>>3
>地震発生直後A−1(周波数回復〜苫東厚真1号機出力低下)(9月6日3時9分から3時 19 分まで)の系統状態として、周波数変化と対応状況の概観について、以下の事実が確認された。
> 周波数の回復後、需要増加(情報収集のための照明・テレビ等によるものだけでなく、負荷遮断後の系統電圧上昇による負荷増加も一因と推定される)により周波数が徐々に低下した。

>5 中央給電指令所から火力機等へ出力増加を指令・制御し、周波数が回復傾向となった。

その事態からは回復したわけであり、それだけなら予め想定された制御可能な事象なんだよ??
ブラックアウトへの直接要因には結びつけようがない
だからなんなんだとしか言いようがないね

検証結果が示すところが、生き残ってる家庭の電力消費を責めている部分など何処にも見当たらないだろ?
それが全ての答えなんだよ