは警察や検察との争い、頑張ってくださいね ^^
0816名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 07:57:30.20ID:UtZzDB17
>>812
憲法ってのが法律の上位互換でキチガイ詐欺師上田良一を棄却するものだ放送法だぞ
憲法ってのはキチガイ詐欺師上田良一を逮捕し総務省を守るために有るんだよ
0817名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 08:12:27.79ID:TPQjFKp4
権力者(含NHK):
ケンポーなんてこわないや〜い
破ったって刑罰も罰金もないんだも〜んw
0818名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 09:46:11.10ID:UtZzDB17
権力者(含消費者):
ケンポーなんて命令や〜い
キチガイ詐欺師上田良一ったって刑罰も逮捕もあるんだも〜んw
0819名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 09:57:20.24ID:TPQjFKp4
憲法こそは倫理規範の努力義務なんですよ
刑罰があるのは法律・条例
0820名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 10:12:53.45ID:tiXSYXN3
刑罰のない放送法も努力義務やね
受信契約するか否かは当事者の任意の協力
0821名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 10:53:39.34ID:TPQjFKp4
4条違反の場合、総務大臣(今誰?)が電波法に基づいて電波停止を命じられる
それは何より惨酷な罰
しかし政府広報のNHKにそれを命じる訳がない

64条の受信料契約は双方の合意

しかし
DHCスポンサーの保守コメンテーター全てからも
非難轟々の安倍政権によいしょし続けるNHKと契約出来る人って、、、
0822名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 11:08:29.19ID:TPQjFKp4
しかし
現日本の建前では権力者とは言わば消費者なんだけどね
メディア(大含NHK)がその権力者を無視し続けるからねじれ現象も続く

この点では
受信料払うなら日刊ゲンダイ買おう
ですね
0823名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 11:11:29.67ID:tCKXolKD
そもそも放送法を拡大解釈して時代錯誤の運用して全世帯に乞食しだしたのはNHK
契約はあくまでも双方合意

強制契約にしてもいいんだよ
困るのは営業センターと集金人だけだからwww
0824名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 11:16:27.34ID:tiXSYXN3
元しばき隊がディレクターとして紛れ込んでたり右からも左からも嫌われるNHK
犯罪率と受信料の高さで右でも左でもない人からも嫌われているか
0825名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 11:18:58.89ID:tCKXolKD
受信契約率は低いのになw
ナビタン見てみ?
3割も払ってねえからwwwww
0826名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 11:26:02.20ID:UtZzDB17
【契約をしなければならない】 命令 罰則 営業停止

http://www.soumu.go.jp/menu_sosiki/annai/soshiki/ugoki/301003-/daijin/ishida_masatoshi/ryakureki.html

総務省「一生お願いしてろ」
財務省「税金じゃーーーよ」
警察庁消費者庁「詐欺るなよ」

キチガイ詐欺師上田良一逮捕 12回/年 受信料制度 合憲 法務省 最高裁

経産省「キチガイ詐欺師上田良一正しく理解」
0827名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 13:31:18.88ID:zHf9G3H4
「協会とその放送の受信についての契約をしなければならない」

下請け業者訪問「義務です」

上級国民NHK職員のウハウハやりたい放題
0828名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 13:46:40.49ID:UtZzDB17
「受信を目的とせず」

不法侵入乞食「逮捕です」

キチガイ詐欺師上田良一のウハウハ逮捕放題
0829名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 13:48:02.89ID:TPQjFKp4
高給ではあっても高級(上級)ではないでしょ
NHK職員は
辞めて行った職員はともかくも
0830名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 13:50:57.00ID:S8uo7His
>>827
「義務」と言えるのは裁判官だけ

チンピラ乞食がなに言ってるやら?ww
0831名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 13:56:20.96ID:UtZzDB17
>>830
「命令」と言えるのは総務相だけ

キチガイアルアルミタミタ詐欺師立花信者がなに言ってるやら?ww
0832名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 14:11:33.50ID:1U3+lFJg
玄関の目立たない場所に私の名前を書いていった集金人。
これは厳密にいえば犯罪だろw
0834おっさんアイドル
垢版 |
2018/12/20(木) 16:36:34.37ID:xZJ0NJPb
>>813
NHKを解体したら誰がJKにチューさせてくれんの?
0835名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 16:38:28.81ID:WODeKMCo
悪質な押し売り
0836名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 17:41:05.58ID:wcqgeD8J
架空請求詐欺
送り付け商法詐欺
0837名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 17:46:19.04ID:8/2IeNPi
>>827
テレビ持ってない下級国民の俺の家に来て機種名教えろと粘りやがる。マジで迷惑。
0838名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 20:29:17.53ID:zHf9G3H4
>>837
おまいらクソバカ下級国民ごときが個人情報など気にするな
素直に答えなさい
手当て込み平均年収1780万上級国民NHK職員の圧勝っすな
0839名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/20(木) 20:48:11.43ID:TPQjFKp4
高給取≠上級者

GOENになったゴーン見たら分かるしょ
0840名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/21(金) 05:16:26.68ID:CMdSEcNZ
防犯カメラと録音機設置完了。
集金人以外の勧誘に対しても効果があるからね。
0841名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/21(金) 06:47:00.02ID:rph8Sf11
今も裏でネット受信料実現のために画策しているんだろうなあ
でも、現行法制下で設置済みのネット機器とパソコンは明らかに放送の受信を目的としない機器なので
NHKがどんなに強引に契約を迫ろうとしても合法的に堂々とお断りできるんだよね
NHK信者はファビョって詭弁大嘘で粘着し続けるけれどw
0843名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/21(金) 07:47:15.87ID:E1+ed5qp
>>842
最高裁が
・判決確定日に契約が成立する
・契約の効力はテレビ設置日に遡る
って判決出したからだろ?

ま、テレビ設置を掴まれなければいいだけだがな
つまり、BCASでテロ消しはしない、ACASは申し込まない
つまり、4K8Kは買うなって最高裁判決だな
0845名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/21(金) 08:16:12.29ID:SlGIAhkv
悪徳業者だな。
何とか解体させられないものだろうか?
0846名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/21(金) 08:54:50.45ID:/PYeUK1L
死者宛の請求なんて、そのまま放置しておけばいいんだよ。
0848名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/21(金) 09:33:56.99ID:+h9HKQyw
>>842

NHKは公平を期すため一応全額請求する
でもこちらから時効援用すると申し出れば5年で済むよ

来たる民事法改正では、20年以上経てばチャラになるとか
なのでそれまで無視すればチャラになりにけるかも
0849名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/21(金) 09:41:32.19ID:nOkJZykQ
>>848
「NHKは」じゃなくて民事請求の正式な手続きな?
援用ってのは名の如く「払うことを承認したから割り引く」であって
むしろ減額した請求は出来ないんだよ
そこを適当にしたら何を取り立てたいのか目的が分からなくなるw

どうしてもNHKだけを貶めたいのは分からないでもないが、
かかる手続きくらいは理解してからレスしろや無能
0850名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/12/21(金) 09:53:37.77ID:1zeT0kKc
無能からも取立ようとする無慈悲な悪魔のNHK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況