>>349
俺もそう思う
フジの採用見ても、アナ志望者が全て集まるような採用現場でも岡山や福岡といった
地方大学をチェックして採用し、実際に活躍させている ああいった才能が絶対いるはず
公共放送であるNHKこそ、そういう人材を引き上げるべき存在であって民放の後追いを
して全て失敗している 今回のランキングでも、NHKの番組はほとんど登場してなかったし
番組制作の観点でも同じようなことが言える

和久田もAK来た間際は、それなりに努力をしていた形跡が見受けられた しかしスポットライトを
浴びてから舞い上がってそれを全て放棄し堕落していった様子が見受けられる 衣装メイクから態度が
増長した様子を周囲が抑えられなかったり 民放のアナは一部例外はあれ、フィーチャーされても
地に足がついている 要は民放の3次4次試験落ちの職業意識やプロ意識が希薄なアナが、民放のように
チャンスが与えられない環境と相まって、使い物にならなくなっていくのだと思う
リーマンショック後はその傾向が顕著

全てはNHKというレガシーな存在が元凶なのでしょ 市場原理をわかっていないから年々質が落ちていく
報道など最小限の機能をアメリカPBSのように残し、残りは民放がコンソーシアムを組んで、「数字に
とらわれない」番組制作の場を予算や放送枠の形で渡して、民放のスタッフの数字にとらわれない番組制作の
質やスキルの向上の場にするべき スタッフ混合でも、各局持ち回りでも 紅白だってTBSのCDTVやフジ、WOWOWの
音楽番組制作チームやアナが、数字関係なく本質的に制作した方が絶対にいい番組ができる 大河も朝ドラもだろう
民放制作の紅白をYoutubeや音楽映像配信サイトと高度に連携、あるいは放映の事前事後に大規模なプロモーションを
打てば、視聴率とネットの視聴者数で、全盛期を超える人たちが見る番組に蘇らせることも不可能ではないと思うね
海外へのプロモーション配信、多言語での配信も加味し、出演者を一部ネットで選ぶようなことをやるような
透明性や、商業性、フェアで音楽振興に貢献する作りにすれば、出演を拒むアーティストもいなくなるはず