【朗報】国民皆受信料計画、順調に進行中…NHK会長「1匹たりとも逃がしませんwww」

6/6(木) 15:14配信 

 NHKの上田良一会長(70)の定例会見が6日、東京・渋谷の同局で開かれた。

 同局のテレビ放送のインターネットへの常時同時配信を認める改正放送法が5月29日、参議院本会議で自民党や立憲民主党などの賛成多数で可決・成立したことについて、
同会長は「放送を太い幹にし、インターネットを適切に利用しつつ、スマホやタブレットなどの携帯端末を利用して、いつでもどこでも必要な情報を手に入れることができるようにしていきます。
今後、常時同時配信に向けての準備を進めていきます。
視聴者、国民の皆様に常時同時配信、見逃し配信という新たな取り組みを理解していただけるよう周知活動を続けていきます。
民放との二元体制を維持し、NHKが追求する公共的価値の実現に努力していきます」とした。

 また、実施時期については「NHKのインターネットの実施基準を策定し、総務大臣の認可を得ることがまず大事です。
来年の東京オリンピック、パラリンピックの際には最高のサービスを提供したい。
そのためにも2019年度中に実際のサービスを始めて行きたいとは思っています」とした。
また、同席した幹部は「具体的なサービスの開始時期については、まだ差し控えたいと思います」とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00000142-sph-ent